KLからの帰路

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

朝の7時にタクシーを予約し、KLIA2に向けて出発しました。車はブルータクシーでホテルにてRM130のチケットを購入(タクシーには直接支払わない)。来た時はスカイバスで二人でRM30でしたので随分大きな違い。でもま、好とします。

道路はガラガラで40分もしないでKLIA2に着きました。

KLIA2に入って、まずは誰でもやることですが、出発便のリストが出ている電光掲示板を見てびっくり。どこをどう探しても我々が乗るエアーアジアXのゴールドコースト行きの便が出ていないんですよ。パースだとか他の国の遠い都市に向かうロングホウル便がいくらでも出ていますので、ゴールドコースト行きだけ違う飛行場とは思えません。

慌ててPCを開けてメールをチェックしたのですが、フライトキャンセル情報は無く、またエアーアジアから送られてきていた確認書を見ましたが、日付も時間も間違いがありません。ただ、どの飛行場から出発するかの情報が確認書には書いていないのです。

ヤバイな~~と思いつつ、目の前にあった飛行場案内の女性に聞きました所、エアーアジアのカウンターで聞いてくれとのこと。

時計を見ながらもし飛行場が違うとなると間に合わない可能性もあるなと思いつつ、エアーアジアのブースが並んでいる場所に行きました。そしてそこの電光掲示板を見ると、ちゃんとそこにはゴールドコースト便が出ていました。

ふ~~~。安心したものの、怒りが込み上げてきましたよ。なんで飛行場のメインの電光掲示板に該当便が出ていないのか。ああいう案内板って全部出ているから役をなすのであって、出ていないものもあります、なんてのじゃ意味がないじゃないですかねぇ。

以前は、便名は出ていたものの「Flight Cancel」の文字を見て目の前が真っ暗になりましたが、エアーアジアもマレーシアも、本当に気が気じゃないです。どこに行っても、何をしてもこの手の不安感がつきまとう国。それがマレーシア。

チェックインをするのにも結構ブースはあるんですが、出発便の多さは半端じゃありませんから、乗客が溢れていました。こういうのも問題ありだと思います。LCCはチェックインで時間が掛かって遅れたのは言い訳にならず、平気で置いていってしまいますから。

ゴールドコーストからKLIA2に着いた時には、とんでもなく殺風景で、とにかく延々歩かされる印象でしたが、出発の場合は随分違う印象でした。まぁ、到着した乗客はただ出入国管理と通関へ向かうだけですが、出国の場合はおみやげも買ったり、時間を潰したりするのが普通ですから、それなりの作りになっているのがわかりました。動く歩道もサテライトの到着通路にはないのに、出発便の通路にはありましたし(合計二機)、また小さな店舗が並んでいたり、ゲート周りにはかなりの数の椅子が並んでおり、キョロキョロしながら歩いている内に目的のゲートに着きますので、延々歩かされた感じはありませんでした。またゴールドコーストへの出発便はサテライトの一番端っこってことでもありませんでしたし。

しかし、途中にあったコーヒーショップは最悪でした。客はほぼ満席状態なのに従業員は少ないし、私達が入り口で席に案内されているのを立って待っているのに、どこかの国の旅行者は勝手に中に入って座ってしまうし、真面目な奴はバカを見る典型でした。

そんなキョトンとしている我々を見たオージーの客が、自分はもう出るからここに座れと合図をしてくれたので助かりました。そしてそのテーブルに座ったのは良いものの、待てど暮らせどウエイターもウエイトレスも来ません。またマレーシアではよく経験するパターンですが、わざと目を合わせないようにするのがミエミエなのね。で、呼んでも知らん顔。ここは席に座る前に自分でカウンターで注文するシステムだと気がついて(定かではない)、息子がカウンターのところに行きましたが、一体何をしているのかわかりませんが、一向に注文も出来ずに突っ立ったまま。

その内、息子の堪忍袋の緒が切れたようで、「どうせ頼んだものが出てくるのにとんでもない時間がかかるだろうし、ゆっくりお茶する時間も無いだろうから搭乗口へ行こうよ」と言い出しました。

丁度その頃、その店の様子をうかがっていた私は、席から見えた洗い場に驚愕。洗い物が山のように積まれていて、そこに洗い物をするスタッフの姿は無し。それどころかスタッフがその洗い場に行き、突然皿を2枚山の中から取り出し、洗剤を付けるでもなく水を流して手で洗い、それを厨房の方へ持って行ったのを見て、おいおい、大丈夫かよと思っていた矢先でした。

この間、つまりその店に行ってから何も注文せずに立ち去るまで15分は無駄にしたでしょう。搭乗口へは40分前ぐらいには行っていなくてはならず、一時間も二時間も余裕があるわけじゃないですから、この15分の無駄は腹が立ちます。

