【人はみんな違って、それで良い】 今、ちょっと困ってます。

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

人それぞれ考え方が違う。当たり前ですよね。

私には私の考え方があるし、好き嫌いもある。

でもそれをブログに書くと、【かなり攻撃的なメールやコメント】をもらうことがあります。

当然、私の人格や存在を馬鹿にする内容なわけですが、それもまたその人の考え方だから良いんじゃないの?と思うわけですが、やっぱり私も精神的にかなりやられるんですよ。

でもその送り主はどうしてそこまで攻撃的になるのかと言えば、私の書き込み方が攻撃的で、自分が攻撃されたと感じるんでしょうね。だから仕返しをする。

ま、私が何も書かなければそういうことも起きないし、【書き方】を考えれば良いのでしょうが、「抑えて書いているつもりでも私は攻撃的」の様子。(笑)

困りましたねぇ。

考え方が違うのは当たり前で、「自分はそうは思わない」のであれば、私は「議論をするのも良い」と思うんですよ。ブログのコメント欄でそれをしたって構わないと私は思うんですが、それが嫌ならメールでもオッケイ。

ところが私をバカにして否定して徹底的にやっつけようという意思を感じるメールって、【返信が出来ない】ようになっているのね。めちゃくちゃなメルアドだったり、返信が出来ないメルアドだったり。

それどころか【返信は不要】とか【ブログに取り上げるな】とまで書いてある。

これって私にしてみると、【突然、暴言と共にツバを吐きかけられて、そのまま逃げられた】のと同じなのね。

私としては諦めるしかないのだけれど、その人は時々そういうメールを送ってくるわけです。凄いでしょ?

その人のメールを受け取り拒否にしたところで意味がないわけですよ。どこからでもどんなメルアドを使っても、私にメールを送ることは可能だから。

読まなければ良いとも思うのですが、メールの内容を見てみないと何が書いてあるかわからないわけで、読んでみて初めて「あああ、またあの人かぁ」ってわかるわけです。そしてそこには私を罵倒しバカにした言葉が並び、【いかに自分は正しいことを考えて世のため人の為に行動しているか】の羅列がある。

その人が自分が正しいと思うのはそれはそれで全く構わないのだけれど、自己宣伝を聞かされる私はたまったもんじゃないのね。でもそれでも良いと思うんですよ。その人と似たような考えを持つ人は世の中に多く存在するし、その人達の「考え方の理屈」もわかるから。

ところがそれだけじゃなくて、私を馬鹿にして罵倒する言葉も並ぶから、「この人、病んでいるなぁ」と思うし、私も病気になりそうになるのね。(笑)

ま、私を叩きのめしたいわけで、そしてそれは成功したことになってしまう。

でもそんな方法で、私が考え方を変えることはないし、その人を理解しようなんて気も全くなくなるという逆効果なのにその人は気がついていない。

私と同じで、「性格が攻撃的」なんでしょう。(笑)

鼻くそと耳くそが喧嘩しているようなもので・・・。

でもその人にしてみれば、私が書いたことに反応しているわけだから、【ダボに仕掛けられた喧嘩だ】と思うんでしょうね。

こういう事が起きると、最近国会で荒れていた【異常なほどの偏執的な小西議員】を思い出すし、彼を後押しする立憲民主党や同僚議員を思い出すわけで、リベラルな考え方を持っている人たち、権力を全く信用しない人たちの【共通点がある】様に思うのね。

考え方が違うのは良いんですよ。でも相手に対して「徹底的な攻撃をする」のね。そして「自分たちだけが正しい」と押し通す。

一体、何の話?って思います?

ワクチンの話ですよ、ワクチン。そして政府や関係省庁、専門家に対して【私は良くやったと思う】と書いた。そりゃ政府を筆頭に彼らがやったことに問題がないどころか問題だらけなわけですが、あの武漢、ダイアモンドプリンセス号、イタリヤやインドでの死体の山をみたら、「何らかの対処をするしかない」し、ワクチンに問題があっても【なにもしないわけにはいかない】し、なにもしないことを国民は絶対に許すわけもなく、「たとえワクチンで多くの犠牲者が出てもやるしかない」と政府は決断したのだと私は思うのね。マスクも同じ。

コロナとの戦いって戦争と全く同じで、感染症によって世界では何千万人も死に、日本では村が消滅したなんて過去もあるし、コロナはそれよりも強力かもしれないと想定するのは妥当で、責任ある政府、そのリーダーは【決断を迫られる】わけで、そして彼らは「国民が何を考えているかの世論」もしっかり見ていて、判断をした。

