3月4月に日本からマレーシアに送ったEMSは3-4週間掛かりましたが、さて、7月8月はどうなのか。
2つのEMSは7月30日、8月1日に「川崎東郵便局」で引受されましたが、そこから集積所でもある「東京国際郵便局」に行くまでに0日から約一週間。(この日数の差があるのも不思議)
その後は「国際交換局から発送」となるわけですが、2つとも同日8月7日に「国際交換局から発送」となりました。
つまり「マレーシアに向けて送られた」ということですが、1週間経った8月14日現在、ステータスは変わらず、マレーシアにも着いていない様子。
こういう経験って今までに一度もなくて、コロナでEMSが遅れるようになった3月4月でも、「国際交換局から発送」の後はすぐにマレーシアに到着し、通関後配達されました。それに掛かる日数は大体1-3営業日。
ですから、EMSが遅れるのは「日本の都合」であって、日本-マレーシア間の航空便が減便されたから「順番待ち」なんだろうと解釈していました。
でも今回は「一週間前に、すでに国際交換局から発送」となっており、マレーシアに向けて送られた様子。
EMSが今現在どこにあるのかはわかりませんが、まぁ、今の時期でも3月4月と同じ様に3週間~1ヶ月は掛かるのだろうと諦めていました。
ところが~~~~~~~~~。
8/1に日本で受け付けられたEMSは8/10に無事に到着した
というマレーシア在住の方のブログを発見。
7月末に突然、Poslajuが8/3から国際宅配便の取り扱いを停止すると言うアナウンスを出した。ただしそこには「outb…
この方のEMSの「引受」は8月1日で、私の7月30日、8月1日のEMSとほぼ同じ。
どうなってるんだ?
まぁ、待つしか無いのはわかっていますが、上に書いたように「国際交換局から発送」と出てから1週間もステータスが変わらないのは、このマレーシア滞在中の4年間の数十回の「日本からのEMS」でも初めての経験なので、日本に電話をして聞いてみることに。
日本の郵便局のトラッキング情報を見ますとこの様に出ています。
トラッキングに関しては私が一番信頼している「17track.net」ではこう出ます。
どちらも「日本から出た」ように読めるわけですが、1週間以上経っても、表示はそのまま。
国際交換局は東京国際郵便局の中にあるのはこれからわかりましたので、そこへ電話。ただし、海外からは掛けられない番号であったり、海外からは受け付けないとかの電話番号しかわからず、ちょっくら検索してみたところ、「03-5665-4324」の電話番号を発見。
電話での説明ですが、「国際交換局から発送」と出ている場合、航空会社の方へすでに送られたという意味で、「航空機に乗っているはず」という返事。
え?と思って、「航空会社へはすでに渡っているという意味ですよね?」と聞いたら、「その通り」ですと。
では「どの航空会社か」気になりますが、日本の郵便局と航空会社との間に「他の機関が入っているであろう」ことは簡単に想像できて、JALです。ANAです。なんてことまでは東京国際郵便局ではわからないであろうと思い、その先は聞きませんでした。わかったところでどうなるわけでもなし。
なんで私のEMSは届かないのだ~~~。上に紹介したブログ主と一つのEMSは「全く同じ日に受付」されていて、もう一つはその日より前なんですから。
でも考えたんですよ。もう着いたと書かれた方は「日本のどこからマレーシアに送ったのか」までは書いていない。
そして「国際交換局」って「東京国際郵便局」だけじゃないはずだと思いました。飛行機も羽田、成田だけじゃありませんから、全国から東京国際郵便局へ集まるはずもない。
ということで調べてみると、「東京国際郵便局」、「大阪国際郵便局」、「中部国際郵便局」があるのね。それぞれのテリトリーはどの地域なのかは調べませんでしたが、「東京ではマレーシア行きのEMSが多い」、「大阪では少ない」とかそういう違いが待機日数に関係あるはずで、全国一律なわけもない。
ですから、「8/1に日本で受け付けられたEMSは8/10に無事に到着した」という方のケースは、「東京国際郵便局」経由ではない可能性がある。
また「荷物が留め置かれる」のは、引受郵便局であったり、国際交換局であったり、また我々が知らない施設があったり、航空機会社でも順番待ちなんてあるのかもしれず、より深く調べるのは意味がないと思いました。どちらにしても届かないものは届かないのですから。
参りました。orz
実はヨメさんが「買って欲しい薬がある」と言い出しまして、それらはすでに「転送業者に着いていて、転送指示待ち」の状態。
DHLを使ってみますかね。アマゾンに送ってもらうと、日本からもアメリカからもDHLの料金は安いですが、個人扱いだとかなり高そう。