井上尚弥って凄い。また一つ上のステージに上ったような気がする。

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

このブログの読者にボクシング好きがいるのかどうか私にはわからないし、私もボクシングに関しては書かない。でも実はボクシングを含め、武術や格闘技が好きだったりする。

今回の「井上尚弥 vs. アフマダリエフ」は今までと違って本当に驚きました。

もちろん井上尚弥が勝ったのですが、今までとは全く違う「雰囲気」の試合。

ボクシングも格闘技も「熱くなるのが普通」じゃないですか。そして「根性」「我慢」「やる気」とか「駆け引き」「賭け」「冒険」もあるのが普通。

でも今回の試合はそういう感じではなくて「頭脳戦」「技術戦」「IQ戦」みたいな感じ。

また井上尚弥の顔つきも「青年から大人になった」様な感じを受けました。

派手さはない試合でしたが、ボクシングの奥深さを感じたし、良い試合だと思った。そして井上尚弥の今までとは違う一面も見えた。

でもこういう試合ばかりでもつまらないと思うようになるんですよね。

ダウンしたり、ダウンさせたり、「手に汗を握る試合」で、「波乱」があって、最後に「大どんでん返し」がある方が盛り上がる。(笑)

しかし井上尚弥は凄い。あまりにも強すぎる。

 
 
 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。