マレーシアに行ってから我が家のPCはどうしよう・・&マレーシアのインターネット

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

我が家のコンピュータですが、MS-DOSからWindowsに変わった当時から自作コンピュータ一筋でした。そもそもPCいじりが好きだったこともありますが、自分の好きなようにコンフィギュレーションが出来る、そして安いというのが理由です。ところがこの15年ぐらいですかね、出来合いのPCもかなり安くなり、かつ好きなようにいじれるものが出てきて「自作」の意味が段々と薄れてきたような気がします。

それとですね、自作の場合は内部をいじくりまわしますから、どうしても筐体の大きなPCにしちゃうんですね。いわゆるフルタワーというやつ。そして余裕のある電源を積みますから半端じゃなく重くなる。かつて小型のものも欲しいと思って息子たちが小さい頃に作ったんですが、結局、そういうのは部品交換の自由度も低く、そして結局「古くなれば捨てる」ことになり面白くない。

でもマレーシアに行くにあたり、今の重くてデカイPCを持って行けば郵送料が半端じゃなく高いし、ま、主要パーツとデータだけ持って行って、またマレーシアで新たに部品を買って組み立てれば良いと考えていました。

ただマレーシアに行って使うPCは今までと違って「やることが決まっているPC」ですから、高性能である必要もなければ、ストレージも数テラバイトもいらない。メモリだって16GBあれば十分かと。となるとクソ大きくて邪魔で電力も食うフルタワーを使う必要が無い。

ってなことで、小型のPCを調べてみたんです。私は常にフルタワーのハイスペックばかり考えていましたから、小型PCを調べたことさえありませんでした。

でも今の時代、凄いのがいろいろあるんですね。小型だからと言ってバカに出来ない。

これなら良いかも・・と思ったのは「ASUS VivoMini UN65 mini PC」。大きさが「幅131mm×奥行き131mm×高さ42mm」の手のひらサイズでしかない。異常なくらい小さい。でも色々種類があってかなり高性能タイプも有り、中にはなんとサーバーに使えそうなものまである。

VivoMini UN62 | ミニPC | ASUS 日本

この大きさって良いと思ったのは、液晶モニターは「壁がけ」が出来るようになっているのが普通で(VESA規格対応マウント)、その背面の器具にこの小型PCをくっつけることが出来るってこと。これって画期的で、PCってそこから出ているコードがいろいろあって、それがごちゃごちゃになるのが普通なんですね。ところがモニタの背面に装着できるってことは、電源コード以外は全て隠れてしまうということ。スッキリしますねぇ。

こんな大きさしか無い。

プロセッサは第6世代のi7も使えるし、モニターは4K表示に対応。つまり一般的な解像度なら2枚モニター表示も可能。

これが2台、そして今の(ポンコツ)ラップトップがあれば十分。

この線で行こうと思う。でも気になるのがOSでやっぱりWindows10を使うようになるんだろうか・・。嫌だけれどしゃーない。

実はもっと気になるのがインターネット接続で、スピードそのものはそれこそ1Mbpsがきっちり出れば仕事には十分で、でもま、ヨメさんもユーチューブを見ますから20Mbpsが常時出れば問題なし。

Timeという光通信を使おうと考えているんですが、調べてみてびっくり。パーソナルで500Mbpsなんてあるんですね。そして使い放題。凄い!

30Mbpsでさえ一度も体験したことがないインターネット事情が非常に悪いオーストラリアから考えると天国のようです。

でもそれって「ちゃんと動けば」の話なんですよね。もしマレーシア国内の接続に問題がなくても、海外との接続は遅いなんてことになれば全く意味が無い。そして私が一番気になるのは「安定性」なんです。「絶対に接続が切れない」なんてことはありえないにしろ、「また止まった・・」なんてことがあると気が狂います。それとレイテンシー。スピードじゃなくて遅延があるのも困る。

どうなるのかなぁ。多くは期待していないし、だましだまし使うことになるのは覚悟しているんですが、まさか「仕事に使えないレベル」なんてことは無いことを祈るばかり。

TIME 100% Fibre Optic Network | Data – Internet – Voice

あああ、これが使えるコンドかどうか調べないと。このページから調べられる。(クリック)

あじゃ~~~、デサパークシティは駄目だわ。これでデサパークシティは我々の住居候補から消えた。(T_T)

あらら、クチャイラマのハッピーガーデンも駄目だわ。

 
 
 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。