【総裁選】【衆議院選】が面白くなってきましたね~~

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

しかし菅さんの辞任には驚いた。一体何があったのかの話はあちこちから漏れ聞こえてくるけれど、私としては「菅さんの作戦の失敗」だと思っています。そして菅さんから相談されていた二階のオヤジが「菅さんの心の内」をリークしたと思っています。これで自民党の中は蜂の巣を突っついたようになって、菅さんが何を言っても、やろうとしても無駄で、「菅離れが加速した」んじゃないかなぁ。

でも表向きは、「コロナ対策に専念したい」とうまくまとめたし、それを前提とする要人の発言も多い。

その裏にはそもそも「安倍さん、麻生さんが菅さんの一押しではなかった」というのがあったはずだと思うし、【岸田有利】の声が上がった。ところがですねぇ、皆さんご存知のように岸田さんていつもピントがズレている人だし、【自民党の中ではリベラル色が強い】、おなかつ【財務省べったり】なのは周知の事実で、保守系の多くの支持者にしてみれば「困った」と思う人が多かったんじゃなかろうか。私にしてみると、まだ菅さんの方が良いと思うくらい。

でも世の中って「改革が必要」と思う人より、「従来からの流れを維持するべき」と考える人の方が圧倒的に多いのも間違いがなくて、私も岸田さんに決まりかなと思っていたわけです。

ところが、「菅支持」の決め事がなくなると、我も我もと総裁選に出馬しようとする輩が出てきた。これもおかしなもんで「菅さんが出ないなら」という理由って彼らも「ただの人」なんだろうと思ったり。【彼らの中に国士なんていない】と感じます。でもその動きこそが議員たちの本音なわけで、いろいろ見えてきたって感じがしますね。小泉Jrはやっぱりオッチョコチョイでおしゃべりなのも見えたし。そして準備万端とは言えない「総裁になりたい」人たちも出てきて、彼らが本当に国益を考えているのかは疑問。

そもそも「日本には優秀な官僚がごっそりいて、彼らに任せておけば良い」という考え方が政治の世界と一般の世界の共通点に見えるんですよ。だから不勉強な議員でも構わなくて、これって「自動車の性能が良いから運転だけ出来ればOK」というのと同じ。これじゃ「自動車そのものの改造も能力アップも不可能」じゃないですか。

選挙なんて名ばかりで、「日本を動かしている人たちは、選挙で選ばれた人達ではなくて、彼らは彼らの論理で動いている」のを絶対に、絶対に忘れるべきじゃないと思うんです。

そして政治家は「派閥と利権で動いている」としたら、どうなりますかね。

もちろんそうではない「国士も実は存在する」と思うのだけれど、彼らが政治の中枢に出られるようなシステムにはなっていない。私達は「小選挙区制」というのもしっかり考え直さないとならないんじゃないですかね。私には今の日本は「封建制度をそのまま踏襲している」ようにしか見えないんですよ。

「誰の運転がうまいか」ではなくて、「根本的な問題を掘り起こして改革できる能力が何よりも重要」だと考える私としては、日本の問題点の奥の深さにはため息が出るばかりです。

でもそれに挑戦する総理が現れた。それが私にとっての安倍さんだったわけです。でも手足を縛られた状態のまま進んだのは間違いがなくて、アベノミクスにしても「成功か失敗か」なんて議論も馬鹿げていると思うんですよ。私にしてみれば「安倍さんはアベノミクスを遂行できなかった、させてもらえなかった」というのが正解

でも私がイチオシの高市さんは「安倍路線を引き継ぎ、改革ができる人(未知数が多いにしても)」だと思っているのですが、それだけに高市さんに関する反発って根強いものがあって、彼女に関する報道はほとんど無くて、泡沫候補扱い。

これはこれでわかるわけで、高市さんは安倍さんの後ろを歩いてきた人で、保守バリバリ。そして高市さんは総務大臣として「放送界の改革」に手を付けようとして業界が大反発したひと。電波オークション然り。だからメディアの天敵みたいなもんだし、保守バリバリ、安倍さんの後継者とみなせば、メディアも左派も一番潰したいのが高市さん。面白いのは「菅なら勝てる」と思っていた左派が、菅は政治を放り出したと批判の嵐。

