マレーシアの食べ物って・・・・

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

今まで何度マレーシアに来たか忘れてしまいましたが、来るたびに印象が変わります。

基本的には全て良い方に感じるようになりました。慣れなんでしょうね。どこを歩いていても違和感がないし、外国へ来ている感じもほとんどしません。ただ下町、カンポンと言われるようなところ、ウェットマーケットやホーカーズには一切行っていませんから、大都会としてのKLしかわかりません。でもそれはオーストラリアの多民族国家そのものの雰囲気のメルボルンやシドニーに非常に似ていて、いやにトゥドゥンを被っている人が多いな程度の感覚しかありません。それと埃っぽい感じがする程度か。そして蒸し暑い。

ただゴールドコーストと比べるとかなり違う。ゴールドコーストとシドニー、メルボルンも大きく違っていて、私はシドニーやメルボルンに行くと外国に行ったような気になります。

私がKLに来る楽しみの一番は食べ物です。それも和食。

これって日本からKLに来ている日本人にはピンと来ないでしょうが、「日本に帰って美味しい和食を食べたい」というのと同じことを私はKLに感じているということ。つまり、どれだけゴールドコーストが和食の意味では最悪かわかると思います。

でも前にも書きましたが、今回はKLは和食天国だとは思うものの、でも限界みたいなものも感じています。日本を100点とすればKLは80点でゴールドコーストは60点って感じかな。

その他の料理、つまり中華や他国の料理にしてもKLでまずいと思ったことは未だかつて一度もありません。それだけ良い物を食べているというより、私の舌が鈍化しているってことだと思いますが、どこで何を食べても基本的には美味しいと感じます。これとは逆にどこで何を食べてもあーーあと思うゴールドコーストとは大違い。

ただ、前にも感じていたことですが、KLの何料理でも甘すぎるのがかなり気になるようになりました。和食の店で使っている醤油も甘い事が分かりましたし、サラダのドレッシングはもちろん、全体的に甘い。ただこれは何度も行ったホテルの中にある「蔵」という店の特色でもあるようで、あの店は「甘い」という声を何度か聞いています。では他の店はどうかというと、私からいうとやっぱり甘い。これは中華も同じで、なんでこんなに甘くするのかと思うことがしばしば。

それとですね、味の素が大量に使われているのもわかりました。食べた後に、口の中に広がる化学調味料の味~~~みたいなもんで、量が半端じゃ無いのがわかります。

ただ私は化学調味料が嫌いってわけでもなくて、どちらかというと好きな方です。でもそれでもこれは無いんじゃないの?と思うことが結構あります。

特に酷いと思ったのが、サウジャナビラの中にある中華食堂。実はあの店って結構行けると思っていまして、日本風中華があったり、ニラレバなんて最高だと思っていました。ところが今回行きましたところ、「こんなだったったけ?」と思ったのは確か。不味いと言おうとは思いませんし、あのレバニラはたまに食べたいくらいですが、ラーメン類に入っている化学調味料の量は半端じゃない。息子が「これ、食べられないわ」と言っていた「とんこつラーメン」の汁だけ飲んでみましたが、白濁しているのに豚骨の味は全くせずに、口中に広がる味の素の世界~~~~が凄かった。(笑)

これと似たようなことを他の店でも結構感じた今回の旅でした。有名な中華料理店でも同じ。美味しいんだからここまで化学調味料を使わなくても良いのにと思ったことは何度もありました。そしてなおかつ甘さが半端じゃありませんから、食べた後、口の中がおかしくなります。今日、食べた北京ダックもそうで、珍しく皮だけ食べさせる本格的な北京ダックでしたが、あのホイシンジャンが甘いなんてもんじゃなくて、なおかつ後から化学調味料の味が口の中で広がる。食べた後に何杯もお茶を飲んでもそれが口の中に残るんですから半端じゃありません。

ま、化学調味料は慣れだろうと思います。私が子供の頃にはガンガン使うぐらいが好きでしたから。ただどうも欧米ではMSG(化学調味料)を使わない方向へ動いているのでしょう。ゴールドコーストでもMSGは使っていないのを売り物にする店もありますし、使う量が近年は減っているのでしょう。だからそれに慣れている私にはマレーシアの化学調味料を強く感じるのかもしれないと思います。

ただ甘いのだけは私はうまくないと思っていまして、血糖値が気になる人たち、あるいは糖尿病の人にしてみると、巷には毒饅頭があふれているのと同じじゃないかと思います。その内、血糖値をはかる機械も持ってきて、食後の血糖値の上がり具合をチェックしてみようと思いますが、醤油そのものも甘くて、刺し身が美味しく無いと感じることもありました。西日本では甘いたまり醤油を好む人も多いはずですが、私は違和感を感じました。

今回の旅行ほど割り箸が欲しいと思った旅行はかつてなくて、途中で割り箸を買いました。それとソビエ。おしぼりでもあるような気の利いた店なら良いですが、小さなウェットティッシュが一つあったところで私には足りませんから、自前でソビエ(紙ナプキン)を持ち歩くことにしました。今まではポケットティッシュを持ち歩くことはあっても、まさかマイ紙ナプキンを持つことはありませんでしたが、これって結構良いと思います。手がベトベトになってもOKラ~~。(笑)

