引っ越しをすることになりました まだ先だけど・・・

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

今のコンドには7年住んでいて非常に気に入っているのだけれど、オーナーが売却することを決めて買い手もほぼ決まった様子。

で、新しいオーナーは自分で住む様なので私達は出ていかなくてはならない。

まだ先の話ですが、引っ越し先を探そうと思います。

出来ることなら「同じコンド」の「同じ間取り」が良いなぁ。このコンドって良く出来ていると思っていて、巷でよく言われるような不具合が起きたことがない。ま、マイナーな問題はあったけれど大したことではなかったし。

ここに7年住んでいる内にあちこちに新しいコンドも出来て興味はあるのだけれど、「広さと間取り」が同じようなのがあるのかどうか。我が家は3人暮らしだけれど、今のコンドはかなり広くで340平米ぐらい。部屋は4ベッドルーム(+メイド部屋)なんだけれど、その他に「仕事に使える部屋(家族が映画を見たりカラオケをする様な部屋)」があるのね。これが「住宅と職場一体型」の我が家には重要で、そのスペースがないと仕事ができない。

そもそもそれだけのスペースのあるコンドが少なくてやっと見つけたのがこのコンドでもあるわけで、他に良さそうなコンドがあるのかどうか。

また地域的にはやっぱりモントキアラは便利で、1モントキアラ、163、ソラリス、パブリカ、デサスリハタマスに囲まれているような立地。私としてはバンサやデサパークシティも好きなのだけれど、昔、調べたときには我が家に合うようなコンドは見つからなかった。また穴場というかモントキアラの西の端のエリアも好きで、何泊か試しに泊まったことがあるけれど「箱根にいるような錯覚」がある山の中みたいな。中心からはずれるけれど車の移動だから遠い感じはない。

その他の地区は・・・、全くわからず。

ただゴミゴミしたところは駄目で、自然が多いほうが良いとまでは思わないものの、KLCCやブキビンタンのコンドに数泊試しに泊まったときには「これじゃ無理だ」と思ったっけ。空気の悪さが半端じゃない。でもモントキアラは空気が良いってわけでもない。

やっぱり今と同じコンドで同じ間取りが良いなぁ。

問題はレント(家賃)で、今の部屋も値上がりがあったし円安の今の感覚だと高いと思う。だからそれ以上のレントだったら無理かもしれない。

とりあえずモントキアラ周辺で良さそうな物件があるかネットで探してみようと思う。

しかし面倒だ。(笑)

マレーシアに来る前はちょくちょく引っ越しして楽しもうなんて思っていたけれど、今はその気は無いし、新しいコンドが水漏れだのあっちが壊れたこっちも壊れたなんてマレーシアあるあるが起きるかもしれないと想像しただけで気が滅入ってくる。

---(追記)---
 

ちょっと調べてみたら我が家に合うようなユニットが全く見つからない。今と同じコンドもちょっと前までは「For Rent」がごっそりあったのに今はかなり少ない。

なんだかヤバそうな雰囲気。

マレーシアにも中国人がどっと流れて来ているんだろうか。

逆に私はどうしていままでマレーシアにどっと入ってこなかったのかが不思議にも思うんですよ。彼らにしてみればマレーシアは物価はそこそこ、不動産は激安、税制上も特典があるし、文化的にも中国人に合うと思っていたから。

しかし不動産にもインフレが来ると困るなぁ。

インフレって本当に怖くて、20%30%なんてすぐに上がるけれど、資産も収入もそう簡単には増やせないし。

でもま、世界中で生き残りをかけてみんな頑張っているんですよね。脱落したら消えていくだけ。

頑張らねば。

 

 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。