これは医療の現場で大惨事が起きた時には「命の選択(トリアージ)」が行われる状態と同じだと思うんですよ。実際に医療現場では「年寄りから人工呼吸器を外して、助かる見込みの多い若者を助けた」ことが起きたようで、誰もが助かりたい、助けてくれと叫ぶ中で、誰を助けるか、誰を見放すか決めないとならない。それを決断する責任者の苦しみ、悩みってハンパじゃないと思うけれど、国のトップって常にその選択を迫られているのだろうと思っています。ま、それは中小企業のオヤジでも同じだろうとは思いますが、誰も褒めてくれない、皆が文句を言う状況っていくらでもある。

だから私は今回の国の対応も決して間違っていなかったと思うわけです。そして前代未聞の「人体実験」が始まった。

このワクチンの危険性は最初から言われていて、それを知りつつ、人体実験なのもわかった上で、接種を希望する、あるいは接種をしなければならない立場の人たちが多かった。でもそれは「ワクチンでそんなに酷いことにはならないだろう」という楽観視もあったはずで、逆を言えば「武漢などの地獄絵を見た人たち、責任がある立場の政府、企業やその職場」では【最悪の事態だけは避ける】と考えるのも順当。

私は強制的に接種しろという動きには大反対でした。でもそれは私の性格的にそう思うだけのことで、私が責任ある立場ならどうするかを考えると、強制的な接種という選択もあるだろうとも思う。

これは感染症に限らず、【有事、一大事の際にどうするか】という難しい問題で(上に書いたトリアージと同じ)、権力が大嫌いで何よりも「個人の自由」を大事にする人たちは【緊急事態条項】を憲法に入れるのは大反対する。これって、例えば「全員退避が必要な時に【俺はやだね】というのを認める」ことになるわけで、それが全体に対してどれほどの悪影響があるのかを考えていないんじゃないかと思うんですよ。

コロナ禍の始めの頃、中国から避難する人達を政府が専用機を出して助けたのに、その人達を【隔離することが出来なかった】じゃないですか。これってなんだ?と思いましたが、政府がその個人の自由を制限できないという理由なのがわかった。だから何人かの人たちはホテルを抜け出て自宅に帰ってしまった。日本中がコロナの恐怖に慄いて、なおかつコロナの驚異もはっきりわからないときにです。

それでも良いじゃないかとは私は思わないのだけれど、自由を制限されるのが大嫌いな人は【緊急事態宣言が悪用されることばかり】考える様子。とは言いつつ、それを考えるのは非常に重要で、政府だって「判断を間違えることは必ずある」わけですから。でも私としては「国民が選んだ政治家に大事なことを委ねる」のも必要だと思っています。

コロナに関しては、政府は強制こそしないものの、「打て」と大合唱。そして時間の経過とともに「やっぱりワクチンには問題がある」のが見えてきた。

問題はここですよね。実際に犠牲者も多数出てきたし、逆にワクチンによってコロナに罹りやすくなるとか、不思議なことに「超過死亡もふえた」。

人権派、あるいは心の優しい人達は「この状態を見過ごすわけにはいかない」と考えるのもわかります。自分や愛する家族の問題であり、人類の問題でもあると考える。ワクチンで死んだ、大きな後遺症が起きた例はネットの中には山のようにある。そして「ワクチンは即刻中止するべきだ」という医師、専門家も出てきた。

これに市民運動家が乗って大騒ぎをするのは、私は当然だと思うし、そういう動きを封じ込めるべきではないと思います。そこに真実があるのかもしれない可能性は大きいわけだし。

でも政府やリーダー達が何を考えるのかは全く違うわけで、私はそこも理解できるんですよ。というか、彼らが方向転換をするにはもっと大きくて確実な理由、証拠が必要ってことだろうと。

それなくしてはどんなリーダーでも「国の方針を変えることはあり得ない」のは世の中の決まりごと。そしてそもそも「日本という国は方向転換が苦手な国」じゃないですか。

で、私が思う、リーダーの考え方を決める一番大きな要素は何かというと、【民意】だろうと。これはコロナ対策でも「なんかおかしいんじゃないの?」と思って見ていて気がついたことは「彼らは民意(アンケート)を見ながら決めている」ってことなのね。国民が大反対しているなら、政治家もそれを押し切って決めることはできない。だから「政府のやることがおかしい」と思ったら、まず「アンケート結果を見てみる」のが大事だと私は思っています。意外に多くの国民はその決定を望んでいることがわかる。うそだろ?と思うことも多いですが、民意は民意。

世の中には「ワクチンをガンガン打つべきだ」という勢力と「こんなワクチンはすぐに中止するべきだ」という両派が存在していて、それぞれが「俺たちが正しい」と民意を動かそうとしているように私には見えます。

