最近はマレーシアの行動制限も大幅に緩和されたので、自分で買い物に出る方が多いと思いますが、我が家の時間は止まったままで相変わらず通販生活。
ただコロナ前から我が家は通販を多用してきました。だって「重いもの」「嵩張るもの」は通販のほうが楽だから。
スーパーから買うことは多いのですが、注文はできるのに欠品があったり、「デリバリに数日掛かる」のが問題。
特にコロナになってからは、酷い時には7日後に納品みたいな。
そこでJayagrocerの話。
今までは通販と言っても、それぞれの店舗から買う形だったのが、どうも中央集配センターが宅配をするように変わったみたい。
これの良さは。
◯ デリバリー可能の地域が30%広がった
◯ デリバリの時間の各スロットの容量が100以上増えた
◯ 即日納品も可能となった。
◯ デリバリのドライバーが増えた
私が嬉しいのは、デリバリのスロットが大きくなったこと。通販を申し込む時には、「デリバリは何日の何時」と指定できるわけですが、当然、お客が多ければどんどん後ろになるわけで、7日後なんてことも過去にはあったわけです。
でも各スロットの配達可能容量が増えれば、配達は早くなる。
そして「即日納品」って本当に助かるのね。
例えば牛乳が欲しいなんてときに、4日後、7日後って本当に困るわけです。欲しいものは出来たらその日か次の日の午前中には欲しいのが普通。
まだ実際に買い物はしていませんが、買いたいものがいろいろあるので、とりあえずそれらをカートに入れて、チェックアウトボタンを押しますと「何日の何時にデリバリするか」というスロットを選ぶようになりますが、「当日」で何時から何時というスロットがすでにいくつもあったのには\(^o^)/。
これ助かるわ~~~~。
ただ買い物は全てJayagrocerからで済むわけじゃなくて、我が家の場合ですと、B.I.G.、ビレッジグローサー、Redtick、そしてJayagrocerから今まで買ってきましたし、それに伊勢丹やドンドンドンキ、その他のお店からも買うわけで、全体的に楽になったということはない。
でも一般的なものならJayagrocerで売っているわけで、今回のJayagrocerの変化はやっぱり嬉しい。
Your favourite neighborhood grocery store is now online! Loc…