ユーチューバーの「マレーシア旅行記」が面白い

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

私はマレーシア関連の多くのブログを読むのが毎日のルーチンですが、「マレーシア関連のユーチューブ動画」も面白いのね。

私より詳しい人は多いし、「へ~~、これをそんなふうに感じるのか」なんて自分とは違う感じ方を知るのも面白い。やっぱり動画って文字+画像とちがって情報量が桁違いに多いから良いと思う。

ユーチューバーでちょっと変わっている女性がいて、東南アジアを中心に生活していて、というか「放浪」していて、ベトナムに詳しい女性だけれど、タイ滞在記も面白いし、その女性がマレーシアに来て住みだしたのね。

ちょっとエッチで変わった女性なんだけれど、ユーチューブ動画はかなり「ローカルに詳しい」し、「説明も細かい」から彼女のマレーシア探訪記は面白い。

これほど細かいマレーシア旅行記って見たことがない。私はマレーシアに住みだして9年目だけれど、マレーシアのことは全く知らないのも同じで、彼女の動画は非常に参考になります。(笑)

やっぱりブロガーもユーチューバーも「収益化」をしていてそれなりに視聴者も多いのは「内容がまるで違う」のね。内容が濃いし、飽きないように構成されていて、映像も綺麗。

まだ続きがあると思うけれど、そして他の都市やリゾートも行くと思うけれど、彼女がどんな風に切り込んでいくのかが楽しみ。

彼女のその他の動画。

YouTube

こんにちは、ベトナム探検隊のちかです。 破天荒な無職貧乏BBAのチャンネルにお越しいただきありがとうございます。ベトナ…

私は趣味でカメラやビデオに興味があるから、そういう目線でユーチューブを見ることが多いのだけれど、近年のユーチューブって「半端じゃない良い機材を使う」のが普通で、そして「編集」にとんでもない時間を掛けて良いものを作っていて、「外注に出す」ケースが非常に多い。だから「動画の編集のアルバイト」が活況で良い収入があると言われている。

だから「本業として頑張るユーチューバー」と「素人ユーチューバー」の【差】が半端じゃなく大きくなっていて、「今まで自分で全てやっていたユーチューバー」が悲鳴を上げているのが目立ちます。そして彼らは「編集に5,6時間」掛けているなんてのは【至って普通】で、「撮影や編集にお金と時間を掛けていない動画」は「視聴者数も視聴数も増えない」ことが起きている。

つまり「誰でもなれるユーチューバー」の時代はもう完全に終わっていて、それこそ「テレビ番組」の様な完成度に近いものが無いと【無視される】のはビジネス関連も同じで、アシスタントを付けてやり取りをしながら進行するのは「調理関係の動画」でさえも普通になっている。当然、プロ仕様に近い「撮影機器」「照明、録音機器」はもちろん「編集機器、ソフト」もプロ仕様というか「アマが使っていないもの」をつかっているのがわかる。

「内容が勝負」というのももちろんそのとおりだけれど、それだけじゃ伸びないのは間違いがないと思う。

今でこそユーチューバーとして有名な人達も、かつては「アイフォン、GoPro」なんて使って、一人でシコシコやっていた時期がある人も多く、でも「今からそれをやってもまるで相手にされない」のは間違いがないと思う。

そこそこの視聴者、視聴回数もあるのに「辞めていく人たちが多い」のはそこが原因の一つで、そしてユーチューブの世界って「毎日動画を上げる」のが伸びる条件の一つで多くのユーチューバーが「ネタ切れ」になっているのも見えるのね。で、段々と動画の数も減り、ジリ貧となって、「撤退」ということになるんでしょう。一人でやっているならまだしも「編集」には半端じゃない時間がかかるわけで、アシスタントを抱えたり「外注」を使っているところは簡単に赤字になると。

「段々とお金をかけよう」と思っても、初期投資もしっかりやらないと視聴ものびないわけで、それは「独立して、自分ひとりで自宅で事業を始めました」というのと似たようなことになるんじゃなかろうか。

そもそも「ユーチューブで利益を出すつもりはない」にしても、視聴者が増えない、視聴数も増えない番組なら何の意味もないことになる。また多くの売れているユーチューバーでさえも「案件(企業との提携)」が収入の中心というケースもよく聞く。

なんでも「稼ぐ」のは難しいってことなんだろうとは思うけれど、真剣にきっちりやれば「まだまだ伸びる分野」なのは間違いがないがなくて、でも「競争が激しさ」って半端じゃない様子。

私達みたいに「見るだけ」って気楽ですよね。いつでも好きなものを見ていればよいだけですから。

でも頑張ってほしいユーチューバーが消えていくのは悲しいと思うことも多い。

 

  
 
 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