朝っぱらからまた揚げ物かよ

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

朝起きてまだ寝ぼけている時に、女帝から指令。

「冷蔵庫のもの、使っちゃってくれないと困るからね」

「ん?うーーむ、焼きそばでも焼き飯にでも使っちゃってよ」

「駄目!自分でやったことは責任を持ってよ」

「ハイハイ、わかりました。エビとイカのことでしょ?」

「豚の挽肉も!」

「ハイハイ、ガッテン承知之助!」

我が家の冷蔵庫、冷凍庫は常に満員状態で、入りきらないものもあるくらい。日持ちのする野菜類は外に出してあります。なんでこういうことになるかというと、ハイハイ、私が悪いんですよ。前からそうなんですが、何かをつくろうと思ったときに家にあるもので作るというのがさっぱりわからないやつで、「在庫から始まる」ってことが無いんですよ。「何を作りたいかから始まる」わけで、必要な物を買ってきてしまう。で、在庫があるのに買ってきてしまうなんてこともあるんです。

この辺はやっぱり食材や冷蔵庫の中を常に把握している女房族ではありませんから、何がどのくらいあるかなんて、全くわからないことはないにしろ正確にはわからんわけです。だから自分が必要な分だけ買ってきて、それを使いきれば問題がないわけで、あまり在庫のことは考えずに買ってきてしまいます。でもねぇ、きっちり使い切るなんてことはできないわけですよ。足りないと困りますからやっぱり多めに買ってくる。それがどんどん溜まっていくんですね。

で、ヨメさんはヨメさんで古い奴ですから、物を捨てるのがうまくない。ちょっとでも余っていると大事に取っておくわけですよ。それこそニンジンの欠片で5センチぐらいのとか、レモンを搾った残りの4分の1とか。そんな感じですから冷蔵庫の中には食べ残しも含めてありとあらゆるものが入っています。

で、昨日は天ぷらを作った残りで、解凍したエビとかイカが冷蔵庫に入ったまま。一昨日買ってきた豚のミンチじゃなんじゃと結構場所をとるものがあるわけです。

それを整理しないと打首になりそうな勢いなのでどうにかしようと思うのですが、エビとかイカ、豚のミンチがあるからってどうしたら良いのかわからんわけですよ。

ない知恵を絞って出た結論は・・・

そうだ!フライにしよう。豚のミンチはメンチカツにすれば良い、と。

これが朝の7時前。やる気がある間にやらないとどうにもならないので戦闘開始。

フライの準備って結構楽で、面倒くさいという思いはないのですが、昨日の天ぷらの失敗がありますので同じようなフライはちょっと気が重かったです。でも逆にうまく作れればリベンジにもなるわけで、結構頑張って作りました。どうせならと思い、これまた冷凍庫の奥のほうで寝ていたホタテの冷凍もだして、メンチカツと魚介類のフライで決定。

昨日の天ぷらは「コツのいらない天ぷら粉」という優れ物を使ったのに温度調節がうまくいかずベチャベチャになってしまいましたので、今日は新しい油をたっぷり使い、そして温度計も使ってきっちり温度管理をしようと思いました。

ところが・・・・・・・・・・

結果はリベンジ失敗。惨敗。

どうも温度管理がヘタでうまく行きません。エビ、イカ、ホタテは温度を高めにして(180度)で素早く揚げてまぁまぁだと思ったのですが、ホタテは中が生すぎると長男からクレーム。私は調度良いと思うのだけれど、本人がそれでは嫌ならしょうがないです。ということでもう少し火を入れてみたら今度は衣が焦げ臭いと。 (┰_┰)

メンチカツも同じで、火の通りが良いように薄く整形したのですが、火の入り具合と衣の揚がり具合がミスマッチ。難しい~~~~~~。

結果的には半分ぐらいはうまく行きましたが、半分は問題あり。商店だったら全く売り物にならない出来具合い。

昨日と今日の失敗は全く同じだと思います。温度管理が出来ないってこと。昨日は温度が低すぎ。今日は高すぎ。多分一個か二個ぐらいずつ気を使って作れば良いんでしょうが、そんなチンタラやってられませんものねぇ。でもそれをやって基礎を覚えるんだろうとは思うのですが、揚げ物を舐めていたようです。

もしも油を入れた鍋が2つあって、170度と180度に自動調節される機能があればきっとうまく作れる。 (笑)

ヨメさんが突然、

「話がある」

と言い出しました。怖~~~~~~~~~。(笑)

「貴方とはもうやっていけません」

なーんてことをその内言い出すだろう覚悟はしているのですが、そういうことではない様子。

「エビを切るときにはあの大きなまな板じゃなくて、プラスッチックのを使ってっていつも言ってるでしょ?エビの赤いのが付くと取れないのよ~~」

ですと。(笑)

「ハイっ!( ̄^ ̄)ゞ」「二度としません!」「赤くなったまな板は私が綺麗にしますっ!( ̄^ ̄)ゞ」

まな板を綺麗にするなんて楽勝で、綺麗に洗った後、キッチンペーパーを敷いてそこに薄めたハイターを掛けて放置しておけば色も落ちるし消毒も完璧なのだ。

他の家の旦那衆ってやっぱりこういう細かいことを言われながら毎日を過ごしているんでしょうか。それが気になる・・・・・・・・

 

 
    

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。