CATEGORY

お金・投資・仕事関係

    • 2023/03/23
    • 2件

    やっと気持ちが落ち着いてきた~~~

    しかしこの一週間は大変でした。 持っている債券の発行体が潰れるかもしれないと様々な情報が入ってきて二転三転。その度に慌てたり安心したり。 でも結果的には駄目で、大きな損失を出してしまいました。 それがはっきりわかったのは3月19日ですが、そ […]

    • 2023/03/21
    • 21件

    我が人生最大の【損失】を出してしまった (┰_┰)

    我が人生最大の損失が出ました。(┰_┰) こんなこともあるんですね~。 今まで谷あり山ありの人生でどうにかやってきましたが、とんでもなく大きな穴を開けてしまった。 マレーシアに来て7年。この間にどうにか稼いだ額を大幅に超える額の損失です。 […]

    • 2023/03/19
    • 0件

    もう私は激動の世界に追いつけないわ (┰_┰)

    しかし世の中のややこしさがどんどん深まるばかりで、私には現状を理解するのも難しいし、未来予想、将来の計画なんて全く出来ない状態。 世界中の企業や投資家も大変だと思うなぁ。弱肉強食で弱小は大手に食われるか自滅して消えていく。それがすごいスピー […]

    • 2023/03/16
    • 0件

    想像していた以上に【金融クライシス】の危険がある様子。どうしよう・・・。

    私は前の日記に書いたように、今回のアメリカの中堅銀行の破綻は「大きな問題ではない」と考えています。 でも世の中はそうではないようで、他の銀行、ヨーロッパにも飛び火しそうな勢い。 株式市場では金融セクターが売られていますし、金融セクターの【債 […]

    • 2023/03/14
    • 0件

    金融クライシスは起きないと思っている私

    読者からメールを頂戴しました。 アメリカの中堅銀行が破綻し大騒ぎになっていますよね。金融セクターの株式も広く売られている。そして「リーマンショックの再来か?」とも言われているのに、私がそれに関して何もブログに書かないのを不思議に思ったそうで […]

    • 2023/03/02
    • 28件

    【投資トレード関連】トレードで一体何が重要なのか

    このブログにはトレードに関していろいろと書いていますし、それで読者が「なるほど、これが重要なのか」と一瞬でも感じることがあれば、【それは一歩前進】なわけで、その為に書き続けています。たったそれだけの「気づき」で人生が変わりますから。私もそう […]

    • 2023/02/24
    • 0件

    【投資トレード関係】87歳のデイトレーダーがいるんだ・・・・ 投資歴69年 資産16億

    デイトレって歳を取ると難しくなるのが普通。 まず、目が悪くなってモニターを見続けるのが無理。刻々と変わる値を追うことなんて不可能。 そして「瞬時に判断しなければならない」のが普通で、頭の回転も重要だけれど、フィジカルも重要で、キーボード操作 […]

    • 2023/02/17
    • 0件

    過去最大の大赤字 楽天の「決算報告」 利回りが10%以上の債券を買っても大丈夫?

    なんで楽天なのかですが、以前、【楽天の債券が高利回りだ】と書きましたし、もしかすると買った人もいるかもしれず、また気になる読者もいると思いまして・・・。 楽天の債券に関して書いたのはこれ。 このブログを書いた時点(2022年11月19日)で […]

    • 2023/02/08
    • 4件

    「健康」「医療費」「保険料」を考えると【海外移住なんか出来ない】と思うようになった

    最近の私は順調に歳も取り(笑)、今年の3月にはとうとう70歳になりますが、健康が問題になるようになってきたのはブログに書いてきた通り。そして【健康保険】に大きな問題が出てきた。 我が家はマレーシアにおいては【日本の海外旅行者保険(東京海上日 […]