スマホとカメラが合体

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

久しぶりにカメラの話題。

真剣に写真を撮るというより街角スナップが多い場合、常時携帯可能かどうかが焦点になりますよね。出かける時にはいつもカメラを首からぶら下げているなんてことは出来ないし、男性の場合、バッグを持たないことが多いからどうしてもポケットに入る小さなカメラが欲しくなる。

でもカメラって小さいのは小さいなりというか、レンズが小さいのは非常に困る。でもそこそこのレンズを装着したらポケットなんかに入らない。かと言って昔からあるような薄型のコンデジって今ではスマホのカメラと写りに大きな違いがなくて、じゃぁ、スマホでいいじゃんってことになる。

これは世界的な傾向で、スマホのカメラ機能はどんどん良くなるのと同時にコンデジの売り上げがどんどん落ちた。そこで各社、センサーも大きく、レンズも高性能の高級コンデジを出してきた。価格も4-5万でコンデジとしてはかなり高い。安い入門用の一眼レフとさほど変わらない価格になってきた。

口火を切ったのは富士フィルムのX10だろうか。今では後継機がでているけれど、このX10はコンデジの常識を破ったと私は思うし、今でも好きなカメラ。でもポケットに入れるにはちょっと大きい。ベルトにはさむタイプのケースを使うしかない。

X10

そしてソニーがRX100を出してきた。これは本当に小さくて薄いのだけれど、写りも良い。写りを富士のX10と比べるとどうかは結構微妙だと私は思っていて、でも携帯性を考えたらソニーRX100の圧勝。

どちらも電源を入れるとレンズがせり出てくるのだけれど、スイッチを切った状態ではRX100はほぼフラット。胸ポケットにも入る薄さ。

RX100

でも思うわけですよ。これに電話が付いていたら・・・って。私はスマホの機能を使いこなしていないのだけれど、これにとりあえず電話がついていたらスマホは持たないかもしれない。

そんな時に、サムソンがとんでもないカメラを出した。GALAXY S4 zoom。完全なるスマホとカメラの合体。

これは凄い!と思ったのだけれど、やっぱりカメラ部分がイマイチ。私は気に入らない。中途半端。

そうしたら今度はソニーが面白いカメラを開発しているとの情報が巷に出てきた。

なんとスマホ用のレンズカメラで、レンズ本体にカメラの機能が積まれていてそれをスマホでコントロールするというもの。このレンズカメラそのものにはモニターも何もないのでこれだけではカメラとして使えない。

これの詳細はわからなのだけれど、数週間の内には発表されるとのこと。どうもセンサーも大型でレンズもそこそこのを使っている様子。

このようにスマホに装着して使う。

でもこの写真からわかるレンズのF値を見るとレンズは暗すぎて私の触手は動かない。難しいですねぇ。ま、コンデジやらこんな小型のカメラでも多少なりともボケが欲しいなんて思う方がおかしいんだろうけれど、でも上記の富士X10やソニーRX100はコンデジとは思えないボケが出せるのも確かで、将来的にはそういう機種も出てくるかもね。

番外編でこんなのもある。ミラーレスのレンズ交換カメラに、どうも通話機能は無い様だけれどアンドロイドOSを載せたカメラをサムソンが出した。

GALAXY NX

おもしろいですねぇ。アンドロイドアプリが何でも使える。

でも私には使い道がわからない。(笑)

結局、あれもこれもできる合体製品が出ても、それぞれの機能が私には中途半端にしか思えず、使うシチュエーションが頭に浮かんで来ません。でもサムソンって凄いと思いますわ。チャレンジ精神が良いですね。また商品を出すスピード感がある。私はいまの日本企業に足りないのはこのスピード感じゃないかと思ったり。また会社の仕組みも関係しているのだろうけれど、少量多品種に対応できないみたいね。ま、この手の商品ってとんでもない数量が売れないとペイしない商品だと思うけれど、売れなくてもこういう商品を世に出すってところに会社のイメージアップ戦略を積極的にやっているのを感じるし、私は良いと思うなぁ。

