「希望の党」は【崩壊】か?

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

なんだか凄い話になっていますね。

このままでは希望の党が崩壊しそうな動き。

とりあえず今までの話を振り返ってみます。

小池氏と前原氏の話し合いで「民進党は希望の党に合流する」ということになり(フィクサーは小沢氏か?)、民進党総会では「全会一致」でそれに賛成。

ところが民進党議員(候補含む)が【全員】希望の党に入れると思ったものの、小池氏の「排除」宣言で、保守系の考え方を持っていない議員の「足切り」が行われた。その踏み絵も酷く、希望の党の【公約】も発表されていないのに【それに従います】という白紙委任状のような内容。

まともな政治家なら「当選するために信条を変える」なんてことは出来ないはずなのに、多くの民進党議員はその踏み絵を踏んだ。そもそも先に民進党を離党し希望の党に合流し立ち上げのメンバーでもあった細野豪志氏は「かつては国会前のデモで【戦争法案反対】を叫んでいた人」。その彼が「安保法に反対する人は駄目」と言うめちゃくちゃさ。かつてから「風見鶏」のあだ名があったけれど、これほどの変身が出来るものなのか。

そこでまともな民進党議員は「希望の党には合流できない」と言い出し、無所属で出たり、新たに立憲民主党を立ち上げたり。これはこれで政治家らしいと思うものの、彼らは「全会一致で希望の党との合流に賛成した人たち」なのは絶対に忘れてはならない。信条もまるで違う、正反対と言っても良い希望の党に受け入れられるなら合流すると「少なくとも一度は考えた人たち」。

こんなメチャクチャなことが起きて良いのかと思った国民は多いハズで、また順風満帆に見えた小池氏にもほころびが見えてきた。「理想、夢」を語らしたら天下一品で、党の目標、公約も内容は素晴らしい。ところが突っ込んだ話になるときっちり説明が出来ないし、多くの公約は「維新」の真似みたいなもので、練られた公約じゃないから細かな話をはぐらかすのは党首討論で見えてしまう。何をするにも「財源が必要」だけれど、その辺はごまかす。挙げ句の果ては「企業の内部留保に課税する」なんて共産党が言いそうな「二重課税」を言い出した。こんなことをしたら日本の経済は崩壊するのがわからないんだろうか。ベーシックインカムも世界的にはまだ小国の構想、実験段階でしかなく、大国日本がそうすることへの道のりも示さず、それには年金や生活保護もなくすのが基本であるはずなのにその辺の話もしない。単なる「計画性も実現性もない夢」。

また国民の多くはモリカケ問題に納得していないというデータがあるからだろうが、安倍総理のそれに関して批判を始めた。ここは読みが浅いんじゃないですかね。確かに安倍さんや官僚を含む関係者の答弁では「納得できない」と思うのは「モリカケ問題なんてまるで話にならない」と思っている私でもそう思う。でもそれと同時に、「法律的に何が問題なのか」もはっきりできずに前川氏本人が「総理から指示を受けたことはない」と言っているのに「単なる内部のメモ」を根拠にどうどう巡りの質疑ばかり繰り返す。「お前達は何かを隠しているだろう」という疑念を煽るだけで前に進めない。ここにも国民は辟易しているってところに小池さんは気がついていないんじゃないですかね。あるいは国民はもうすでに「納得はしていないものの、もうその話には飽きている」のかもしれない。

また日本はかなり経済的にも良くなってきて、後もう少しで多くの国民にも恩恵があるところまで来たのに「アベノミクスは【リセットする】」という。では金融政策はどうするのかも含めて具体的な話は出てこない。そして自ら「ユリノミクス」を言い出したけれど、内容はメチャクチャ。そしてユリノミクスを英語で言うとUrine-o-micsに聞こえる。Urineって「おしっこ」の事。小便のような経済を推し進めるのか?と英語の世界では思われるはず。まさに内容はそれそのもので、ブラックジョークの出来としては最高だと笑う人たちも多い。日本語にちゃんとした言葉があるのにそれを使わずにわざわざ横文字で言う横文字オタクの小池氏もここには気が付かなかったのだろうか。アウフヘーベンは巷ではバームクーヘンと言われているし、パラダイムシフトを理解できる国民はほとんどいないはず。

まぁ、「機を見るに敏」なのは間違いないけれど、それは良い意味ではない「風見鶏」なのが国民に見えて来た。そして都政も実績を出せていないどころか手を突っ込んでメチャクチャにしたまま放置なのも広く知られるようになった。良く言えばトップダウンだけれど「自分がすべて決める独裁」なのも見えてきて、都民ファーストから離脱者も出た。この二人の都議は都知事選で小池氏を応援してきた中心人物だった人たち。

希望の党は大きくなったものの、幹事長も政調会長もいない組織としての体がなっていない。希望の党には事務局らしい事務局も存在せず、なんと「党の電話番号が公表されていない」ということまでわかってきた。国民からの直接の声、問い合わせに耳を傾けることもしない。そして政権を取るというのにもしその時が来た場合の総理を誰にするかも「選挙結果を見てから」とおかしなことをいう。本人も出馬しない。そして自民党の石破氏や野田聖子氏に「怪しい視線」を送ったり。本人は出馬しないで「都政に向き合う」のは良いにしても、選挙のために「都の公務は欠席」するし、衆院選の選挙当日は「フランスのパリへ行き国際会議に出席」すると。

