- 2021/02/26
- 2件
子供も危ない新型コロナ 「小児病MIS-Cで10歳の少年が両手と両脚を切断」
新型コロナの重症者、死亡者は年寄りと持病を持つ人達がほとんどだと思っていましたが、子どもたちにも「コロナが原因と思われる」病気がある様子。 この記事の一部を転載します。 <この新たな病気にかかった子どもの99%は新型コロナに感染している。子 […]
新型コロナの重症者、死亡者は年寄りと持病を持つ人達がほとんどだと思っていましたが、子どもたちにも「コロナが原因と思われる」病気がある様子。 この記事の一部を転載します。 <この新たな病気にかかった子どもの99%は新型コロナに感染している。子 […]
今、2021年2月ですが、今の時点でわかっている「コロナウィルス」「ワクチン」に関すること。そして私達は何に気をつけ、どういう情報を取り、どう行動を決めるかの注意点を端的に説明している動画がありました。 それぞれのトピックを詳しく掘り下げて […]
各国で「新規陽性者」の数は減ってきていますし、ワクチンの接種も始まった。 良い傾向ですね。このまま収まってくれれば良いのだけれど。 ただ私としては、性格的に天の邪鬼なところもあるし、「常に最悪を考える癖」が付いていますから、世の中に安心感、 […]
マレーシア、やりますねぇ。 私達在住者は「MySejahtera」というアプリでコロナ感染をトレースするようになっていますが、今回、「マレーシアに入国する外人向け」に【リアルタイムで追跡するアプリ】【TracVirus】を発表。 Googl […]
何度かブログに書いていますが、旬鮮マーケットという和食材輸入卸であるJMGの小売部門が「リーズナブルな(本物の)和牛のすき焼き用スライス」を売っています。 ところが扱い量が少ないのか、ファンが多いのか、すぐに売り切れになるのね。 だから予約 […]
2年前のことですが、CIMBで口座を開くことになったのですが、なんだかややこしいことになって「Unit Trust」に投資してくれたら良いよ、みたいな話になりました。 それが条件というわけではないのですが、話し方を聞いていると間違いなく条件 […]
世の中では「ワクチン期待」で盛り上がっていますが、私は全然、盛り上がらず。 ネットサーフィンをしていてたたまたま見つけた「アメリカ在住者のワクチン接種体験」を読んだらなおさらです。 このご夫婦は1972年からシリコンバレーにお住まいの方で、 […]
世の中は「ワクチンという救世主が来た」と盛り上がっていますが、安全性、副反応に関して興味があってもなかなかその情報を得るのは簡単ではないと感じます。 どの国も積極的にワクチンを接種させて早くコロナ禍を鎮めようと躍起になっていますが、ちゃんと […]
凄いニュースが出ましたね。 長崎大学の研究で、新型コロナ増殖を100%阻害する物質があったと。 国際誌に掲載された論文でサプリメントとしても市販されている「5-アミノレブリン酸(5-ALA)」が、新型コロナウイルスの増殖を100%阻害すると […]
先日、新しく見つけた「肉屋&レストラン」からデリバリで買った「オーストラリア産WagyuのリブアイMB7」でローストビーフを作ってみました。 お店は「Cork & Cleaver」で、その紹介はここから。 見るからにオーストラリア産 […]
私は貝類が大好きなんですが、ゴールドコースト時代もマレーシアに来てからもあまり満足したことはありません。 だから変わったものがあるととりあえず買ってみる。 今回見つけたのは「フィリピン産の二枚貝」で「Philippine Flower Cl […]
世の中はなんでもかんでもPCR検査を重視するのが世界的傾向。そして我々一般人もPCR検査で陽性と出た人の数を見ながら一喜一憂してきた。 でも最初からPCR検査の問題点は指摘されていましたよね。 そもそも「正確ではない」と。 だから陽性ではな […]