そこからまた搭乗口に向かって歩き出しましたが、搭乗口までに小さな店が二店ほどありました。そこで私はミネラルウォーターを買ったのですが、店も小さく、飲み物を置くケースも小さく、この巨大な飛行場にはまるで似つかわない店舗でした。そしてスタッフは一人だけで、私のミネラルウォーターと息子の飲み物の2つの足し算がうまくできないようで、レジでチンタラしていましたっけ。

そういえば、出入国管理ではまた指紋を取られました。別に対して時間が掛かるわけでもないし、これは良いと思います。入った時と出た時と指紋が違っていれば、そのパスポートは偽造だというのがすぐにわかりますから。また搭乗口に行きますと、待合室に入るところでパスポートと搭乗券の検査があり、搭乗券の半券はこの時点で破かれました。これは珍しいと思います。普通、半券を切り取るのはまさに飛行機に乗る直前ですから。またその待合室で検査をしていたのは航空職員ではなくセキュリティーで、なんとパスポートによっては拡大鏡で調べることもしていて、「見た目としては」単なる儀式としての検査ではなく、「本気」でやっているように見えました。

飛行機ですが、搭乗率はどのくらいでしょうか。満杯ではないけれど、空いているってほどでもなく、それなのに我々は一人で3席分を独占できる権利を得ることが出来ました。これはOption townで事前に申し込んでおいたから。やっぱりこれは助かりますね。3席分あれば横になって練ることが出来ますから。足を伸ばすことは出来ないにしろこれは本当に助かりました。

しかしこのOption townもちょっとおかしいところがありまして、私が狙っていたのはプレミアへのアップグレードです。Option Town(ここをクリック)を見ればわかりますが、彼らがいうUToというサービスです。プレミアが空いていれば通常の価格より安くアップグレードできるというサービス。ただ、混み具合によりますし、アップグレードできるかどうかは全くわからず、出発の4時間前まではどうなるかわかりません。このシステムですが、まず申込料を取られます。これは多分、2,300円かそこらのはず。そしてアップグレード料金はその都度違っていて、今回の場合は125ドルだとか158ドルだとか、自分のエアーアジアの予約番号を入れるとそれが自動で画面に表示されます。そしてそれを申し込む場合、その手数料とアップグレードが可能な場合の代金はその時点で引き落とされます。

そして実際にアップグレードが出来た場合はそのままでOKですし、アップグレードが出来なかった場合、あるいはそれを我々が選択しなかった場合はそのアップグレード料金だけはリファンドされ、2,300円の手数料だけは取られるという形になる。

という風に私は理解していたのですが、ゴールドコーストからKLに行く便ではアップグレードが出来なかったので、リファンドされたのですが、その計算がおかしいんですよ。何故か68ドル引かれてリファンドされている。本来、2,300円。つまり二人で4-6ドルの手数料のみ引かれて返金されるのに68ドル引かれている。

KLからゴールドコーストへの便も結局はアップグレードできませんでしたから返金になるはずですが、多分また68ドル引かれて返金になるはず。こういう計算書がメールできていますから間違いがないでしょう。

では3席分を一人で専有できたのは何かというと、このアップグレードのUToを申し込んだ時に、「無料」で3席分確保するESoを申し込めると出たので申し込んだのであって、引かれた68ドルがなんだかわからないのです。

またこの3席分確保もいい加減で、Option TownはエアーアジアXと連絡を取りながら確保するはずですが、最終の決定はチェックインで決まるようなことが書いてあります。実際に、ゴールドコーストからKLへ来た時の便も、この3席確保が可能だとメールが来たのに、エアーアジアのカウンターでは席がないと言われて断られています。つまり、もしわけのわからない68ドル引かれている分が、ESoの料金であり、また私が申し込んだ時に「無料」と出たのは「手数料が無料」の意味かもしれません。だから68ドルは手数料ではなくてESoのサービス料金であると考えることが出来ます。

でもそうだとしたら、行きの便ではESoの代金を払ったのに実際には3席確保できなかったということになります。おかしいでしょ?

