- 2015/04/14
- 0件
16時間低温調理したローストビーフ
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください (このエントリーは12日に書いたのですが、それを投稿するのを忘れていました) この数ヶ月、何だか気になる肉があります。今までに何度か使ってレポートは書いてい […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください (このエントリーは12日に書いたのですが、それを投稿するのを忘れていました) この数ヶ月、何だか気になる肉があります。今までに何度か使ってレポートは書いてい […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください また糖質制限の話ですいません。 読者の方から、グアーガムが良いとコメントを頂戴しました。増粘剤として使えるとのこと。 増粘剤?と思うかもしれませんが、片栗粉 […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 糖質制限で一番良いのはライオンになること。イルカでも良いんですが・・・。(笑) ということで今日は大好きなユッケを作りました。それも今までのユッケとは違って […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 糖質制限食の素材としての大豆粉がかなり良いのはわかってきましたが、使い方がまだイマイチわかりません。 前に大豆粉だけでお好み焼きを作ったところ、味的には問題 […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 鳥の胸肉は「糖質制限」にはバッチリで、でも私の嫌いな食材の一つでもあるのですが、これをどうにか主食化しようと作戦を練っているのは前に書いたとおり。 読者の方 […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ゴールドコーストはそれなりに海産物があるわけですが、やっぱりマッドクラブは(旅行で来たとしたら)外せない海産物だと思います。 私も蟹は大好物なのでマッドクラ […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 日本食材店で買い物をした時になぜか「すじ肉」が気になり買ってきました。 私は関東出身ですからそもそも「すじ肉」なるものを見たことさえなかったわけで、こちらで […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 糖質制限中はフライは駄目なんですね。小麦粉パン粉を結構使いますから。 そこで「大豆粉」「オカラのパン粉」を入手して作ってみたところ、パン粉の歯ざわりが悪い以 […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください JFXという私の大好きな日本式焼肉屋さんがあるのはいつも書いていますが、我がコンドのグランドフロアにある店は改装にはいりましたので、ネクサスというコンドミニ […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 牛タンがメチャ安で美味しいですが、今回はいつもの通り「塩漬け」の方を買ってきました。 同じWoolworthでも売っている店と売っていない店があって、またC […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 食物繊維を摂るのにベストであると言われるサイリウムハスクですが、それで実験をしてみました。 使ったサイリウムハスクはオーストラリアのスーパーやドラッグストア […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 餃子って「家の食事」であって、なかなかお客様には出せないと思うのですが、出してみました。 ま、お客様っていうほどの間柄ではないんですが、やっぱり餃子を出すに […]