ポットで育てるイタリアンパセリ、コリアンダーも全滅

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

不思議だ・・・・。

種から作るのは面倒なので、コールドストレージで売っていた「苗木」を育てようと思いました。これで1ヶ月近くは時間短縮できますから。

ところがですねぇ、全く駄目。

コリアンダーなんて「瞬殺」でした。

イタリアンパセリもあっという間にこの変化。

それも「段々と変化」するというより「毒でも入れたようなスピード」で駄目になっていきます。この黄色に変化するのは「水分が足りない」現象に見えるのですが、土の水分は多すぎることもなく適度に湿っていて、この苗自らが「水分の吸収を拒んでいる」ようにさえ思えるのです。

その他いろいろ原因は考えられるのですがポイントが私には全くわからず。

それを解明するのだ~~~~なんて息巻く根性は今の私にはありません。普通、こういうことが起きても「多分アレだろうな」という想像がつくのですが、今回は丸っきりだめで、I have no idea 状態。

この世の中で一番育てるのが簡単だと思う「カイワレ大根」でさえも苦労していますが、なんなんでしょうねぇ。

とりあえずはカイワレ大根は日本から「違う種」も入手し、新旧の二種を同条件で育てている途中ですので2,3日中に「何かがわかる」とは思っていますが、ま、問題は種にあるのではなさそう。

実は偶然、中華系マレーシア人に話しを聞く機会がありました。彼は「大葉と三つ葉」を大量に育てて「小遣い稼ぎ」でもしようと思っていた様子。でもKL市内ではうまく行かなかったとのこと。

市場に出回っている大葉も三つ葉もゲンティンハイランドから来ているのはわかりましたが、茹だるような暑さでもないKLでは無理なんですかねぇ。沖縄ではいくらでも育てているはずだし・・・・。

ま、三つ葉は難しいにしても、大葉が駄目、イタリアンパセリ、ましてやコリアンダーが瞬殺ってどういうことなのか。

庭で栽培している人なんかいくらでもいるだろうに・・・。

でもま、小さいポットって環境がまるで違いますから難しいのかもしれないけれど、いやいや、我が家のベランダでハーブ類は元気に育ってますよ、という人も多いんじゃないかなぁ。

残念ながらカイワレにしてもハーブ類にしても、今の私にはのめり込む余裕がありませんので、ハーブ類に関しては「棚上げ」としようと思います。決して「断念」したわけではないと自分に言い訳をしながら・・。(笑)

ま、種はありますので、それを蒔いて様子を見る程度のことはしてみるつもり。

大葉の栽培は簡単だと思っていて、日本でも「暖房と電照」があれば周年栽培は出来る植物。ゴールドコーストでは厳しい寒さもありませんし「電照」だけで周年栽培は出来ていました。

だからこちらでもやろうと思っていたのですが、スーパーでいつでも売っているのでそれを買えばよいかと。大葉は常に欲しい、使いたいわけではありませんから。

それとですね、実のところ、栽培は簡単でも「美味しいシソ」を育てるのは簡単じゃないんですね。ゴワゴワしたり、苦かったり、なかなか良いものが作れない。私がゴールドコーストで周年栽培は出来たものの、正直な所「美味しいシソ」ではありませんでした。日当たりが良いと駄目なのは常識ですが、肥料が多すぎても駄目、かなりイジメないと美味しくならない、そもそも大葉の良いものを作るのはプロでも難しいらしく、「各地の農協が種を厳重に保管して外には出さない貴重なもの」というのもわかってきました。

柔らかくて香り高くて美味しいのはどうも「劣性遺伝」だそうで、大葉なんか放っておいてもいくらでも増える、なんてのは全く駄目だそうで、専業農家は「特別な種」から毎年栽培するとのこと。それでも良し悪しがあるそうで、なんと市場では「栽培農家を名指しで買い付ける業者」もいるそう。

こんなことを知ってから、自分にまともなものが作れるわけがないと思うようになりまして、シソ栽培は中止した経緯があります。

ま、欲しいときにはビレッジグローサーで買えばよいかと思ったのですが、これがまた困ったちゃんで、「欲しい時期は皆一緒」なんですね。この年末の時期は毎日ビレッジグローサーをチェックしても入荷がありません。

やっぱり美味しくなくても育てるしか無いのか・・なんて思ったり。

とりあえず「カイワレ大葉」なるわけわからないものがありますのでそれを育てている最中ですが、今までチョ~簡単なカイワレ大根で苦労したり、そして今日の日記に書いたように「買ってきた苗でもうまく育たない」状況ですから、難しいかなと思ったり。

とりあえず、種は蒔いてみるつもり。

 
 
 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。