一体このへんの計算がどうなっているか、Optiontownのサイトを見てもよくわからないのです。また、私が最初にUToを申し込んで、全部で664ドルを支払いましたが、その時に画面に出てきた計算と同じものを見ることが出来ないのです。つまり証拠がないということ。

では新しく申し込んでみれば、最初に出た計算が出るはずですが、このサービスって「まずは航空会社で予約をとってから申し込む」サービスですから、今何も予約を持っていないですから、どうしようもないってこと。

結果的に68ドルX2の136ドルで、帰りの便だけ3席を占有する権利を得ることが出来たという結果。でも私が理解していたのは、3席占有の代金は無料で、UToの手数料は二人で4-6ドルと解釈していましたからどうも納得がいきません。そしてその4-6ドルの手数料はどこにも出てこないし、その額が引き落とされた計算にもなっていません。

このシステムも信用出来ない。というのが私の今の感想。多分、私の勘違いがどこかにあるのかもしれませんが、136ドルで二人分の3席分占有権利は安いのか高いのか。またもし帰りも行きと同じように、エアーアジアのカウンターで、席がありませんと言われたら136ドルはただの捨て金になります。

私としてはこれに関してOptiontownに聞いてみようとは思いません。海外のこういうのって大体何を言ってくるか想像がつくし、結局私の誤解ということで終わるのでしょう。だからもうこういうのは二度使わない。ではなくて~~~、次もまた申し込んで、その時にはきっちり画面もキャプチャーして証拠をしっかり集めておいてから、反撃に出ようと思います。(笑)

でもねぇ、正直な所、私はやっぱりエアーアジアは好きになれません。ただ安いだけで良い所は全く感じません。いや、他の航空会社も低価格を出してきますからエアーアジアが極端に安いということでもないんですね。またマレーシアそのものもそうなのですが、東南アジアだからとか、安いのだからしょうがないとか、私はそういう考え方が嫌いなんです。できなくても一生懸命やろうとする人ってどこの国にもいますし、企業も同じで、これがこちらの習慣だからとか、みんなナマケモノで似たようなもんだとか、私はそういう風に考えたくないのです。

今回の旅行でもマレーシアらしさをたくさん感じました。これは良い意味ではありません。いい加減さ、だらしなさ、とかそんな感じです。またお店でも同じで、サービス精神いっぱいで一生懸命やっているのが見える店もありましたが、ふてくされて客を捌いているだけなのが見える店も多かった。私は「マレーシアだからしょうがない」とは思いたくないんです。それって一生懸命やっている人たちを侮辱することになるから。でも一生懸命やっているんだか、適当にやっているんだか、手抜きすることしか考えていないのか、そういうサービスを「安いから」ということで認めようとも思いません。大体、安いと思うのは物価が高い国から来ているからそう思うだけのことであって、現地では決して安くないのにそういうことしか出来ない人が多い。

ま、諦めちゃうのが一番だし、マレーシアなんてそんな程度だと考えるのが一番簡単なのですが、私はそういう中で光るものを探したいし、それを大事にしたいと思うし、適当な仕事をし、適当に生きている人たち、サービスには近寄りたくない。そんな風なことを感じました。また、息子ともそんな話をしまして、一体こういうマレーシアでどう生きていくべきなんだろうね、なんてことを明け方まで話した日もありました。

これって私は日本でもオーストラリアでも同じだと思うんですよ。オーストラリアも基本はアホみたいなのがいくらでもいる国で、サービス精神なんてカケラもないような店、会社、サービスはいくらでもあります。でもやっぱり頑張る人って光っているし目立つんですね。そしてそういう人たちや会社との繋がりを大事にして周りを固めていくとちゃんとそういう中で生きていくことが出来るのね。

マレーシアでもそうやって生きていきたいと思った旅行でした。

これって簡単な話で、例えばタクシーにしてもいろんな運ちゃんがいるじゃないですか。マレーシアで6年住んでいる私の姉ですが、タクシー運ちゃんの凄いリストを持っているんですよ。ズラーっと名前と電話番号が並んでいる。で、姉を見ていると面白いのが、私がたまたま乗ったタクシーでも、その運ちゃんが良いと思うと姉は必ず名前と電話番号を聞き出すのね。で、そういう運ちゃんのタクシーしか乗らない。ですから、巷でいろんなタクシー関連の問題が言われていますが、私の姉は嫌な目には一度も会ったことがない、ぼられたことも無いと言っています。でも信用もしないのね。姉は自分でも運転するし道はわかっていて、運ちゃんが遠回りしたりわからないでウロウロするとすぐ文句を言うし(道がわかっていないのにわかっているという運ちゃんが普通)、お前が悪いんだからこのメーターの料金は払わないと平気で言います。(笑)

気持ちのよいサービスを提供してくれる店にしか行きたくないのは当たり前で、駄目なものでもそんなもんだと認めることはせずに、そして安いからしょうがないなんてことも考えずに、自分が思う良い人、良い店、良い会社を選んで集めてその中で生きていくのは古今東西の常識なのでしょうね。日本みたいに平均値が高い国ならさほど心配しなくても良いし、文句を言えばそれも通りますが、海外ではそうはいきませんものね。ババを引くのは自分が悪い。ただそれだけのことなんでしょう。

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。