我が家の「大型冷蔵庫」は壊れたまま・・ (T_T)

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

マレーシアあるあるですが、諦めることを覚えた私でもどうにも我慢できないことが度々起こります。

我が家の大型冷蔵庫ですが、今のコンドに入居する時に「世界のトップに君臨する【天下の日立】の冷蔵庫(嫌味をたっぷり込めて言わせて欲しい)」を買いました。コンドにはすでに大型冷蔵庫がありましたが、我が家は「たっぷり買い溜め」をする家庭ですから、特に「冷凍庫」が必要。

冷蔵庫という家電製品ってなかなか壊れないのが普通だと私は長年考えていたのですが、この日立の冷蔵庫は買って1年ぐらいで調子が悪くなりました。自動で「氷」を作るタイプで、冷たい水も出てくるのですが、

◯ 氷が作られない

ということが起きた。我が家は氷を結構大量に使うので本当に困ってすぐに修理を頼みました。これを解決するのに要した日数は2週間。そして次に起きたことは

◯ 水が出てこない

ただし、これはなぜか放置しました。我が家は氷は重要だけれど、冷水を使うことはほとんどないから。そして・・・

◯ 冷凍庫が全く冷えない。冷凍ものは全て解凍してしまった。

これではどうにもならないのですぐに修理を依頼。

日立の修理の窓口いわく

「3日以内に担当から電話をさせます」

ですと、3日後に「修理に伺います」じゃないのね。

で、当然、3日後には電話は来ない。 ← ここが重要

どうなっているんだ?と電話を掛けると

「来週、担当から電話をさせます」

とまた伸びてしまいました。

がっかりなんてもんじゃありません。

いつ修理に来るかもわからないし、サービスマンからの電話もいつくるのか定かじゃない。

今でも壊れた冷蔵庫はそのまま。

あああ、冷凍庫じゃなくて「冷蔵庫」の方も駄目になって慌てましたよ。電源は間違いなく入っているのにまるで使えない冷蔵庫になった。

もう一つの大型冷蔵庫に引っ越しできる食品は引っ越ししたものの、入り切るわけもない。

これじゃ食べられるものは頑張って食べるにしても、多くは捨てることになるだろうなと覚悟をしたら・・・

「冷蔵の方は動くようになった」

なんだこれ?

今はその状態。でもいつ冷蔵もできなくなるかわからないので、とにかく頑張って「食べられるものは食べる」状態。(笑)

今はサービスマンからの連絡を待つことしか出来ず。

修理はいつなされるのかは全く不明。

もしまたサービスマンからの連絡も来なかったら、日立の事業所に直接乗り込もうと思ってます。

冷蔵庫が壊れてもうすでに一週間以上。今後どうなるかさっぱりわからず。こういうことって「いい加減なオーストラリア」でも経験したことがなくて、マレーシアって本当に・・・・・・・。参った。

マレーシアでは良く物が壊れるので「日本のブランド品を買う」という人が結構いますよね。

でもこれって全く意味がなくて、「日本市場に出ているものと同じものが買える」のなら良いと思うんですよ。

でもどのメーカーもそんなことをするわけもなく、「販売市場に合わせて製品を作り、投入する」のが常識。

東南アジアで売るのなら(オーストラリアでも)、まず価格を下げる必要がありますからそれなりのものを作って投入するわけで(自動車も同じ)、「日本のブランド物は良い」というのは「イメージでしか無い」んですね。今までパナソニック製もよく買いましたが、それらはわけのわからないアジアブランド製と大差がなくてがっかりしたり、すぐに壊れて腹を立てたりなんてこともありました。

だから我が家ではあえて日本ブランドは敬遠し、「世界ブランド」(世界中で同じものを売っている)の中から良さそうなものを主に買うようにオーストラリア時代からやっています。

でも冷蔵庫は大丈夫だろうと思ったんですよ。そもそもそんなに壊れる家電製品じゃありませんから。

まさかこれも「マレーシアあるある」になるかもしれないなんて想像さえしていませんでした。

がっかり・・・・・・・。

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。