でもきっと私が生きている間にサムソン製のカメラを買うことはないと思う。 (笑)

でもま、カメラ業界ですが、高性能コンデジが随分出てきたのは面白い傾向だと思うし、それぞれ売れているらしい。

これの影響がマイクロフォーサーズ陣営に出てくるような気がしないでもないです。一眼レフにしてもミラーレスにしても多くのユーザーはキットの組み合わせだけで交換レンズを買い足すのは稀であるというデータが正しいとするならば、じゃぁ、高級コンデジでも良いんじゃない?って思いますもの。

マイクロフォーサーズってセンサーが小さいからレンズも小さくてOK、結果的にシステムとして小さく軽量化が図れるところに良さがあると思うわけで、交換レンズをもたないのであればこれまた中途半端でしかないかも。

でも私はマイクロフォーサーズを充実させたい考え方を持っています。と言いつつ、ソニーのNEX用レンズをボチボチ買ったり、何をやっているんだか・・・・。

世界的に見るとミラーレスカメラが売れているのは日本と韓国、一部のアジア諸国だけなのね。ヨーロッパ、アメリカではイマイチ人気がない。そして一眼レフの売れ行きですが、世界的には結構伸びてるとのこと。面白いですね~。カメラって一眼レフを持つのがプロ、ハイアマチュアみたいな感覚が強くあって、いつかはベンツ・・・みたいな思いがあるのかもね。発展途上国の売り上げの伸びが凄いらしい。また持ち運びに問題がないのなら、そりゃ一眼レフ、それもフルフレームが良いに決まってるって私も思いますもの。

もしこれから普段使いのカメラが欲しいとするなら、私のお勧めはソニーのRX100の後継機、RX100 mkIIが良いと思うなぁ。軽量小型、薄い。写りはかなりのレベルだし。RX100からの改良点としては、私が一番良いと思うのはチルト式モニター。これって一眼レフでも欲しい機能で、背面のディスプレイの角度を変えられる機能ね。これって上から下、下から上を撮るのに非常に便利。地面と水平に撮るなんてことも出来ちゃう。この機能がない場合どうするかというと地面に寝そべって撮るわけですね(笑)。それとセンサーも変更されたようで裏面照射型になった。これで感度も良くなったんじゃなかろうか(元が悪いわけでは無い)。

こんな小さなコンデジなのにどうしてボケが出るのかっていうと、センサーの大きさがまず一つ。これだけ普通のコンデジと違う。

それと明るいレンズを搭載しているってところ。レンズが明るいって事は暗い場所でもシャッタースピードを稼げるしやっぱり良いことだと思ってます。私が気になるのはボケだけだけど。(笑)

中途半端にミラーレスを買うならこれ一台の方が正解かもしれないなぁ。ミラーレスを買うと本体とかキットは安いにしても、結局交換レンズで本体の何倍ものお金が掛かるし、では交換レンズを買わないのなら宝の持ち腐れだと思うし。これは従来の一眼も同じことだと思います。嬉しくて持って歩くのは最初の内で、よっぽど好きじゃないと箪笥の肥やしになっちゃうのね。

私が欲しいカメラ?それはやっぱりソニーのRX1ですねぇ。コンデジサイズのフルフレームカメラ。ネットに上がってくる皆さんの写真を見るとため息が出てきます。

あ、そうそう、近年の高級コンデジを使っていて気が付いたことですが、写りがイマイチだと思ったらちゃんと三脚を使うとか、一眼レフでまともに撮る時みたいなしっかり気配りをした撮り方をしてみることが大事だと思います。コンデジだと、どうせコンデジだし・・・みたいにいい加減な撮り方をしてしまう傾向ってあると思います。でも最近のはちゃんと撮るとびっくりするような写真が撮れるのね。コンデジってバカに出来ないと思います。

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