JAL(日本航空) 会員の上級ステータスに関して

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

JALやANA、あるいはホテルグループも「顧客の囲い込み」のためにマイレージやポイントを貯めると恩恵があるようなシステムがありますよね。

航空会社ではまずJALにJGC、ANAにはSFCという会員の上級ステータスがあって、そのステータスを取ると一生、様々な恩恵が受けられる。

私は若い頃からJAL派で、今までANAには殆ど乗ったことがありません。で、当然マイルも貯めましたし、陸マイラーと呼ばれる飛行機に乗らずともクレジットカードを使うとマイルが貯まるとか、あるホテルグループのポイントをJALマイルに交換できるとか、そんなあの手この手を使ってマイルを貯めていた過去があります。

これって馬鹿にできなくて、ゴールドコースト時代は「乗る飛行機(JAL)の半分程度は無料航空券(マイルで交換)」でしたし、ビジネスクラスを現金で買うと50万円ぐらいしたのも無料。なおかつ無料アップグレードでファーストクラスになったり(成田=香港)、飛行場の(ランクが上の)ラウンジも無料でそこそこ楽ができた。

だから巷でも「マイルを貯める」「上級ステータスを取る」のが大流行になって、乗る必要もない飛行機に実績やマイルを得るために乗ったり、同じくホテルに泊まるような人が爆発的に増えたのね。そういうのを「修行」と呼んでいて、ある頃から「マイルで飛行機に乗る人が増えた」「上級ステータス保持者が増えすぎた」なんてことになった。

私もそれには早くから気がついていて、飛行機の優先搭乗が上級ステータスを持っていると可能なんですが、その優先搭乗に乗客が長い列で並んだり、飛行場のラウンジも超満員なんてことが起きるようになった。

だからマイルを使った無料航空券も「乗りたい飛行機には乗れない」なんてのが普通になってきたのね。つまり、本来なら無料航空券で乗れるのに、普通に航空券を買わないとならなくなったり。

マレーシアから成田に行くにもマイルで航空券を手に入れることができず、普通に買いましたっけ。

これじゃ意味がないなぁと思うようになってもう15年ぐらい経ちますが、その状態は加速して、JALもこのままじゃまずいと思ったのでしょう。まず上級ステータスの取得を非常に難しくなるように変更したのね。

それが2024年1月から。一部は4月から。

もう5月になっていますので様々な情報が出ていますね。まだルール的に不明なところもあるのですが、こういうふうに変更になった。とんでもなくハードルが上がりましたが、ま、今までが簡単すぎたのかもしれない。

私も30年ぐらい前でしょうか、JALのJGC(生涯有効)を取得してからはそれなりに良い思いをさせてもらいましたが、マレーシアに来てからの8年でJALに乗ったのは2度だけかな。またマイルも成田=ニューヨーク間をヨメさんと二人でファーストクラスで無料で往復出来るほど貯まっていましたが、それらのマイルも一切使わずに、全て失効させてしまいました。

ホテルに関しても、私はインターコンチネンタル系(IHGグループ)が好きでその系列ばかりに泊まって「アンバサダー」という当時の最高ステータスを取ったことがあります(今、そのステータスは無いみたい)。これって一番安い部屋を予約してもジュニアスイートルームにアップグレードしてくれるような素晴らしい恩恵があった。(これって価格的には5倍以上の部屋じゃないかなぁ)

香港のインターコンチネンタルでは、オタクには有名な「眺望が素晴らしいある特定の部屋(ジュニアスイート)」もリクエストをしたら別料金もなしでアップグレードで取ってくれたし、ミニバーは飲み放題でしたし素晴らしかった(支払った額は一番安い部屋の料金)。でもそのステータスって一生物じゃなくて「1年限り」だったのね(それが普通)。だからそれを維持するためには毎年何十泊も系列ホテルに泊まらないとならないわけで、結局その1年だけのステータスで終わってしまいました。

また今になるとどうして無料アップグレードがあったのか覚えていないのだけれど、リッツカールトン大阪で最安の部屋から「和室」(多分ジュニアスイート)に無料アップグレードしてもらったこともあった。さっきちょっと調べてみたら、今の料金で1泊16万円ぐらいの部屋。私が昔、支払った額は3万円ぐらいだったかなぁ。

その和室は二間続きで良かったのだけれど、お風呂が「石」だから全然温まらなくて、のんびりしていると「冷たい」と感じるし、寝床はベッドじゃなくて敷布団だったからデブの私は起きるたびに「ヨイショ」となって不便でしたわ。普通の洋室のほうが良いと思った。

