CATEGORY

雑感

    • 2017/05/26
    • 0件

    「加計学園」問題に思うこと。我々はマスコミを信じたらならないと改めて感じた。

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 獣医学部の新設に関して「安倍さんがお友達に便宜を図り、関係部署に圧力を掛けた」ということになっていますね。 官邸は「そんなことはない」と言っていたのに、文部 […]

    • 2017/05/11
    • 0件

    「北朝鮮危機」の今

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください なんだか世の中は「危機は去った」みたいな雰囲気がありますが、私は「アメリカの準備は着々と進んでいる」と考えています。 ま、我々が得られる情報なんてのは氷山の […]

    • 2017/05/08
    • 0件

    日本の「安全保障」は何も無いのと同じ。その理由は国民に「危機意識」が全くないからだと思う。

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 北朝鮮危機に関して私はやっぱり気になるんですが、こういう日本人はごくごく少数派の様子。 「戦争なんか起きるわけがない」 「日本にミサイルが飛んでくるわけがな […]

    • 2017/05/06
    • 0件

    【北朝鮮危機】5月9日も注意日

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください トランプとお坊ちゃまの恫喝チキンレースに習近平も参加して三つ巴の状態になりましたね。 今までお坊ちゃまは中国に対してはっきり批判はしてこなかったのに、とうと […]

    • 2017/04/29
    • 0件

    北朝鮮が「ミサイル発射!!」

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 北朝鮮がミサイル発射したと聞いてびっくりした~~~~。 でもまたもや失敗。数秒後(新しいニュースでは)高度71キロまで飛び、数分後に爆発した様子。 北朝鮮の […]

    • 2017/04/28
    • 0件

    「夢」に出てきた「中国の将来」(笑)

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 私が妄想好きなのは読者はご存知なはずですが、寝ている時には起きている以上に「常識はずれ」になりますし、妄想なんてもんじゃない夢を見ます。 で、その夢の中に中 […]

    • 2017/04/25
    • 0件

    【日本の問題点】:「まあ大丈夫だろう」が戦争を招く

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 北朝鮮危機ですが、何も起こらないのが一番嬉しいわけですが、本当にそれで良いのかは疑問。今までの「問題先送り」が今の事態を招いたわけですから。 私達日本人が北 […]

    • 2017/04/25
    • 6件

    「北朝鮮危機」明日がヤマ場ですか・・

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 北朝鮮が「やる」時にはこの日かもしれないと幾つか言われていましたが、その一つが明日4月25日。「軍創建85年」 。 しかし緊張が始まってから今まで「口だけ男 […]

    • 2017/04/23
    • 2件

    「朝日新聞に関して書いた日記」に関して

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 私が「朝日って狂ってる」と思っていのはいつもここに書いていることですが、先日、これはないだろうと思うことがあって、それに関して日記に書きました。 でも書いた […]

    • 2017/04/21
    • 0件

    退職したら「攻撃」するのか「守る」のか。達観とは?

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 前の日記に私の考え方をかなり突っ込んで書きましたが、10億じゃ5億じゃと一般的じゃない金額が出てきてびっくりしたかたも多いと思います。(でも海外に出る人でそ […]

    • 2017/04/13
    • 0件

    「光屋@デサスリハタマス」に異変あり

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください デサスリハタマスにある光屋は私としてはかな~~~り期待していたのは前に書いた通り。 でも先月、店を取り仕切っていたM氏が突然、辞めることになったと聞いてびっ […]