原油、金の動き

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

世界が大きく動きそうな状態になっていますが、原油の動きも悩ましいですねぇ。

原油は下げ止まりか?という日記を前に書きましたが(ここをクリック)、チャート上ではこれの明快な答えはまだ出ていないと思います。

前に書いた時には、「小さな上昇波はトレンド変換の第一波の可能性あり」「つまり次の下げ(第二波)が小さく、その次に陽転した場合は買う場所」と読んだわけですが、その後の動きとしては陰線が一本出ただけで、その次は「弱い陽線」ということで下げ波動も中途半端、陽転も中途半端で、読むに読めない動きでした。

形としては「きれいな型にははまっていない」わけでこういう動きの場合はあの時も書いたとおり「見逃し」と私は読むわけですが、その後の動きもボックス圏に入っていて「迷っている」動き。

でも私としては「上げもしないけれど、【下げてはいない】」という点に注目していて、大きなトレンドとしてはもちろん下降トレンドの中にいると考えますが、でも上のチャートにあります「雲」に挑戦しようとしている形にも見えます。

この雲(一目均衡表の亜種)との位置関係で私は大きなトレンドを見ているのですが、このままの状態でも雲を通り越していく動きなんですね。そうなれば、「上昇トレンドに乗った」と私は判断せざるを得なくなる場所。

でも今は下降トレンドに間違いがないわけで、順当な線としては再び下降へ向かうということなんですが、「間違いなく変化が起きている」のは確か。

今後の見方としては、ボックスの上下、どちらに抜けるかですね。

ところで金もまた悩ましい動きですね。

金は今年に入って「間違いなく上昇に転じた」と読んでいますが、今の下降波は大きくて、上昇が打ち消されるような動き。大きなトレンドとしてはまだ上昇ですが、目先のトレンドはもちろん下降。

この様に見方によって上昇下降が違う、また4時間足で見ても方向性が違う場合は、「どちらに動いてもおかしくない」ということで、ダボ流ではやっぱり「見逃し」の動きです。

しかし、原油もそうですが金も同じで、世界の経済の根本と関係有るようなものってほんとうに難しいと思います。

相場ってなんでもそうですが、「現物としての需給」と「相場商品としての売り方買い方の力関係」の2つが作用するんですね。これって常に同じってことはなくて、また「現物の需給」だけで決まることもなくて、「儲かればどちら側にでも付く投資家」はいくらでもいますから、力関係が崩れれば相場は動く。

ファンダメンタルズだけ見ていると「現物の需給」しかわからないわけで、相場には勝つことは不可能。基本的に相場は「買い方売り方の力関係」で動くと私は考えていて、「売り方買い方は需給関係を一つのネタとするだけ」だと思っています。

ところが原油とか金は「現物の需給」の規模が大きいですから、それに変化が出だすと「売り方買い方の力関係」も大きく変化する。だからファンダメンタルズを絶対に無視できないんですね。

そして金ってのは原油と違って「持つことに意味がある商品」ですから、需給関係を見るのがこれまた難しくなる。工業製品の原材料としての金を見ても意味が無いし、金融と密接な関係がありますからますますややこしくなる。

私としては世界の情勢から考えると、金は上がってしかるべしと単純に考えていたのですが、実際の動きは逆。「金を保有する」方向より、「金を放出してカネ集め」の方向に動いているんですかね?

ま、そんなことを素人が考えてもしょうがないので、結局は「チャートに聞け」ということになるわけですが(笑)、そのチャートの返事は「わかんな~~い」というだらしなさ。(笑)

ま、とりあえず大きなトレンドで言えば上昇中ですが、今それが壊れそうな所ってことですね。でもここで陽転してくれば「買い出動」であって、それで悩むぐらいならチャートは捨てるべきなんですね。実際にどう動くか、勝つか負けるかではなくて、チャートを信用できなくなったら「サイコロや鉛筆を転がして決める」のと同じになってしまいます。

ついでですが、もし相場で勝てない人は、「たとえサイコロで決めたとしても」相場は「上がるか下がるか動かないかしかない」わけで、確率は50:50だという事実を思い出して欲しいのです。

それなのになぜトータルで勝てないのか?

いま買いなのか売りなのかを考えるより、そこの不思議さをしっかり考えて解決方法を見つけない限り、良い結果は出ないんですね。

面白いと思います。

 

 
    

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。