独フォルクスワーゲン、米国における制裁金は2兆円を超すか

NO IMAGE
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

このニュースにはびっくりしました。こんなことがあるんですねぇ。

現代の車は「低燃費」であることと「低公害」であることが求められていて、私は車が好きですから海外の情報もいつも見ていますが、海外では「低公害」であることをかなり重視しているのがわかります。特にヨーロッパ。

そんな中で各社頑張っているわけですが、世界の自動車販売のトップ争いをしているフォルクスワーゲンがとんでもない「不正」をしていたのが発覚。「排ガス検査をするときだけ低公害のデータが出るようなソフトウェアを組み込んだ」のがわかった。そしてフォルクスワーゲンもそれを認めたと。

独VW、米排気ガス検査での不正認める-制裁金は2.1兆円超か (Bloomberg) – Yahoo!ニュース

これって燃費もそうですが、テストの時だけは良くて普通に走るととんでもなく燃費が悪いというのと同じで、インチキなんてもんじゃないですね。この記事によると「通常走行時の排気ガスは基準の10-40倍に達する。」とのこと。それも検査時には各社完璧な状態で臨むのでしょうが、そういう検査をする時の状況を組み込まれたソフトが感知して、「排気ガスをコントロールする機能がフル稼働する」機能をつけていたっていうんですから。

これは検査方法による誤差とか、表示した性能が出ることもあるのは間違いがないとか、そういうレベルの話じゃなくて、詐欺としか言いようがないと思います。

でも、そういう風に思うような記事の書き方をしてあるのかもわかりませんが、確定ではないものの2兆円を超す制裁金を課される可能性もあるし、当然、該当する車はリコールとなるんでしょう。

これはアメリカでの話で、トヨタが以前に魔女狩りみたいに難癖をつけられたのを思い出しますが、どういう展開になるのか。フォルクスワーゲンはそういうソフトウェアを埋め込んだのは認めていますから、かなりおおごとになるんじゃないですかね。

最近はどの会社もそうですが、車種ごとに部品がバラバラということはなく、共通部品を多く使うことによるコストダウンを図っていますし、ましてやエンジンとなれば同じものを使うケースが非常に多い。フォルクスワーゲンは傘下のアウディにも同じエンジンを使っていますし、この影響の広がりは半端じゃ無いと思います。

特に排ガス規制にうるさいアメリカのことですから、もしこのディーゼルエンジンを使った車は規制をクリア出来ないなんてことになればフォルクスワーゲングループとしては大打撃となるはず。ましてや近年はディーゼルが日本でも売れるようになりましたし、ヨーロッパではディーゼルが主流ですし、フォルクスワーゲンに対する信用の崩壊が起こるかもしれない。

しかしフォルクスワーゲンみたいな超巨大自動車会社がこんなことをするんですかね。

それとも、そういうインチキを意図したソフトウェアではないのにアメリカが難癖をつけただけなのか。トヨタの時と同じかな?

つまり「そのソフトウェアを搭載しているのはフォルクスワーゲンは認めたけれど、排ガステストの時だけそれをクリアできる様にしたものではない」ということかもしれない。ソフトウェアの分析をすればわかるでしょうし、そんな調べればわかるような不正をフォルクスワーゲンがしますかねぇ。

解釈の違い?

でももし意図的にそういう機能があるソフトウェアを埋め込んだのが立証された場合・・。こりゃ犯罪以外の何ものでもないし、大変なことになりますよね。

 
 
 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