- 2023/02/01
- 0件
日本への【入国手続き】をWEB上で行う方法
最近、日本へ行った方はご存知だと思うのですが、今は【入国手続き「検疫」、「入国審査」、「税関申告」をウェブで行うことができるサービス】があるんですね。 登録しておけば、【スマホを見せる、QRコードを表示する】だけでオッケイ。 Visit J […]
最近、日本へ行った方はご存知だと思うのですが、今は【入国手続き「検疫」、「入国審査」、「税関申告」をウェブで行うことができるサービス】があるんですね。 登録しておけば、【スマホを見せる、QRコードを表示する】だけでオッケイ。 Visit J […]
今、世界中で大ニュースになっていますね。 プロジェクトベリタスという非営利ジャーナリスト団体をご存じですかね?表に出てこない問題を調査して公開していて、アメリカの大統領選のときにも話題に出た。 そのプロジェクトベリタスが調査員をフェイザー社 […]
日本経済はコロナの深い後遺症にやられ、インフレにやられ、世界的には景気後退が言われている中でどうなっちゃうのかと思えば、【防衛費を増やす】ことは決定している。 となれば「財源は?」となるわけで、そりゃ増税するしか無いと誰でもが納得してしまう […]
ウクライナ戦争に関してはかなり細かい戦況、その推移を追って見ていますが、「ロシアの問題」がどんどんクローズアップされるようになりましたね。 無理やり集めた兵隊、武器も弾薬も、戦車もミサイルも「ほぼ底を着いている」のは間違いがなさそう。その情 […]
私としては日本の税制がどう変わろうと関係がないのですが、この読者のほとんどが日本人であり、「日本との関係は切れない方が多い」し、私としては「これ以上の日本の衰退を見たくはない」わけで、やっぱり日本の政治、経済、軍事、そして「税制」も気になり […]
いや~~、驚きました。 日銀黒田さん「長期金利の上限を0.25%から0.5%に引き上げ」を決定。 来年3月で黒田さんは交代ですし、金利を上げるのはその後のことだろうと高をくくっていました。 やっぱりこういう決定というのは「スキを突く」の常識 […]
ここのところ中国の情報を見ていると、まさかと思うようなことが起きているのがわかる。 つい最近まで中国の「ゼロコロナ政策」を笑う人が多かったけれど、中国ではコロナによる死亡と思われる人数が急増。 北京在住で、家族が死亡したので「焼き場の手配」 […]
多くの日本人は気にしていない様に思えるのですが、私みたいに「岸田は財務省と組んで何か悪さをするだろう」と思って動きを気にしていると「見えてくるものがいろいろある」のね。 特に今回の「防衛費」にかかわる増税は、とんでもない「岸田と財務省のゴリ […]
恐ろしいことが起きました。 「マレーシアのキャンプサイトで地すべり。21人死亡。行方不明者多数。」 12月16日の未明、クアラルンプール近郊(ゲンティンハイランド近く)のキャンプ場で大規模な地滑りがあり、利用者が巻き込まれた。発生時には10 […]
ウクライナ戦争に関してですが、私達が知ることが出来るのは「いつ、どこでどんな戦闘があったのか」程度で、それプラス「ロシア軍の内情」も出てきますが、それらは所詮、「コントロールされた情報」でしかなくて、事実はどうなのかはわからない。 これも「 […]
ウクライナ・ロシア戦争ですが、終わる気配が全くありませんね。どちらにもとことんやるという意思を感じます。 どこかで「手打ち」が出来ないかと各国が模索している動きが見えますが、決定打も見えない。そもそも双方とも「中途半端な停戦はありえない」と […]
年末、シドニーに住む次男坊夫婦に待望の赤ちゃんが生まれるので、時期を見計らって私達はシドニーに行くわけですが、その日程の話をさきほど、LINEで次男坊としました。 私達がシドニーに滞在するのもせいぜい1週間か10日ぐらいで、子供が生まれたば […]