歳を取った今の私は飛行機に関してもホテルに関しても、そういうステータスとかマイル、ポイントには全く興味がなくなってしまいましたが(JALのJGCはそのまま有効)、現役バリバリで仕事にしても遊びにしても世界を飛び回っているような人は積極的にマイルやポイントを貯めたり、上級ステータスを取るのは【実利がある】のは間違いないと思います。

またクレジットカードにあるホテルグループのステータスがくっついているものもあって、それを持っていると良いとか、頻繁に旅行をするビジネスマンや旅行オタクはある三種類のクレジットカードを持つだけでより上位のステータスと宿泊実績が得られるとか、そんなことをやっていますが、おまけの無料宿泊券、ポイント、ホテルで使えるキャッシュ(クレジット)などを含めると大きなプラスがあるという。つまり旅行経費が大幅に減り、良い思いも出来ると。

それだけ航空業界もホテル業界も「顧客の囲い込み」に一生懸命ってことですね。でも普通にお金を払う一般客から見ると実質的に「定価の半額以下で旅行をする人たちがごっそりいる」わけで、なんだかなぁって思いますよね。年老いた我が家は今、その状態。(笑)

でもJALの変更はあまりにもハードルが上がりすぎたと思いますし、前みたいに「修行をして取得をする」なんてのもかなり難しいはず。

ANAはまだ新しいシステムを発表していないようだけれどJALのように「取得を難しくする」のはほぼ間違いがないだろうし、「取れる時に取っておく」のは良いかもしれない。

余談ですが、こんなこともありました。

かなり昔ですが、ヨメさんと二人でどこだか忘れましたが旅行でJALに乗ったときのこと(マイルで交換した無料航空券)。当時はエコノミークラスに乗っても黒服のパーサーが席まで来て「XX様(私の名字)、いつも日本航空をお使いいただきまして有難うございます。何かありましたら私にお申し付けください」と言うのね。

これって周りの人も驚くわけで、ヨメさんもびっくりして「どうして?どうして?なんで名前まで知ってるの?」と聞くんですよ。で、私はすっとぼけて「きっと俺がJALの大株主だからじゃないか?」と言ったんですよ。

その時のヨメさんの驚いた顔が忘れられません。本当に口を開けて呆然としていた。щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ

「うそぴょ~~~ん」と言ったら、まぁ、怒る怒る。いつもの「鬼嫁」に戻りました。(笑)

こういう「挨拶に席まで来る」なんてのも、「マイルを貯めましょう~」「会員の上級ステータスを目指しましょう~」、要はJALに貢献しろという「釣り」「撒き餌」でしかないと思う。

私のかなり年上の友人に、JALの機長をやっていたのがいるんですが、「JAL命」の私は「馬鹿だね~~」といつも笑われていましたっけ。

それはホテルも同じで、なんとなく釣られてしまうけれど、実際に頻繁に海外を行き来するビジネスマン、旅行好きな人達にしてみると「飛行機会社とホテルグループを絞り込むとかなりの節約になる」「気持ちの良い旅が出来る」のは間違いがないと思います。

そして「特定のクレジットカードを持つ」のもお約束の一つなんでしょう。

今の時代、「LCC」が大流行で、ホテルの代わりに「AirB&B」を使う人が増えていますが、そういう一般とは別にフルサービスキャリアのフルフラットになるビジネスクラスに乗り、5スターホテルのジュニアスイートに泊まり、凡人には無縁のエグゼクティブラウンジでタダ酒、タダ飯をくらう人たちが大勢いるのが現実。

しかも「一搭乗、一泊に使うお金は半端じゃなく安い」おまけ付き。

というか、「使えば使うほど、同じ金額でもっと上のクラスのサービスを受けられる」ってことね。そしてある種のクレジットカードを複数持って、毎日のありとあらゆる支払いにはそのカードを使えば、そういうサービスもほぼ無料で受けられるシステムが出来上がっている。

今の時代、お金持ちで出費も凄い人がいくらでもいるけれど、そういう人たちは「旅行がおまけで付いてくる」みたいなもん。

今の我が家は「何の恩恵もないデビットカード、クレジットカード」を使い、買い物も旅行も「定価で支払う」生活。なんだか「カモられている」ような気がしないでもない。(笑)

でも世の中ってそういうもんなんでしょうね。ピラミッド型になっていて、分厚い底辺層が上位の人達を支えているみたいな。

ちなみにマレーシアで最強のクレジットカードはMayBankの「Maybank 2 Cards Premier Reserve American Express®」だと思う。VisaとAmexの2枚組。

Experience the ultimate luxury with Maybank 2 Cards Premier …

でも世界で最強と言われるクレジットカードと比べるとイマイチで、やっぱりアメリカのクレジットカードが凄いのね。それを「海外から手に入れる」ことは不可能ではないけれど、半端じゃなく面倒くさい。

