【家庭菜園】祝!!「大葉」の初収穫

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

家庭菜園でいろいろ育てていますが、まだまだ芽が出てどうにか育ち始めたというようなレベルで、本格的な収穫に至ったものはまだ一つもありません(カイワレ・もやしは別にして)。花を咲かせるのが楽しみなビンカ(日々草)も花の蕾を持つのもまだまだ先の話。

大葉ですが、これもまた「子供」でしかないのですが、実はちょっと実験をしたんですよ。それは

ドーピング (笑)

なんだか育ちが遅く感じましたし、大葉は私としては「美味しく育てる」自信がありませんので、苗がだめになっても良いという覚悟で「ちょっと濃い目の肥料」を与えたんです。

いつもは水耕栽培でいうところの、EC値が1.5辺りをキープしていたのですが、倍の3.0までアップ。これって葉物野菜では濃すぎるし、ましてや小さな苗にはショックが大きいはず。(トマトなら全く平気な濃さ)

ところがですねぇ、これがかなり効いちゃいまして、突然、伸びだしたんです。

ちょっと混み合ってきましたので、ここは整理をしないとうまくない。ということでちょっとだけ収穫。

ま、実際のところは収穫というより「間引き」ですが・・・。^^;

しかし不思議なのはこの大葉には毎日20時間ぐらい、光の強さとしては13000ルクスぐらいの環境で育てているんですが、本来ならもっと育っていいし、葉もゴワゴワになってもおかしくないはずなんですよ。

ところがヒョロヒョロと育つばかりで、葉も薄くてフニャフニャ。

そして、そして

美味しくない (T_T)

ただ今の時点では収穫ではなくて「間引き」ですし、味にはこだわっていません。とにかくしっかりした「大人」に育てたいので「強くたくましく」なるようにしています。

でも本来、大葉としてはそれじゃ駄目で、葉は厚くゴワゴワ、肥料も多ければ苦くなる。

でも我が家の大葉は、「力弱く」「やっと伸びだしたけれど」「葉も薄く」「味も弱い」。(笑)

大葉そのものを育てるのは簡単だと巷では言われていますし、ゴールドコーストでは「周年栽培」していましたが、正直な所、美味しい大葉は作れなかったんです。

で、マレーシアですが、普通に育てるのだけでも難しいし、ましてや美味しい大葉ができるのかは疑問。

大事に育てると美味しくなるのかというと逆で、肥料も少なめにして「虐めてやる」と美味しくなるとのこと。

でも今はまだ虐めようとは思っていなくて(笑)、人間で言えば小学生でしょう。これが高校生ぐらいに育ってきたらガンガン虐めてやろうと思っているのですが、果たしてそこまで育つのかもわからず。

私が一番楽しみにしているのは「ミツバ」ですが、これも順調に育っています。でも収穫はやっぱり先で、もう少し大きな「株」になるのを待っています。大人になれば葉を収穫してもどんどん新しく出てきますが、今の時点で葉を切り落とすと衰弱死するんじゃないかと心配です。

ミツバは料理屋などで使う「本三つ葉」の種類ですし(枝分かれしないタイプ)、ちゃんと育てて軟白させて、スジっぽくない、香り豊かな美味しいミツバに育ててみたいんですが・・・・・。無理かなぁ。

ま、多くはあてにせず、彼らの育ちを見ているだけでも面白いですから、しっかり面倒を見て育てようと思っています。

我がダボ家のマレーシア珍道中ですが、それに多くの草花が参加して同じ時を過ごしています。結果的には食べちゃいますが(笑)、可愛い草木には本当に感謝しています。有難う~~~~。お前らもやる気を見せてくれよな~~~~。

 
 
 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