まぁ、なんだかわけのわからないことばかり起きていますが、やっぱり国民も見るべきところは見ているんでしょう、希望の党のへの支持率が急激に低下。

こんな時にですね、民進党の議員たちの中から「選挙で当選してから離党すれば良い」「新党を利用すれば良い」「トロイの木馬だ」と声が出てきた。

いくらなんでもそれは無いだろうと誰しも思うわけで、前原氏も「選挙後の再結集はありえない」「それは国民を愚弄することだ」と断言する。当たり前ですよねぇ。

そしてそして、今日の本題。

「希望の党に合流し、希望の党から立候補した議員の中に【造反】の動き」が出てきた。

衆院選 希望の民進系造反「9条改悪反対」「小池氏ひどい」

衆院選を前に民進党から希望の党に移籍した前職の中に、希望の党の公約と大きく異なる主張を掲げる候補が続々と出始めた。希望の党が容認する「憲法9条改正」などの“踏み絵”を踏んだはずなのに公然と異を唱え、小池百合子代表を批判する声まで上がる。希望の党の失速で焦りを募らせているようだ。

まさかと思うけれど、岡田克也元代表 安住淳氏も「(意味深な)仕切り直し」言及を始めた。ニュースソースはここをクリック(「野党で大きな固まり必要」 民進党再結集論で無所属出馬の岡田克也元代表 安住淳氏も「仕切り直し」言及)

貧すれば鈍するという言葉があるけれど、生き延びるためには何でもあり、なんていう政治家を国民は許すんですかね。

地獄で死にそうになっているところに、上から一本の蜘蛛の糸が降りてきた。それが希望の党。まさに希望に見えたんでしょう。そして「貴方様の言うことはなんでも聞きます」とそれに我も我もとしがみつき、その蜘蛛の糸を手繰って登り始めたら、もう「お前は酷い、言うことなんか聞かないぞ」と言い出す始末。

でも蜘蛛の糸を降ろして彼らを助けようとしたのはお釈迦さまではなくて、ただの「権力志向の強い、口だけ女」だったってことですか。

その蜘蛛の糸を断ち切ることが出来るのは我々国民。わけのわからん政治家たちを一網打尽に政治の世界から消し去ることが出来るこんなチャンスは二度とこないはず。

ダボは「安倍支持」だからそう言うんだろうって?

ま、それもあるけれど、その前に「まともな政治家」が集まるところが国会であって欲しいと思うわけです。安倍さんとていつまでも権力の座に座り続けることはできないわけで、そして非自民が政権を取ることも将来的にはあるんでしょう。そして日本は本当に良い国になるのかもしれない。でもそれをやるのは、「政治家であり続けることに固執し、安倍打倒しか目的がない政治家」ではないはず。

さて、どうなりますか・・・・・。

今回の「造反」に小池氏が、メディアが、国民がどう反応するのかに注目。

私の予想としては、この件をメディアが大々的に扱えば「安倍政権に有利に動く」ことになるわけだから、サラっと流すんじゃなかろうか。あるいは希望の党を見限って、「アンチ安倍の国民」を立憲民主党に導く算段をするのか。どちらにしてもネットの世界では大ニュースとなって拡散するはずで、ここでも「ネットから情報を得ることをしない人たち」と大きな差異が出てくるのかもね。世論調査では10代、20代、30代の「男性」が安倍支持率が高いと。これってまさに「ネット世代」と「テレビ新聞世代」の違いじゃないかと。かつて自民党支持は「年寄りが多かった」のに逆転現象が見える。

それと面白いと思ったのは、安倍さんが秋葉原の演説で「このような人たち」発言をして大揉めに揉めたけれど、「このような人たち」とは報道陣の場所になぜかいた数十人の左派運動家たちで、彼らの言動を「多くの聴衆の行動」に見えるようにメディアが報道したのは、ネットで様々な証拠写真で明らかになっている。100万円の札束を持った籠池氏もTBSが呼んだとされている。そして集まった左派の素性までわかっている。ところが今回の安倍さんの演説会場でヤジを飛ばす人たちに、「他の民衆が【うるさい!黙って聞け!】と言い」、それに民衆が拍手するという場面が数カ所で見られているとのこと。またプラカードも「偏向報道を許すな」というものもあるようで、この動きは非常に興味深い。

この件がテレビ番組で話された時に、有名なコメンテーターの朝日新聞(放送?)の社員は(【このような人たち】を擁護し)「ヤジを言うのは自由だ」「国会でもそうでしょう」と何度も何度も言い張った。そこに「演説はとりあえず聞くべきだ」という考え方がなかった。また国会と選挙演説を一緒にすることはおかしいと他のコメンテーターは言わない。「左派の演説の時に、右派運動家が来て演説が聞こえないほどのヤジを飛ばすか?」とは誰も何も言わない。

朝日系のテレビ番組では「国の政治を変えるチャンスなのだから、皆さん、投票に行くように」と声をかけている。これって「自公には入れるな」と言うのと同じ意味なのに、それを指摘する人はいない。

テレビは新聞と違って「公正な報道」が法律で義務付けられていて、経営側の主義主張を中心に報道してはならないとされている。でも今年に入ってから(安倍さんが改憲を言い出してから)の偏向報道は凄まじいと言って良いと思う。

こういう「プロパガンダを許すな」という声はネットの中ではかなり大きくなっているのは、良い傾向だと私は思う。朝日や毎日は彼らのイデオロギーを放送や報道の中に入れれば入れるほど、保守系は勢いづき、朝日や毎日を糾弾する声がどんどん増えているのに気がついているんだろうか。

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