自動車の輸出方法がわからない

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

かつて日本でもオーストラリアでも自動車の輸出入をやっていましたが、オーストラリアからの輸出に関しては一切の経験がありません。

とりあえずネットで調べてみたのですが、いくらでも情報が出て来るかと思ったもののこれぞというのが見つからない。

ま、日系の船会社もあるのでちょっと聞けばわかるのですが、この業界ってそう簡単ではないのね。

つまり、素人とプロとの間にはとんでもない価格差があるということ。

これは日本でも海外でも同じだと思うのですが、たとえば「車をマレーシアに持って行きたいのだけれど、どのくらいの船賃・諸経費が掛かりますか?」と聞けば、高いところは40万円ぐらいのことを言うかも知れません。でもプロは10万円以下で送っているはず。もちろんコンテナに入れるのか自動車専用船(RORO)を使うのかにもよっても違うわけですが、相手によって値段が大きく違うわけで、その辺の「オーストラリアの事情」がまったくわからないのです。

プロは大量に運ぶから安いってこともあるんでしょうが、私みたいな弱小企業が1台ずつ送っても日本→オーストラリアで7-8万円程度でしたし、この辺は業者のさじ加減じゃないかと思っています。

私がやっていた時はもうかなり昔の話で全く参考になりませんし、オーストラリア=マレーシア間は流通量が異常に多い日本=他国とは違いますから全く想像さえ付きません。なおかつ今までは自動車専用船しか使ったことがなく、コンテナの場合の計算方法もわからず。これってどういうことかというと、運賃だけを見るとコンテナのほうが安いんですね。でもコンテナは動かすのにそれなりの経費が掛かる。でも自動車専用船はバルクで積みますし、業者がその車を運転して揚げ降ろしをしますから、その経費は安い。ですからトータルでどうなるかを見ないとならないんですね。

それと単なる車の輸出ということでしたら安い自動車専用船で良いのですが、その場合は「同梱」ができないんですね。車の装備品は良いにしても、車の中に私物を詰め込んで一緒に送るということは出来ない。でもコンテナならそれが出来ますので、引っ越しの場合はその私物の量、それを別便で送った場合の経費なども考えないと結論が出ません。

とりあえず、こんな料金を見つけましたが、これには出ていない経費もあるだろうし、その辺が良くわからず。

コンテナの場合。マレーシアサイドの経費は別。

Cost of Shipping by 20 foot Container (Sole Use)     US$930.00
Inland Trucking to Depot if required (metro area) Au$225.00
Container Loading and trucking to wharf      Au$795.00

自動車専用船の場合。マレーシアサイドの経費は別。この船賃、ちょっと高すぎじゃないかと・・・

Cost of Shipping by Roll On / Roll Off for Car       US$1727.00
Inland Trucking to Wharf if required (metro area)  Au$225.00

自動車は専用船に載せるにしてもコンテナにしても、どこまで持っていくのか、コンテナは自宅まで持ってきてもらってそこで積み込むのか、港でやるのかなど、様々なケースがあるのでしょうし、「俺はこうやったらいくら掛かった」という例をまだ見つけていないので、未経験者としては細かいことは全くわからず。

国際的な引っ越しをやっている大手の船会社の子会社が様々なサービスをやっていますが、そこに任せれば簡単なんでしょうが、価格が・・・・

どうしませう・・・・・

いや、別にオーストラリアから持って行くと決めたわけではないのですが、マレーシアの嘘みたいな自動車価格を考えると、トンデモなく高いと思っていたオーストラリアの車が安く感じるんですよ(笑)。だから新たに車を買って持って行っても良いかもしれない。マレーシアで私が欲しいと思っている車はすべて輸入車ですから免税では買えません。だったら日本より3割ぐらい高くてもオーストラリアで買って持っていく手も考えられるんじゃないかと。

それといろいろな自動車の価格差を見てみると、さほど変わりがないものとか大きく違うものがあるんですね。額というより割合ですが。

私が自分の車の趣味は横に置いといて、KLで家族事情も考えた上で一番良いと思うホンダの新型オデッセーなんですが、日本ですと400万弱。オーストラリアでは500万ちょっと。マレーシアでは800万円。我々が日本在住なら日本で買う可能性が高いですが、オーストラリアで500万円出してそれに輸出・通関・登録もろもろの諸経費を多めに計算して入れてトータル550万だとするとマレーシアとの価格差は250万円なんですね。

これを高いと思うか大したこと無いと思うかって結構微妙だと思うんですよ。海外から持ち込めばもちろん保証はありませんし、修理などに問題はないにしてもやっぱり心配ですよね。私が今乗っているオデッセーも買ってすぐにすぐに壊れた箇所が数カ所ありましたし(エアバッグとラジオ・オーディオ)自費で修理・交換をすると結構掛かるはず。

そして免税と言いますが、実際には免税ではなくて売却するとき、廃車するときにはその時点の価値から導き出された税額を払わないとならないわけで、完全な免税ではありませんから、売却時のことを考えるとたいした差がないことになるんですね。もちろん7年でも10年でも乗れば話は別ですが。

あるSUVの値段を見ましたら、マレーシアでの価格は日本の4倍。オーストラリアの3倍なんてのがありまして、結構高額な車なんですが、真剣に考えちゃったりして(笑)。でもその車を売るときには気絶しそうな税金を払わないとならないわけで、やっぱりダメか・・と思ったり。

結局ですね、完全なる免税ではなくて納税の先延ばしでしかないと考えた場合、年月とともに下がるのはその車両価格だけではなくて税金分も「市場価値」として下がるんですね。どういうことかというと、税込みの市場価格は安くなっても、納税しなくてはならない税額がその率より低くないととんでもないことになるってこと。下手をすれば、税金を払ったら手元に残ったのは微々たるものでしかないってことなんですね。

ここは非常に重要な点だと思っていて、車両価値の値下がりと税金の下がる率の違いによっては大損する可能性があるってこと。これは実際に起きているわけで、ポンコツを持ち込んでそれがもっとポンコツになったので売ろうと思ったら、ほぼその売値に近いような額の税金を払わなければならなかったとか。だから「持ち帰ったほうが良い」なんてことが起きるんでしょう。そしてそれが起きるのかどうかはその時にならないとわからないってのが大問題。だから免税だからといって調子に乗って高額な車両を持ち込むとややこしいことになるんじゃないですかね。乗りつぶすのが前提なら良いにしても、乗り潰せない状況になる可能性っていくらでもありますから。

ま、そんなこともありまして、KLでホンダオデッセーを税込みで普通に買うしかないかなと思うのですが、そうだとした場合、せっかく使えるMM2Hの特典を捨てることになります。でもそれに固執すると、結局あとで泣くことになる可能性が大きい。

一番良いのはMM2Hで免税で買えるCKDと呼ばれるマレーシアで組み立てられた車を買うことなんでしょうね。となるとあれが良いとか好きだとか、そういうことは一切関係なく、選択肢はホンダのCR-Vとかアコード辺りが妥当な線で(11万リンギットぐらい?)、多くの日本人が乗っているのもうなずけます。

でもこれを売却するときにどのくらいの税金を収めないとならないのか、コロコロと制度も基準も変わるマレーシアの将来のことは誰にもわからない。

でも税込みで好きな車を買うほどの余裕はなし。(笑)

 
 
 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。