YEAR

2010年

    • 2010/07/14
    • 7件

    夢を見た

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 私はあまり夢は見ないタイプだと思うのだけれど、昨日非常に面白い夢を見ました。ちょっとオカルト系でこんな夢は初めてです。それを書きます。 かなり暇な人以外は読 […]

    • 2010/07/13
    • 0件

    お風呂に入りたい

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 毎日お風呂にはいるという習慣がいつのまにか無くなってしまって、シャワーだけの生活が10数年続いています。子どもが小さな頃は一緒に風呂に入ったりしたのですが、 […]

    • 2010/07/12
    • 4件

    朝焼け

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ベッドに入ってもいろいろ考え出すと眠れなくなって、気がつくと朝だったりします。 昨日の朝焼け、綺麗でした。 ベッドルームからの眺め。 「にほんブログ村」のラ […]

    • 2010/07/12
    • 0件

    MM2Hと税金

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください MM2Hには税金面で大きなメリットがあるのだけれど、それに関して多く語られることがないのでそれに関してまとめてみたいと思います。 ● マレーシアはMM2Hに […]

    • 2010/07/10
    • 6件

    落ち込んでます

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 落ち込んでいます。 最近というか、ずーーっとなんですが、四面楚歌で我慢が出来なくて爆発しそうです。 でも何がどうってことでもないんですよ。借金やローンで首が […]

    • 2010/07/10
    • 0件

    冷凍ホヤを買ってきました

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ホヤの塩辛(?)に続く話題ですが、同じ韓国スーパーでホヤそのもの冷凍を売っていたので買ってきました。 想像していたような変な物じゃなくてかなり良かったです。 […]

    • 2010/07/10
    • 0件

    前立腺に関して

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 前立腺に関してちょっと書かせてもらいます。 女性は関係ないですが、ある程度の歳になると男性のかなりの%の人の前立腺の具合が悪くなる。それは尿の出が悪くなると […]

    • 2010/07/09
    • 0件

    シドニーに住みたいかどうか

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 一度ゴールドコーストの自宅を処分してマレーシアに渡るにしても、我が家とオーストラリアの縁は切れないと思います。まず子ども達がきっとオーストラリアで就職するで […]

    • 2010/07/09
    • 2件

    ホヤの塩辛(?)

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 食べる話なら毎日10話ぐらいでも書けそうなんですが、今ちょっと凝っているのがホヤです。あれれ、このことはもう日記に書いたっけ?見てみよう。 書いてなかったよ […]

    • 2010/07/07
    • 1件

    メルボルンに住みたいかどうか

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 長男がメルボルンの大学へ行っていますし、次男坊はこれからシドニーの大学院へ行く予定。いつか卒業して就職するとなっても多分シドニーかメルボルン。 我々は今後ゴ […]

    • 2010/07/06
    • 5件

    レモン vs ライム 牡蠣対決

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください メルボルンで食べた生牡蠣+ライムが美味しかったのは前に書きましたが、それの検証を自宅でもやってみようと思いました。 で、1ダースの生牡蠣。これはメルボルンで […]

    • 2010/07/06
    • 0件

    写真で見るメルボルン

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください メルボルンで感じたことをいろいろ書こうと思うのだけれど、いざ書くとなると筆(指?)が進まない。 ということで、まずは写真を披露させてもらいます。アルバム形式 […]