割り箸も麺類を食べるのに便利。プラスチックの箸ってツルツル滑ってろくでもないですから。

で、今回は醤油も甘いのが気になりましたので、今度はマイ醤油を持って歩こうかとマジで考えています。でもマイ醤油ってどう持ち歩くんでしょうか。まさか醤油差しに入れたままってわけにもいかないし、寿司を買うと付いてくる小さな袋に入っているあの手の醤油でも良いかなぁ。でもどうせなら、気に入っている醤油の方が良いですよね。この辺も研究してみようと思いました。

KL在住のブロガーで、ステーキを食べに行くのに醤油やワサビを持っていくという人がいたのを見たことがありますが、どうやって醤油を持って行くんでしょうか。何か良い入れ物があるかな。

それと1Utamaのイオンの日本食材にはがっかりした私ですが、特に1Utamaは品揃えが悪いという話も聞きました。また今回はとうとうKLCCの伊勢丹に行くチャンスがありませんでしたが、どの程度のものがあるのか気になります。でもま、最近ゴールドコーストでもそうしているように、日本の楽天の海外送付料無料キャンペーンとか使うと、かなり良い物を安く買えるのがわかりましたので、こだわりたいものは日本から買えば良いと思っています。

問題は生や冷凍のもの。つまり肉や魚、野菜の類。まぁ、野菜に関しては問題はないと思っていまして、東京ネギ(白ネギ)も売っているとのことですのでOK。肉関係ですがイオンはまるで駄目でしたがコールドストレージはまぁまぁでしたし、バンサショッピングセンターに行けば和牛も手に入るとのこと。豚に関してはTTDIですかね。魚もウェットマーケットをチェックするか、あるいは値段は別にしても伊勢丹に行けば良い物があるかも。私はイオンの前の中島水産を見てがっかりしたのですが、あれを見てがっかりするなかれと、私にいう人もいますので、まぁ、どうにかなるのかも。(笑)

やっぱり今回思ったのは、和食和食と騒ぎながら、自分たちはどちらかというと実はオージーに近いということ。和食だって、こだわりがあると言っても日本の人が言うこだわりとはレベルが違うこだわりでしかなく、KLの和食店の刺し身でヒーヒー言って喜ぶレベルでしかありません。逆に、普通なら気にしないであろうパンチェッタとかプロシュートはどこで売っているのかとか、ハムやソーセージの種類の少なさにびっくりしているわけで、この辺は欧米人の情報交換サイトから探すべきだと考えています。

私はゴールドコーストでも自家製ソーセージなんか作って遊んでいるわけですが、KLでも似たようなことをやっている欧米人を見つけたら、なんら問題無いと言っていますし、ま、どうにか探せば何でも手に入るのでしょう。特にバンサ地区。

KLに着いたらどんな調理器具が必要か考えていたのですが、まぁ、炊飯器とかそういう絶対に必要な物は別にして、圧力鍋、フードプロセッサー、スライサー、スロージューサーは欲しいと思いました。ゴールドコーストから持っていけるのは電気式じゃない圧力鍋ぐらいでしょうか。後のものは高いものじゃないですし、下手に送っても運賃のほうが高い可能性すらあり、KLで手に入れようと考えながら色々見ていました。特にスライサーは重要で、しゃぶしゃぶ用、すき焼き用の肉でもTTDIで頼めば切ってもらえるようですが、牛肉に関してはその情報を見たことがありませんし、ミンチも自分で好きな部位を買ってきて自分で刻むぐらいですから、薄切り肉も塊を買ってきて、自分の家でスライスすれば良いと思っています。多分電動スライサーも2万円以下で売っているはず。

段々とKLに住む前提でいろいろ考えるようになりましたが、実際にはいつ引っ越しになるんでしょうか。早くKLに来たいです。

それと今、自分自身の中でわけがわからなくなっているのが、どこに住むかってこと。

私は多分KLCCの伊勢丹がなければ生きていけないと思っていますし、あの近くが良いと思っています。あるいはブキビンの近くで、コンドミニアムを出たらそこにショッピングセンターがあるようなところ。

ところがああいう地域ってそれこそ用がないのなら近寄らないほうが良いくらいなんですね。こちらの車の混雑事情を知ったら、KLCC近辺に住むと大変なことになると思いました。

ところが、渋滞事情はどこも同じと考えることもできるわけで、そもそも4-7時には動かなくなるのはどこも一緒なのかも。そういうことならどこでも同じで、KLCC近辺でもブキビンでも1Utama、TTDI近辺、あるいはモントキアラでもどこでも良いのかも。ただ、コンドミニアムを出たら何も無いようなところは困るわけで、できることならまさに今回泊まったワンワールドホテルみたいにモールに直結しているとか、モールの上にあるコンドとか、そういうところのほうが良いと思っています。

それと私が絶対条件にしたかった「ウェットキッチン付き」ですが、これは近年は流行らないらしいですね。でも私としてはなんでも煮炊きできるような、サンマ(できればクサヤ 笑)を焼いても大丈夫なコンドが良いなぁ。それとも煙がでるような、あるいは臭い料理は遠慮しなくてはならないようなコンドになるのか・・・・。

ま、いくら考えたところで結局は試行錯誤するしかないわけで、まずは理屈抜きに、こんなところへ一度は住んでみたいと思うようなコンドに最初の一年は住んでみようと思っています。

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。