考え方は人それぞれ 【相場】

NO IMAGE
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

この数日間、書いていることに関して表(ブログ)には出てきませんが、裏(メール)で盛り上がっています。(笑)

まぁ、考え方って人それぞれで自分が信じることをやれば良いだけのことで、万人に共通の正解なんてありはしない。

皆さんそれなりの年齢ですから投資生活の中でもいろいろ経験はしているんですね。怖い思いもしたことがあるのが普通で、そこでやめた人もいれば復活した人もいる。

私が気になるのは、「どうやってその危機を乗り越えたか」「どうやって復活したのか」ってところです。

私もそうですが、かつては「投資(トレードだとしても)」専業じゃないんですね。私は仕事を他に持っていたし勤め人だった方もいらっしゃるでしょう。で、「何か」が起きた時にはその「本業」に助けられているんですね。そもそも原資は本業から作ったのが普通で、投資で失敗してもその穴埋めは本業で出来た。そして数年後また再開できた。また投資経験が長くても大金を投入していた人って意外に少なくて、諦めるのも当時なら出来たってことも多いハズ。

ところが「専業だったらどうするか?」という視点が欠けているんじゃないかと感じることが多いのです。

また投資からの利益で生活をする場合、「利益が出ない年」が何年か続くのは非常に厳しいし、それどころか原資が減っていたらそれを更に削って生活費を出すなんて「坂道を転げ落ちるような生活」になるはず。

私が強調したいのは「想定外のことって定期的に簡単に起きる」ってことなんですよ。

そして早期退職なり、もう年金で生活する歳になって「失敗したらどうするのか」ってこと。

今までの考え方、やり方で問題が無いんですか?ってこと。

時間がたくさんあるから、投資(やトレード)に専念できるなんて考えていて良いのか?ってこと。

早期退職に興味がある方が過去からこのブログにはたくさんいらっしゃっていますが「簡単に考えないほうが良い」と私が書き続けているのはそういうことなんですよ。セミリタイアなんてのも同じで、舞い上がって幸せいっぱいの時期はあるにしても「知らないうちに消えていく人たちがいかに多いか」ってところに私は注目しています。私もゴールドコーストから消えていった一人ってことになりますが。(笑)

世界情勢の大きな変化なり天変地異なり「想定外のこと」が起きて資産を減らした場合、精神的にもそこから復活するのは難しいのに、実際に虎の子が減っていて「先行きが見えない中で新たに投資を再開する」ってかなり難しいことのはずなんですね。

自分に本業があって稼ぎもあってその余力で投資をしていたときと、何かあったら穴埋めも出来ない、なおかつ生活費もそこから出している時と考え方が同じっておかしいんじゃないかと私は思うわけです。

私の場合はリーマンショックでそれをイヤってほど思い知らされただけのこと。

だからまたショックが起きようと、天変地異が起きようと、戦争が始まろうが「生き延びる方法」を考えているわけです。もう七転び八起き(七転八倒 笑)は懲り懲りですから。(だから人生の再構築のためにマレーシアに来たわけです)

いくら大きくなっても「砂上の楼閣」では意味がありませんものね。

そして投資(相場)で開けた穴は、それでしか埋めることは出来ないんですね。これって本当に怖いことだと思います。失敗して自信喪失した中から再び立ち上がるのは簡単ではない。

私の人生でわかったことで面白いことがあるんですよ。中小企業の世界にいましたから「倒産」なんてのは頻繁に起きる。これがですね、まさかあの会社が・・って思うような会社がそうなるんですね。つまり「まさかの出来事」がかなり多いのね。倒産する会社はろくでもない経営をしているからだろうと思いがちですが、経営陣もスタッフもちゃんとしていて問題なく経営がなりたっていたのが「まさかの坂」で転げ落ちるのね。

それは取引会社の突然の破綻であったり、取引先の経営方針の変化であったり、銀行の貸し剥がしであったり、信頼している社員の裏切りであったり、それはそれは「まさか」と思うことが結構起きるんですね。311みたいな災害も同じでしょう。

倒産しても当たり前の会社だから倒産するわけじゃない。

必ず想定外のことが起きるのが世の中だというのが私の人生観であって、「いかに想定外の出来事に対処するか」が生死の分かれ目になるんだろうと思っています。日頃の仕事(投資、相場)が上手く行っているから将来は安泰だなんてのは「ただの幻想」でしかないと思っています。

想定外のことにどう対処するのか?これって想定できないから想定外なわけで、それは簡単ではありませんが「良いことは続かない」と考えるのがはじめの一歩だし、常に自分を疑うことが必要だと思っています。

良いときは良いのが当たり前で、それを原点に考えたら大変なことになる。それだけのことです。これって早期退職だの海外移住だの、海外での子育てなんてのも同じじゃないですかね。

帰る場所がある人は良いですが・・・・。

 
 
 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