でも私にはどちらが正しいのかはわからないんですよ。

私自身はと言えば、ワクチンは打たないと決めていたし、人体実験なんてまっぴらごめんと思っていました。そしてその考え方は家族で共有も出来ていたのね。

ところが、「ワクチンを打たないと仕事が出来ない」状態にシドニーの次男坊がなって、「ワクチンを打つしか無い」と次男坊夫婦は決断した。

この彼らの決定は私にはとんでもなく大きなショックだったんですよ。コロナによって「家族が引き裂かれた」家庭は世界中にゴマンとある。自分が家族に移して死なせてしまったと悔やむ人もとんでもなく多いはず。そして自分の家族もそうなる可能性はあって、それには「徹底的に注意するしか無い」と思っていたわけです。

そしてコロナによって悲しいことになっても「仕方がない」という気持ちもあった。【自然の猛威には逆らえない】と思っていますから。

ところがですね、自分で打つか打たないか決められるワクチンで【家族が引き裂かれる】なんていうのは絶対に容認できないのね。これは自然じゃなくて「人の問題」だから。

でも次男坊夫婦はワクチンを打つと決めた。当然、親でも「それはやめろ」とは言えないわけで、彼らの選択を重視するのが当たり前。

私としてはやっぱり「万が一」のことを考えてしまうわけで、その時に「俺も打とう」と思ったんですよ。不思議でしょ?この感覚って他人にはなかなか理解できないかもしれないけれど、私は「次男坊と同じリスクを取る。それが家族だ」と思ったのね。自分の命より大事に思う子どもたちがリスクをとる時には、「じゃね~、頑張ってね」なんて私には言えないのね。【いつも、いつまでも子どもたちに寄り添う】【私も同じリスクを取る】のが私の流儀だから。

そんな思いをヨメさんや長男に話したら、「打つのは良いと思う」ということで考えは一致。乗る船が沈もうと安全だろうと、【私達家族は同じ船に乗って、リスクを共有し、助け合おう】という考え方です。

結局ですね、「ワクチンは安全」「ワクチンは危険」というどちらが正しいのかは私にはわからないのね。所詮、【他人の考えを聞くだけ】であって、いくら証拠を出されたところで「それを確認する手立てが自分にはない」わけです。それぞれの「証拠の多さ」とか「それを主張する人の名声、地位」とか「その人の人格」「過去の業績」とか判断基準はあるのだろうけれど、それらって「投資やトレードで生活している私としては、大して参考にはならないのがわかっている」わけです。

やっぱり自分で決めるしか無い、自己責任の世界だと思っています。

そして私には「ワクチンを進めるしか無い」「それは絶対に駄目だ」という双方の主張もわかるのね。どちらが正しいのかはわからないけれど、彼らが主張したいことは理解できる。

その双方の意見がぶつかり合うのが大事なことで、「お前は黙れ!」と相手を潰してしまうのが良いこととは思えない。私にとってはそのぶつかり合いがあるから、その中で自分も判断できるわけですから。

また「ワクチンは大丈夫」「ワクチンが危険」だとしても、そこには【許容範囲、あるいは限度が必ずあるはず】なのね。1億2000万の国民の内、100人がワクチンが原因で死んだら危険と判断して中止するべきなのか。それともワクチン原因の死者が10万人程度でもゴーサインを出すべきなのか、その辺も私にはわからないわけです。それは「コロナの危険度に関係している」わけで、そしてコロナがどれほど危険なのかも私にはわからないから。

となれば、政府としては【コロナで死亡する人を減らすことを最優先する】のが当たり前で、「コロナと戦うためのワクチンで死ぬ人」の問題は二の次なのも理解できるんですよ。

でも今となれば、「コロナは想像したほど恐ろしくはなかった」ことがわかり、そして逆に「ワクチンの問題があきらかになってきた」わけで、そして政府はまだワクチンを後押しする。

これに多くの人が反発するのは理解できますが、なんだかその反発の仕方に私は違和感を感じるわけです。【専門家が証拠を集め、論理的に説明する】のは賛成派、反対派の双方に求められる原点だと思います。

そして絶対に必要だと私が思うことは、コロナが去ってもそのままにせず、専門家による総括と、問われるべき責任があればそれを追求すること。そして「犠牲者に対する保障をどこまでできるか」だと思っています。でもそれに関しては私は全く期待しておらず、有耶無耶にするのが毎度のことだと思っています。日本ってそういう国で、あの太平洋戦争でさえも日本人による総括も責任追及もなされていないじゃないですか。

