CATEGORY

お金・投資・仕事関係

    • 2013/06/06
    • 0件

    景気回復は夢か幻か

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 日経を含む各国の株式市場が恐ろしいことになってます。アメリカ時間に大幅に下げた。日経も先日の安値を割ってしまった。 こういう世界の動きを見ていますとやっぱり […]

    • 2013/06/04
    • 0件

    円高は一服?

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 円安、株高でニコニコしていたのもつかの間、日経は暴落と言って良いくらいの下げだし、円も高くなってきた。 で、円高トレンドはどこまで行くのか? とりあえず、チ […]

    • 2013/05/29
    • 1件

    日経平均の行方?

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 日経平均がどうなるか? そんなことがわかれば苦労はないんですがね~~。 私流の分析でも全くわからず。世界のこと、日本のこと、それらを含めてファンダメンタルと […]

    • 2013/05/24
    • 2件

    共通番号法が成立

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 共通番号制度関連法(マイナンバー法)が参院を通って成立しましたね。2016年1月から始まる。 これで年金などの社会保障、税金関係も一元管理されるわけですが、 […]

    • 2013/05/24
    • 0件

    5月暴落説

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 世の中には5月暴落説ってのがあるわけですが、23日の大幅な下落はやっぱり来たか・・ってな感じでびっくりしましたね~。 この5月暴落説は5月に入る前からあちこ […]

    • 2013/05/12
    • 0件

    円安+リンギット高

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 私が気になる通貨の動きってやっぱり豪ドルが中心で、そして日本円、米ドル、ユーロドルとなるのですが、あまりリンギットは気にしていませんでした。もちろん使ってい […]

    • 2013/05/10
    • 0件

    豪ドルのヘッジ

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 豪ドルが弱いですが、安くなっている円に対してはまぁまぁ、持ちこたえている。でも昨日の日記に出したように対米ドルでも対NZドルでも下げている。これは英ポンドに […]

    • 2013/05/10
    • 0件

    円、100円突破!

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 来ましたね~。とうとう100円突破。4年ぶりですか?なんだかもっとながーーい間円高にさらされていたような気がします。 前回、5月1日に下げ波動一服の場所と書 […]

    • 2013/05/07
    • 0件

    豪ドルがクラッシュする?

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 豪ドル関係のニュースって非常に少なくて、オーストラリアそのものもどういうことになっているのかが良くわかりません。ましてや日本語での掘り下げた詳しい解説なんか […]

    • 2013/05/06
    • 2件

    長期金利の推移

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 長期に渡る長期金利の推移表がありました。こんな長期の推移を見たのは初めてです。 この表から何を感じますか? この表にオーストラリアは出ていませんが、私の場合 […]

    • 2013/05/04
    • 0件

    日本売りファンド

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 日本経済は崩壊すると読む投資家もいるわけですが、日本売りのファンドもあるという話。 未来世紀ジパング このヘッジファンドはかつてサブプライムローンの崩壊があ […]

    • 2013/05/04
    • 0件

    小口ファンド

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 昔からやってみたいと思っていたのがこれです。小口ファンド。普通のファンドを小口で買うというファンドじゃなくて、市民参加型とでもいうのでしょうか、助け合い型み […]