「楽膳」って大したもんだわ

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

久しぶりに楽膳に行ってきました。

前から楽膳って凄い店だと思っていましたが、やっぱり大したもんですわ。

店は綺麗だし、スタッフはちゃんとしているし、日本人の板さんもスタッフも居ないのに「なんちゃって和食」の感じがしない。でもそれって「日本のことはほとんど忘れかけている」私だからそう思うのかもしれないのだけれど、「日本人がいても駄目な店」ってあるわけで、やっぱり楽膳って凄いと思いますわ。

行ったのはパブリカの楽膳。

ただし、これって最近のマレーシアの流行りみたいな気がするんですが「いらっしゃいませ~」とちゃんと言う店はほぼ皆無で、楽膳も「ませ~~~」なんですね。この略し方って日本には無いはずで、どうして一番大事な「客に向ける最初の挨拶」がこうなっちゃうんですかね。こういう(お客をちゃんと見て)「いらっしゃいませ」が日本的サービスの大事なキモだってことがマレーシアの人たちには伝わっていないってのが、マレーシアの限界なんだろうな、なんて思ったりもしています。

でもそんな中でも楽膳って凄い。かなり厳しい日本人のスーパーバイザーが各店を見て回っているってのならわかるんですが、そういう立場の人はいないらしい。

私は楽膳の和食は和食と呼んで全く差し支えないと思っているんですが、でもちゃんとした寿司カウンターがあるのに寿司ネタは寂しいですね。

でも「日本からサンマが入荷したばかりです。いかがですか?」なんてちゃんと薦めるところも大したもんだと思ったり。

楽膳は久しぶりですが、値上がりしたかな?

刺し身、寿司類はこんな。

楽膳ってシンガポールベースのダイショーグループの一つで、「寿司ざんまい」「蔵」「北海道市場」も同じ系列。そういえばワンワールドホテルの「蔵」には今、日本人の板さんがいると聞いたなぁ。やっぱり蔵は生鮮物はちゃんとしているのかな。久しぶりに行ってみたいです。楽膳も蔵もそうですが、日本酒がいろいろあるんですよね。価格的にもそんなに高いわけじゃない。

私が食べたのは、寿司ざんまいでも頼む(バカのひとつ覚えの)「チキンカツ重」。これのセットを頼みました。RM35なり。

茶碗蒸しもちゃんとしていたし、美味しかったです。全く問題なし。

(このボケ味のある写真はSamsungのスマホ)

本当に楽膳って良いと思っていて、もしこのレベルの上の店となると突如として価格が上がるんですよね。だから楽膳で満足できていればほとんど問題なしだと思っています。

これってマジでそう思っていて、これまで良く通ったSS15の和食店ですが、日本人のオーナー板長も腕があるのにどんどん内容が落ちて、味付けも駄目になってきた。だからここのところ全く行かなくなっちゃいました。

楽膳を見習えよと言いたいぐらい。

またなんちゃって和食店はいくらでもあって、では値段が安いかと言うとそういうこともなくて、やっぱり私はあの価格帯では楽膳が一番だと思っています。

ではその上のクラスは?

難しいですよね。

プラザモントキアラの「鮨家」もそこそこ良いし、ミッドバレーの「創 おまかせDining」もコスパは良いと思う。パークロイヤルの「倉田」も良いんじゃないかと思ったり。ちなみに私が行った店で一番コスパが悪いと思ったのはヒルトンホテルの「Iketeru」かな。この価格帯って難しい価格帯で、同じような「勘八」とか、「金目鯛」ってコスパが悪い。

じゃぁその上は?となると価格的に「美味しくて当たり前」なわけで、私としては大して興味が湧いてきません。

そういう店に行くより、輸入商から日本の生鮮物を買って家で贅沢したいな~。

もちろん行ってみたい和食店はいろいろあるんですが、モントキアラからは遠いし、家族揃って出不精ですからなかなか行くチャンスもありません。

マレーシアもこの前のNSKで偶然見つけた美味しい(そして激安の)スマ(カツオ)みたいなのが普通にあれば、全く問題ないんだけれどなぁ・・・。

 
 
 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。