- 2020/12/24
- 0件
ベランダで「炭火焼き」を企んでいたのだけれど・・・。ゴールドコーストのBBQは天国だった。
我が家では「家での焼き肉」は一切しません。 これはゴールドコースト時代から同じで、家中がヌルヌルになっちゃうのね。 真剣に「焼き肉屋にある【筒が降りてくる換気扇】」を本当につけようか考えたことがあるんですが、見積もりを見て撃沈。 でも一軒家 […]
我が家では「家での焼き肉」は一切しません。 これはゴールドコースト時代から同じで、家中がヌルヌルになっちゃうのね。 真剣に「焼き肉屋にある【筒が降りてくる換気扇】」を本当につけようか考えたことがあるんですが、見積もりを見て撃沈。 でも一軒家 […]
私達が借りているコンドって、マレーシアあるあるの問題点ってほとんどなくて、そこそこ快適に過ごしてきたわけですが・・。 ある日、水漏れらしきものを発見。 場所は家の中ではなくてベランダなんですよ。私達がディーリングルームとして使っている元はA […]
日本からのEMSが税関で止まった話ですが、下のトラッキング(https://www.17track.net/en このサイトはオススメ)画像に指示が出ているように、インボイスじゃ住所氏名じゃを書いてPOSに送りましたところ、返事が来ました。 […]
(注) この日記は前に一度公開したものですが、それを一時非公開にし、29日に再度公開しました。29日までは結婚式の次の日にマレーシアで何が起きたのかを知らせたくない人たちがいたから。 ご迷惑をおかけしてすいません。 ------------ […]
今、借りているモントキアラのコンドですが、12月に2年の契約が切れるので延長することにしました。 マレーシアに来たのが3年前。 最初の二ヶ月間は「住みたい地域」「借りたいコンド」をAirbnbで探して点々としていました。(特定のコンドを探す […]
日本に1ヶ月ちょっといましたが、入院ですのであちこち遊びに行くことはありませんでした。 でも病院では暇なのでテレビを見たりユーチューブを見たり。 そして「これ、欲しい」と思う商品を見つけたんです。 それを買って返ったら、まぁ、ヨメさんが喜ぶ […]
マレーシアに上陸したのは2016年。 すぐにコンドを借りることはせずに、2ヶ月ぐらいでしたかね、あちこちの「住んでみたいコンド」を中心にAirbnbでウロウロしました。結局、何箇所に泊まりましたっけね。 Airbnbで泊まりながら、そのコン […]
実はこのことに関してブログに書いたことは無かったのですが、ヨメさんと冷戦中です。(笑) 何が原因かと言うと「私の調理実験」です。これって料理じゃなくて、科学実験をやっているようなもんなわけですが、私がヨメさんの「聖地」を汚しているってこと。 […]
去年の今頃ですが、「ハズキルーペ」を買ったとブログに書きました。そして当時に「ハズキルーペもどき」も何本か買った。 ハズキルーペって眼鏡のようなルーペ(拡大鏡)で、非常に便利。ヨメさんはいつのまにか「老眼鏡」は使わずにハズキルーペばかり使う […]
ゲンティンハイランドですが、4泊5日を3泊で終わらせて帰ってきました。だって家のコンドの断水はすでに終わって平常に戻っているんですから。 宿泊代は払込済みで、一日分は返ってきませんが、家のほうが全然良い。 旅行に行って、早く帰りたいと思うの […]