- 2023/01/27
- 0件
日本全国で積雪のために長時間の渋滞が起きたようだけど、お手洗いは?電気自動車はどうなった?
しかし日本各地の積雪は凄かったですね。 雪なんて降らないような都市でも積雪。 高速道路が酷かったようで、15時間以上、1センチも動かないなんてところもあった。 どのテレビニュースを見てもその手の報道ばかりですが・・・。 不思議だなと思ったの […]
しかし日本各地の積雪は凄かったですね。 雪なんて降らないような都市でも積雪。 高速道路が酷かったようで、15時間以上、1センチも動かないなんてところもあった。 どのテレビニュースを見てもその手の報道ばかりですが・・・。 不思議だなと思ったの […]
春節ってかなり賑やか(うるさい?)と思っていたのが今回はかなり静かな感じがします。 周りでは花火が多く上がったりするかと思ったけれどそれもほとんど無いみたいな。 例年もこんなでしたっけ? どちらにしても我が家は春節は全く関係なくて、イーサン […]
1月2日になりましたが、やっぱり今回はいつものような【正月気分】はなくて、もうすでに実戦モードに入っています。(笑) トランプ氏が大統領になって、彼の言動からも「世界は大きく変わる予感」がして、我が家の基本方針も変更してきましたが、年が経つ […]
Twitterのオーナーとなったイーロン・マスクが今、何をしているのかというと、「Twitter内でやりとりされていたメール」を調べている。でも彼が自らやっているのではなくて、「データを第三者に渡して調べる」ようにしている。 先日、第一弾が […]
経済の動きにしても、世界の情勢にしても「情報が氾濫している」のは間違いがないと思います。 私としては「未来の予測はできない」にしても、「現在、何が起きているのか」は知りたいと思うわけですが、「自分が情報の渦の中で混乱している」と思うことが多 […]
人生がうまく行かなくて落ち込むことって結構ありますよね。 私は、波乱万丈なんて自分でいうほどのことはないにしろ、幼い頃からトラウマを持っていたし、とにかく学校嫌い、人嫌い、家嫌いは幼稚園からの筋金入りで(笑)、学校を好きだ、行きたいと思った […]
日本の地方都市は半端じゃなく恐ろしいことになっているようですね。 私達家族は日本を出てから30年以上経ちますし、日本に頻繁に帰ることもなく、日本の地方で何が起きているのかなんて知りませんでした。ただ、「地方が廃れている」と聞くばかりで実態は […]
若い方は「憧れのハワイ航路」という言葉、歌をご存じですかね。 かつて日本は貧乏で、海外旅行も自由に行けない規制されていた時代があったんですね。これってとんでもなく昔の話じゃなくて昭和の話。また海外旅行が解禁になった1964年(昭和39年)に […]
どうでも良い話をダラダラ書いているだけですので、注意。暇な人以外はパスした方が良いです。 m(_ _)m ----------------------- 世の中では断捨離が流行っているし、それが良いことだと考える人は多い。「その […]
以前に何度か書いていることですが、私は【速聴(そくちょう)の訓練】を継続していて、心身ともに劣化しているのがわかる年令になっても「伸ばせる能力はある」と実感しています。 元はと言えば「速聴をしよう」なんて考えておらず、なんだか近年のテレビの […]
私はこの歳になるまで、NHKの日曜討論会でこんな事があった記憶はないし、炎上商法を利用しているようなNHK党でもまさかここまでやるとは。( ̄口 ̄∥) 参院選を控えて各党の幹部がでてきた討論会(NHKの日曜討論)の時のこと。NHK党の黒川氏( […]
世界の動き、アメリカの動きなんか興味もない。それどころか日本の政治にも興味が無い人って結構多いと思います。 でも興味を持って日本を含めた世界を見ていると、「大きな波が来ている」のを感じませんか? かつて私のようなトランプ支持者は馬鹿扱いされ […]