- 2022/06/27
- 4件
NHKの日曜討論でNHK(をぶっ壊す)党幹事長の黒川氏が前代未聞の仰天パフォーマンス
私はこの歳になるまで、NHKの日曜討論会でこんな事があった記憶はないし、炎上商法を利用しているようなNHK党でもまさかここまでやるとは。( ̄口 ̄∥) 参院選を控えて各党の幹部がでてきた討論会(NHKの日曜討論)の時のこと。NHK党の黒川氏( […]
私はこの歳になるまで、NHKの日曜討論会でこんな事があった記憶はないし、炎上商法を利用しているようなNHK党でもまさかここまでやるとは。( ̄口 ̄∥) 参院選を控えて各党の幹部がでてきた討論会(NHKの日曜討論)の時のこと。NHK党の黒川氏( […]
円安がこれからどうなるか分からないにしても、もしこれがこのまま続いたら・・・・。 円安は国民の生活を直撃するけれど、輸出関連企業はとんでもない大儲け。 これの逆がリーマン・ショック後に起きたわけで、輸入品は安くなるし国民目線では良い時代だっ […]
このブログの読者の多くは経済や政治に興味がある方が多いのでその辺の話題も書きますが、最近、私は本当にガッカリしているんですよ。 日本はもう終わったと思うと何度もブログに書いてきましたが、元凶は政治家であり、官僚だと思っていました。ところがで […]
しかし表立って出てきませんが、政府、自民党の中でかなり激しい攻防線が広げられていますね。 6月7日に閣議決定した「骨太の方針」を巡ってもかなりすったもんだしたのが聞こえてきます。 これは政府の方針を決める会議ですからすんなり決まるわけもあり […]
コロナ、そしてウクライナ戦争で世界中で物価が上がっている様子。 私が住むマレーシアではどうなっているかの体感はほぼ無い、というか、前から結構じわじわと物価が上がる傾向に変わりはないという程度の感覚。 かつて言われていたような「日本の物価の3 […]
ロシアへの制裁は当然だと思いますが、私達の生活、国家にも大きな打撃があるのが見えてきましたね。 困るのはロシアだけじゃない。 それどころか、制裁慣れしているロシアより自由社会の恩恵を目一杯受けている国々、そして私達個人への打撃のほうが大きい […]
いつの頃からか【情弱】という言葉をよく聞くようになりましたよね。【情報弱者】という意味で、主に私の年代を指す言葉。 つまりこの情報時代なのに積極的に情報を集めることはせずに、昔ながらの【テレビ、新聞】を読むだけ。それも「ニュース番組のような […]
最近、いろいろなことがわかってきて思うことは、やっぱり「コロナへの恐怖はつくられている」ということ。 実際に武漢で起きたこと、イタリアやインドで「死体が転がっている」ような報道を見ればそりゃ慌てるのは当たり前で、コロナ対策は必要だし、放置し […]
多分、このブログの読者も私の毎日の書き込みを見ていると「日本に返ったほうが良いんじゃない?」と思っているんじゃないかと想像しています。 私自身はそうは思っていないというか、「日本に帰りたい」という思いを押し殺しているような気がしないでもない […]
病院・病床数が人口比で世界一多い日本なのになぜ「医療崩壊」が話題になるのか。 コロナが流行りだした頃、日本の医療を考えると「医療崩壊」なんてまず起きないだろうと思っていました。感染者の数字も「他国のように爆発的に増えなかった」し。 そして世 […]
高市新総裁を夢見ていましたが、やっぱり夢で終わった・・・。(┰_┰) でもま、岸田氏というのは「安定路線」なんだろうと思ったり。少なくとも私は、私とは全く理念が違って、しかし強引な河野氏ではなかったのが救いに思えます。ましてや三◯◯トリオみ […]
今回の総裁選は将来の日本を決める関ケ原の決戦と同じだと思いますが、未だにどうなるか見えないどころか、野田氏が出ることに決まり、彼女は、二階氏の影が見え隠れする「刺客」だと思って間違いないと思うのですが、益々ややこしくなってきたと感じます。 […]