巷の保守層では高市さんの人気、待望論は半端じゃなくて、ネットの中では「高市一択しか無い」と言っても良いくらいの動き。

どうなるのかな・・・と見ていたら、な、な、なんと、「安倍さんが、高市さんを推している」という大ニュース

これって総裁選を根本から変えてしまうくらいのインパクトだと思うんですが・・。私にしてみると「安倍さんの再来」と同じくらいのインパクトを感じるんですよ。

そして彼女なら「改革は進む」と私は思っていて、それだけ「あちこちに目を配って調整をするタイプではない」という意味でもあって、自民党内でもそれぞれの派閥や利権にどっぷりの議員達は戦々恐々としているんじゃないですかね。でも「衆院選で勝たなければならない」のが議員にとって何よりも大事なことで、高市人気が大きく広がると一気にそっちに流れるんじゃないですかね。

私は「何よりも改革が必要だ」と思っているのだけれど、それは「革命」にも似ていて、それに反対する勢力の強さが私にはわからない。どうなりますかね~。

まさかの展開になってきたし、こういうゴタゴタがある時の言動でその人となりが見えてくるから、良い傾向だと思っています。

ただ世論としてはやっぱり「コロナ対策」であり、「経済対策」が一番の争点と思う人が多いようで、私みたいに「日本はどうあるべきか」と思うのは少数派なのかもしれない。

私が望むことの第一は「財務省再編」であって、これが出来る人は高市さんしかいないと思っていて、時間を掛けても「歳入庁創設」と、「プライマリーバランスの黒字化という宗教のお題目みたいなものをぶち壊して欲しい」と心から願っています。もちろん「財政出動は悪」「日本はどうにもならない赤字国家」という考え方を一掃してもらいたい。これってアホなリーダーが出てきたら、日本を潰すキッカケにもなりえることだと思うけれど、今のままが続くことに比べれば、大手術は必要だと思っています。

それと安全保障。これも多くの国民は注目していないけれど、国の根幹を形つくるのがこれで、アフガンで日本人救出がうまく行かないのも「自衛隊の縛り」が大きく関係しているのを忘れてはならないと思うんですよ。その縛りを作る左派は、それには全く知らん顔で「不手際だ」と罵る。もしも他の国でああいう大問題が起きた時には、「日本大使館ではなくて、アメリカ大使館、イギリス大使館に逃げ込んで助けを求めるべき」と考える海外在住の日本人が少なくないのを多くの日本人に知ってほしいと思う。

そしてそこで大切なのは「改憲」じゃないですかね。コロナで、日本には「緊急事態条項」がないのが足かせになったのははっきりしたし(メディアはそれを報じない)、いつでも何が起きても「解釈」でごまかそうとするには限度があるんじゃないですかね。このいい加減さって、常に騒ぎたい左派の餌になっている。

今、日本で一体何が起きているのか、流れに関してはこの動画が面白いと思う。

 

私がひとつだけ良いなと思うことがあります。

多くの人はネット民とバカにするけれど、多くの若者が目覚めつつあるということ。新聞やテレビの「誘導」には乗らない傾向がどんどん強くなっている。ネットはクソミソ一緒、決まった方向に傾く(好きな情報しか見ない)とか間違いなく問題も多いけれど、「リテラシーが重要」というのも同時に語られていて、テレビや新聞の垂れ流し情報をそのまま受け入れるよりは遥かにマシ。

たとえ間違えても、「自分で選び、考える」のが何よりも重要だと思うんですよ。「洗脳によって作られた世界」の中で生きるほうが簡単なのは間違いがないけれど・・。

最近、あの有名な「サンデーモーニング」の存続の危機が言われるようになって、私はヒジョーに嬉しいです。ああいう番組が段々と少なくなってきたら寂しいと思う老人も少なくないと思うけれど、それは時間が解決するわけだから、若い人たちは今しばらく我慢して待っていて欲しいと思う。私もそのうち消えていく。(笑)

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。