CATEGORY

世界

    • 2012/06/08
    • 0件

    明日出発

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 明日、ヨメさんと二人で日本に向けて出発します。JAL便なのでシドニー経由。シドニーにいる次男坊と会うのが楽しみで、二泊の予定。明日はレストランShiki(四 […]

    • 2012/06/04
    • 2件

    KLでの自動車

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください KLに行ったら100%間違いなく車を買う予定でいますが何にするのかまるで決まらず。 優柔不断な私ですからなかなか決まらないのは毎度のことなのですが、あのメチ […]

    • 2012/06/02
    • 6件

    MM2Hの紹介ビデオ

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください MM2Hという長期滞在ビザを取ってマレーシアに住むことを奨励、紹介するビデオがあります。これはご褒美人生の泉SNSに入っている方々、かなり調べこんでいる方々 […]

    • 2012/05/28
    • 2件

    日本に一時帰国

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください また日本に一時帰国することになりました。親族にチト問題がありまして・・・。 今回はJALを使います。あれは3月でしたでしょうか、JALのマイレッジを使わない […]

    • 2012/05/24
    • 0件

    誕生日パーティ

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください この3,4年、ヨメさんの誕生日には仲の良い友達の誕生日と近いこともあって、一緒に食事に行って祝うようになりました。 ということで、ロビーナの和風フレンチ(? […]

    • 2012/05/18
    • 3件

    楽天 海外送料500円ぽっきりキャンペーン

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください このブログの読者にまた楽天が海外送料格安キャンペーンをやっているのを教えていただきました。まして、今回は1000円じゃなくて500円!!!これって使わなけれ […]

    • 2012/05/16
    • 2件

    サニーバンク

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ブリスベンの近くにサニーバンクと呼ばれる地域があります。ゴールドコーストからはチト遠いのだけれどブリスベンの手前で、この地域が好きで行く人は結構多い。中国系 […]

    • 2012/05/08
    • 13件

    次男が就職戦線突破!

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください いやーー、今日は嬉しいことがありました。 次男坊からの電話で、ある会社から就職のオファーが来たとのこと。ロンドンに本社がある会計関係の会社で世界4大会計会社 […]

    • 2012/05/02
    • 2件

    PCが壊れた~~

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください PCが壊れたというかHDDがいかれてしまいました。 近年、HDDにS.M.A.R.T.なる機能が付いているのは知っていましたが、でもそれがなんなのかは全く知 […]

    • 2012/04/25
    • 2件

    体調回復~

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください どうも日本から帰ってきてから体は重いし(100キロ級だしぃ)、あちこち痛いし、疲れが溜まっているようで、またやる気もでなくてデレ~~っとしていました。 とこ […]

    • 2012/04/20
    • 2件

    頼もしいヨメさん

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 今回の日本一時帰国はヨメさんと一緒だったわけですが、ちょっと信じられないような事が起きました。 宿泊は北区は赤羽のビジネスホテルで、毎日行くことになる病院へ […]

    • 2012/04/19
    • 2件

    日本はすごい!

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 今回の日本一時帰国は遊びじゃないし、当然仕事でもなく、お見舞いの為に毎日病院を行き来しているわけですが、時間は結構ありますしそれなりに日本を堪能しています。 […]