でも「先が見えない中で政府も専門家も良くやったと思う」という私に対して、素人なのにワクチンの危険性は知り尽くしているというような態度で、私を馬鹿にして罵倒して、自分はすぐ逃げて正体も連絡先も明かさないって【異常】だと思うわけです。

で、このやり方って、【リベラルで、権力が大嫌いな理想主義者の市民運動家に見られる傾向】だと私は本当に思っていて、それをそのまま私は書きますから、「ワクチン反対派の人はこの野郎~~」って思うんでしょうね~~~~。

ひろゆき氏が辺野古に行って「座り込みしていないじゃん」と写真を撮ってきた時の市民運動家の騒ぎ、そして国会で大騒ぎになった「総務省の機密文書」を持ち出して、高市大臣を追い込もうとした立憲民主党の小西議員、そして彼を応援する立憲民主党や彼の同僚、そして左傾化しているメディアの動きにも「全く同じもの」を私は感じるんですよ。

【自分は絶対に正しい】という大前提が変わることはなくて、反対意見は認めず、疑問を持っただけで叩きまくるのね。小西議員は問題の中核である「政治が報道の自由を制限してはならない」ことを自分自ら公の前でやってしまい、ブーメランとなって自爆。それプラス「サル発言」も出てきて、当初は小西議員側だったメディアも離れてしまい、今では【小西議員の議員辞職】まで言われる始末。

そして市民運動家が運動を起こす時の異様さが私は気になるんですよ。「なぜマスクをして自らを隠すのか?」

今回、私を馬鹿にして罵倒した読者も同じ。私にはその人がどこの誰だか全くわからないし、メルアドも何も隠しているんですから。

だから私から連絡を取りたい場合、こうやってブログに書くしか無いのね。

一度、実際にお会いして、話をしてみませんか?ZOOMでも良いですよ。

当然、その内容は隠すこと無く、このブログで全て出しますが、「自分の正しいと思う考え方を世に広めたい」とするなら、良いチャンスだと思います。

これからその人が私に送ってきたメールはこのブログで全て公にしましょう。「ワクチンは絶対に駄目だ」という考え方が、お望みの通り広がると思いますから。

以前、この方はこのブログのコメント欄に自分の意見をきっちり書いて【返信はいりません】とも書く、【自分が言いたいことを他人のブログに書く】【でも違う意見は聞きたくない】という変わった人でしたが、それほどまでにして「自分の考えを広げたい」のであれば、私はお手伝いしようと思います。

でもある時、「私が書いたコメントは全て削除してください」とメールを頂き、それを決める権利は私にあると思いましたが、全て削除しました。

これからは全てオープンにするつもりで私はいますし、それを出す出さない、削除するしないは私に決めさせてもらいます。

ブログを持たない方はご存知ないかも知れませんが、こういうことって実は日常茶飯事なのね。

ブログにコメント欄も持たない、自分のメルアドも教えないケースが多いのはこういうことでうんざりした経験があるからだと思います。

でも私は「双方向の繋がり」を重視しますから、コメント欄も持つし、メルアドもわかるようにしています。それは今後も変えるつもりはありませんが、問題があると思った場合はそれなりに対処はします。

基本的には「書きたいと思ったことは書いてもOK」ですし、私も書きたいことは書きます。遠慮はしません、というかそういう遠慮は出来ない性格です。(笑)

でもね、喧嘩をしたいのじゃないのね。相手を打ち負かしたいわけでもないどころか、「どうしてそう思うのか」を徹底的に知りたいと思うタイプ。

だから真っ赤になって激論を戦わした後に、さぁて、じゃぁ一杯飲みに行こうか?オッケイ、行こうぜ~、という関係でありたいのです。ディベートが出来ない、反対意見を個人攻撃と受け止める傾向が強い日本人には難しいのはわかっていますが・・・。

我が家の息子達は面白いんですよ。

怒鳴り合いの大喧嘩はしょっちゅうで、私の前でもやりますし、私はそれで良いと思っていて止めたことはありません(一生懸命生きようとしている証拠だから)。殴り合いをすることもあったらしい。(私は見ていませんが)

ヘラヘラして波を立てないことを優先するような息子たちではなくて、本当に良かったと思います。ぶつかる時には真正面からぶつかるのが我が家の子供達。

でもね、それが終わると二人で肩を組んで飲みにくのね。

つまりですね、罵倒もし合う大喧嘩に見えても、彼らにとっては「真剣なディベート」でしかないのね。そしてどうしてそこまで本気になるかと言えば、「何が正しいのか、どうあるべきか、その答えをしっかり見極めたいから」なんだろうと思うのです。

私も息子たちから学んだことがたくさんあります。

 

 

 

 

 

 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