古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください
最近、あちこちで「アカウントが乗っ取られた」とか「詐欺」が多いですよね。
理由はいろいろあるものの、アカウントのIDやパスワードが大量に盗まれている様子。全世界で160億件ですと。( ̄口 ̄∥)
先月私が報じた1億8400万件の認証情報流出を恐ろしいと思った読者は、ぜひ腰を据えて読んでほしい。研究者により、パスワー…
これは私達も危なくて「他人事だ」なんて思っていたら大変なことになる。
で、グーグルが緊急警告をだした。
まずはグーグルのアカウントですが、今まで通りの「IDとパスワード」でアクセスするのではなくて「パスキーを使ってくれ」と。これは指紋や顔の認証。生体認証ですね。これをハックするのは難しいらしい。
Googleは近い将来、パスワードそのものを止める様子。
この問題、対処方法はこの動画から。