- 2021/02/13
- 4件
「東京ラブストーリー」を30年ぶりに見た
フト、昔、流行った「東京ラブストーリー」を見たくなりました。1991年の放送。30年も経ったんですねぇ。 なんで見たいと思ったんだろうか。 歳を取って得るものも多いけれど、失うものも多いのは自覚があって、特に「自分の心の中にしっかりあったも […]
フト、昔、流行った「東京ラブストーリー」を見たくなりました。1991年の放送。30年も経ったんですねぇ。 なんで見たいと思ったんだろうか。 歳を取って得るものも多いけれど、失うものも多いのは自覚があって、特に「自分の心の中にしっかりあったも […]
大統領選もおかしなことの連発でしたが、なぜそういう事が起きているのかを考える上で「面白い視点がある」のがわかりました。 ディープステートがどうのこうのというのではなくて、アメリカ人の「意識がどう変化しているのか」という点。 こ […]
BLM(Black lives matter)が2021年の「ノーベル平和賞にノミネート」された。 人種差別、人種偏見が世界にあるのは確か。 それを無くそうというのはわかりますが・・・・。 なんだかスッキリしないものがあります。アメリカの歴 […]
皆さんは、バイデンの大統領就任演説を聞きました? どう思ったのかは人それぞれですが、私は恐ろしいと思いました。 そりゃ全体を流して聞けば「素晴らしい」「感動した」となるのは当たり前で、そういう演説を書くのがスピーチライターの仕事。 北朝鮮の […]
ネットが普及してきて、「メディアは偏向報道を普通にする」のがわかるようになりました。 興味があることはネットでいろいろと調べ上げるわけですが、それに関する大手メディアの報道は「全く筋違い」なのがわかることが結構ある。 これは「政治家の発言」 […]
こんなことがあって良いんですかね。 中国から持ち込まれた中国製ワクチンが日本の富裕層の中で出回っていると。(違法の可能性あり) 中国で製造したとされる新型コロナウイルス感染症の未承認のワクチンが日本国内に持ち込まれ、日本を代表する企業の経 […]
今日で2020年も終わりですか。あっという間でした。 やっぱり「コロナ」が生活の中心になってしまって、毎日毎日コロナの情報を見て、将来を想像し、そして感染者数は増えたり減ったり、そろそろ大丈夫かなと思うとまた増えたりと忙しい。今でさえも将来 […]
このブログを始めたのは2008年。もう12年も経ちますが、本当はその前もブログを持っていて、そしてその前はいくつもの掲示板を持つ投資関連のサイトを運営していました。 でも2008年に「ゴールドコーストからマレーシアへ生活の拠点を移す」と決め […]
アメリカ議会が可決した「新型コロナウィルス追加経済支援策」(約93兆円規模!!)だけれど、それにトランプがサインをすれば決まりなのに「トランプは拒否した」。 これによって、「国民への直接給付」「失業保険上乗せ」「企業支援」「ワクチン配布」な […]
アメリカ大統領選ですが、ますますややこしくなりますね。 大手メディアだけを見ていると「負けが決まったトランプが狂ってる」としか思えませんが、そもそも「当確はメディアが勝手に出す」わけで、バイデンの勝利はまだ法的に決定していないじゃないですか […]
いや~~、びっくりしました。 今のアメリカってとんでもなく酷いことになっているのを私は知りませんでした。 パネリスト: 川口マーン惠美(作家)※スカイプ出演 古森義久(産経新聞ワシントン駐在客員特派員・麗澤大学特別教授) ジェイソン・ […]
高橋洋一氏のファンは多いと思うのですが、私も熱狂的なファン。(笑) では高橋洋一氏の何が凄いのか。ここがポイントですよね。 私が思う彼の良さは「拘り、バックグラウンドがない」ことです。【欲がない】と言っても良いのかもしれない。 一般的にどん […]