古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください
2TBのハードディスクを2台使っていた私のPCですが、とうとう最後の一台もご臨終とあいなりました。
ということで、昨日早速買いに行ったのですが、3TBのHDDをセール中。迷うことなくそれを一台買ったのですが、な、な、なんとPCにそれを内臓させたら746GBしか認識しない。
どう弄繰り回しても駄目なので検索をしたところ、PCによって、そしてOSによってそうなることがわかりました。嘘だろ~~。
OSは対応しているのですが、私のPCのマザーボードはもう5,6年になるのでそれが(多分)原因。検索でわかったとおり、インテルのサイトからドライバーを入手しても駄目、その他、数種類の方法を試しても駄目。
それがおかしいんですよ。3TBのドライブとして認識しなくても、746GB+2000GBとして認識するはずなのにそれも駄目。ここからまたネットの中を放浪したのですが、マザーボードのチップセットが古い場合、RAIDを(他の二台のHDDでも)組むと746GBになると書いてあるページを発見。
こんなことを事前に知っているほうがおかしいわけで、本当に困りました。
実はRAID0は止めたと言いつつ、まだやっていました。(笑)
そこで今回こそはRAIDを諦め、2台のHDDとして接続しなおしたところ、どうにかなりました。でも3TBの一台のHDDとしてではなくて、746GB+2000GBというようにパーティションを切った形。
ま、しょうがないからこれで諦めましたが、なんか納得がいかないなぁ。
ネットをみると3TBのHDD接続で似たようなことになって慌ててる人が結構いますので、皆様、ご注意を。