私も欲しいとは思うけれど、日頃の出費が多いわけじゃないから持っていても意味がない。おまけに旅行にも行かない。(笑)

でも現役バリバリのビジネスマン、旅行も頻繁にする人、日頃のお金使いも多い人は持っていたら良いだろうと思う。

オタクは3種類持てというけれど、まずはこれですかね。

Hilton Honors American Express Aspire

1年間に60泊以上ヒルトンホテルに滞在しなければ手に入らない「Hilton Honors」のダイヤモンドステータスが手に入る。

Earn 14X Points on Hilton Purchases and 7X Points at U.S. Re…

海外からでも入手する方法は無くはないけれど・・・。

アメリカに駐在、滞在している人は「取っておいても損はない」かもしれない。

でも年会費も高いし(550ドル)、一般の人に必要なクレジットカードではないでしょう。

でも世界を渡り歩く人たちには「必携」だと言われるこの手のクレジットカードが3種類あるとのこと。

面白い世界ですよね。

歳も取ってお金も使わない、旅行にも行かないようになった私ですが、それでも興味があるサービスがあります。

それは「Hotelux」というシンガポール発の有料サービス。日本の「一休」みたいな高級宿泊施設専門ですが、結構、流行っている様子。

ユーザーによる日本語による説明。

私はまだ使ったことがないけれど、使ってみようかなとは思う。

またマレーシアは「高級ホテルが安い」とよく言われますが、私は「価格相応」だと思っていて、なんでこのホテルがこの程度?と思うような「作り」「内装」「サービス」だと感じます。

でもそれはマレーシアに昔からあるホテル群で、最近のホテルは知らない。

やっぱりマレーシアってホテルに限らず、銀行でもレストランでも「スタッフのレベルに問題あり」と私は思うんですよ。というか、日本とも主要国とも違っていて、そもそも「サービス業向きではない国民性」があると思うし、「経済規模」「文化」「伝統」「歴史」そして「教育」も大きく関係していると思う。

たとえばKLCCのリッツカールトンでも、もしあのホテルがそのまま東京に出現したとしたらと想像してみてください。ブーイングの嵐になると思う。

私にしてみれば「マレーシアのホテルは安い」のは当たり前で、もしも他国と同じような料金だったら冗談じゃないと思いますもの。高級ブランドホテルの部屋の内装、塗装だけでも違いはすぐにわかるし、「お風呂の蛇口を捻ると出てくる茶色いお湯」なんてひっくり返りそうにびっくりする。

ブランド好きで、それを大切に思う人ほど「違い」を感じるんじゃないかなぁ。

私は今、もうマレーシア生活が8年にもなるし、「期待しないこと」を覚えましたから別になんとも思いませんが、大きな期待を持ってマレーシアに来ると「あれれ?」と思う人は多いと思う。

息子がこんな言い方をしていました。

「マレーシアには本物が少ない」と。「皆、真似事に見える」と。

私達がローカルの「日本料理店」に行くと感じることが、あちこちで同じ様にあるってことじゃないでしょうか。いわゆる「本店の凄さ」ってなくて、どこにいっても「中途半端なフランチャイズの店」みたいな。

これじゃ安くて当たり前で、高かったらとんでもないと思う。ホテルも同じ。

銀行でさえも「まさか」と思うような対応でびっくりした人は多いはず。

家の修理などで職人、技術者を読んでも「時間通りに来ない」のは普通だし、「一度で直らない」「中途半端な修理で終えてしまう」なんてのも日常茶飯事。我が家の故障した「日立の冷凍冷蔵庫」なんて「修理することも出来なかった」なんてことがありました。

どんな分野でも、プロや専門家が非常に少ない国という印象を私は持っています。でも出来る人は当然いて、たまにスゲ~~なんて思う人と出会うこともある。銀行でも上司と会って話したら「まるで違う出来る人」で驚いたり。それは飲食店のスタッフも同じ。

クアラルンプールの中心を見ますと高層ビルが立ち並んでいますが、私はあの中でどういう人がどんな仕事をしているのかが全く想像できないでいます。またああいう高層ビルを誰がどうやって維持し、保守・管理しているのかもわからない。不具合が次から次へと出てくるのが当たり前のコンドミニアムや、それをきっちり直せない職人から想像すると、あのKLの高層ビル群はどうなのかと気になって仕方がない。

ま、私が住んでいる環境とは、そこにいる人たちもまるでレベルが違うのだろうとは思いますが、マレーシアって不思議な国だと思う。

でもそれはそれで「マレーシアのこの緩さが良い」という考え方もあるわけで、それに慣れてしまえば「マレーシアは天国」かもしれない。

マレーシア、良いと思います。だから8年も住んでいるし、国外に出る予定もない。(^_^)v

 

 

 

 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