- 2021/02/23
- 0件
CIMBでお付き合いで買った【Unit Trust】で知らない内に結構利益が出ていた
2年前のことですが、CIMBで口座を開くことになったのですが、なんだかややこしいことになって「Unit Trust」に投資してくれたら良いよ、みたいな話になりました。 それが条件というわけではないのですが、話し方を聞いていると間違いなく条件 […]
2年前のことですが、CIMBで口座を開くことになったのですが、なんだかややこしいことになって「Unit Trust」に投資してくれたら良いよ、みたいな話になりました。 それが条件というわけではないのですが、話し方を聞いていると間違いなく条件 […]
日本でのワクチン接種が始まりましたね。これが良い結果に繋がればいいですが・・。 さてマレーシア在住の我々ですが、マレーシアでワクチン接種ができるのは間違いがなさそう。ただ時期的にどうなるかはわからないし、「どの会社のワクチンか」もわからない […]
投資をしていると【後悔すること】って多いですよね。 「投資しなければよかった」というケースが多いと思うのですが、我が家の場合は逆で「また逃した・・」という後悔ばっかり。 レバタラを考えてもしょうがないのだけれど、「世界中の株式の暴騰」を見て […]
Game Stop社の「一般投資家」VS「空売り機関投資家」の勝負ですが、かなり大きな波紋を残したようですね。 Bloomebergにこんなニュース。 ウォール街の空売り筋に対する攻撃はナポレオンの時代からあった。政府証券に対する空売りをナ […]
投資関連というと間違いかもしれません。 ただ、現在ウォール街で非常に珍しい「仕手戦」が行われています。それは「買い方の一般投資家」と「売り方の機関投資家」の戦い。 Game Stopという会社の株ですが、まぁこれは低位株ですし、将来が楽しみ […]
皆さん、投資対象を選ぶ時に何を「基本」に見ますかね。 株式投資だとすれば、まぁ、四季報に出ているような財務関係を見るんでしょう。あるいは何を作っているか、売っているかとか。技術力があるとかないとか。その技術は古いのか新しいのか、業界やその企 […]
この2年は金(ゴールド)が上昇しましたよね。 でもここで「不正」が行われたのではないかと、アメリカが調査をしていましたが、それを決着させるために【ドイツ銀行】が1.3億ドルを支払ったと。 どういう不正かというと、大昔から世界中で行われていた […]
しかしま、長期予想が当たったときほど楽勝なことはなくて、逆に外れると悲惨なんてもんじゃない。 私は長期投資が全く駄目で、予想が本当に当たらない。 でもそれでも「金利がそこそこの時代」って、「含み損は金利でカバー」できるのね。だから怖いことっ […]
菅政権ですが、一体どんな理念を持って何をするのかが私にはさっぱりわかりません。アメリカはバイデン政権となれば、ほぼ間違いないのは「財政支出」を積極的にやるだろうということ。そして増税すると言っていたし、オバマケアを含む社会保障費も増大するん […]
皆さん、ビットコインを見ていますか~? やっぱりビットコインは面白いですね。 でも値動きが面白いというだけで、投資対象としてそもそもビットコインはどうなのよというのは全く別だし、私は「ビットコインに価値はない」と考えているのはいつもの通り。 […]
アメリカの大統領選がどういう結果になるかわかりませんが、市場はかなり混乱するんじゃないですかね。 またすんなり結果が出ず、トランプ氏もバイデン氏も【勝利宣言をする】可能性もかなり高いようで、これは我々日本人には理解が難しいですが、アメリカの […]
2020年3月、コロナが世界に蔓延し世界の株式市場は大暴落。 ところがその後、とんでもない上昇を続け、コロナ前の位置で「すでに高値警戒されていた」にも関わらず、ナスダックは高値を更新し爆上げ。他の株式指標、多国も高値更新は無いにしても爆上げ […]