ブログソフト「WordPress」は結構ややこしい。500エラーが出た場合の対処。【備忘録】

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

このブログはレンタルサーバー上に「WordPress」というブログソフトを載せて運用していますが、その辺に興味のない方はスルーしてください。

このWordPressっていろいろ出来て凄いと思うのですが、それだけ使いこなすにはかなりの知識と経験が必要で、「とりあえず提供されているテンプレートを使う」なら全く問題はないものの、あちこちいじろうと思うと突然、底なし沼にはハマる。

それもほんのちょっとしたこと。つまり文字の大きさ、色とか、表示域の調整とか、簡単そうで簡単だとは思えません。でもどうにかやってきたのですが、ある日ある時、もうちょっと変更しようとか思った時に「どうやるべきか思い出せない」のが普通。(笑)

だからこうやって備忘録を書いておくことにしています。

今回は、かなりの数のプラグインを使っているのですが、そのうちの重要なものがアップデート後に動かなくなりました。その理由を開発元に聞いたところ

「PHPバージョンを変えてください。5.4以上」

という返事。

そもそもPHPってなんだか知らないし、どうやってバージョンを変えるのかもわからない。ここからが苦悩の始まり。

あっちを調べこっちを調べ、PHPとは何かを覚え、バージョンの変更方法もやっとわかった。それはレンタルサーバーの「コントロールパネル」から行う。(rakusabaというプロバイダーのケース)

そこでバージョンを変えたんですよ。5.4に。

これで終わりかと思ったらさぁ大変。ブログが表示されなくなりました。エラーページが表示されます(Error500)。どうしたら良いのかわからないので、元に戻したんですよ。5.3に。

すると今度は違うエラーメッセージ「お使いのサーバーの PHP では WordPress に必要な MySQL 拡張を利用できないようです。」というのが出てやっぱり表示しない。

更新しても駄目。元にも戻せないなんて・・・。絶望ってこういう事を言うのだと思いましたよ。

ブログが表示されないってことは、ブログからいろいろWordPressをカスタマイズするダッシュボードにも入れないんですよ。もうどうにもならず。

それでもサーバーの方から入っていろいろ調べたりしたものの、わけがわからず。

このブログが表示されないまま、半日以上放置していたのですが、どうにもならないので、ネットで見つけた「困ったときにはご相談ください」というサービスに頼ることに。ところがですねぇ、この料金が三万円ですと。

かなり悩んだのですが、自分でどうにかできるとは思えず、お願いすることに。

でもそのサービスを申し込んだ後に、何もしないわけではなくていろいろ調査とテストを繰り返しました。

そうしたら偶然、直ってしまった。\(^o^)/

申し込んだサービスですが、明日から作業に入るということでしたので、その前にキャンセルさせてもらうことに。なんだか迷惑をかけて申し訳ない気持ちでいっぱいだったのですが、快くキャンセルを受けてくれました。有難う~~~~~。

一体どこをどうしたら動いたかですが、

○ WorePress上のプラグインを全て「停止状態」にする。

○ php.iniを削除する。(レンタルサーバーにログインして行う)

○ PHPバージョンを変更する。(レンタルサーバー上で行う)

○ 新しいphp.iniを作成する(レンタルサーバー上でそれに関するボタンを押すと自動で作られる)

○ WordPressが異常なく作動するのが確認できたら、必要なプラグインを「有効化」する。

この時、PHPのバージョン、あるいはWordPressのバージョンによって動かないプラグインが出てくるケースが多く(古いものがアップデートされていなかったり)、動かないものはアップデート版が出ていればそれに変える。あるいは他の似たようなプラグインに載せ替える。

それで終了。

こうやって何をどうするか書けば簡単ですが、そうやるべきだというのが調べてもわからないんですね。迷路にハマって延々悩み続けた上で、上記のことを試したら動いたわけです。偶然としか言いようがない。(笑)

また同じようなことが起きても焦ることがないように、ここに備忘録として残します。

また、同じ様な症状が出て慌てている方がこの日記を見つけて、直せることが出来たら良いなと願っています。

ところでPHPですが、必要なのはヴァージョン5.4だったのですが、7.2にしました。そうしたら表示も早くなったし快適です。

 
 
 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。