CATEGORY

オヤジの料理実験&我が家の食事(外食含む)

    • 2015/02/11
    • 0件

    イタリア風鶏の砂肝入りコロッケを作った

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ユーチューブでレシピを見るのが普通になった私ですが、多くのチャンネルを登録してあるので毎日毎日美味しそうなレシピが出てきます。もちろん過去の膨大なデータもあ […]

    • 2015/02/11
    • 2件

    スープ作りに18時間掛けたらどんなのが出来るかの実験

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 先日、鶏肉をスロークッカーで10時間コトコトと煮込んだ所、鶏肉は柔らかいのを通り越して、味はすっかり抜け、パサパサのカスのようになってしまったのは書きました […]

    • 2015/02/07
    • 0件

    失敗した肉骨茶をどうにか救った

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 昨日の夜中にスロークッカーに入れて作った肉骨茶ですが、スープはかなり美味しくなったものの、10時間も煮込み続けた鶏肉は悲惨なことに。 骨まで柔らかくなったも […]

    • 2015/02/07
    • 2件

    スロークッカーで鶏肉の肉骨茶を作ってみた

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください いろいろ試したいことがあって鶏の手羽と腿肉を買ってきました。それぞれ違うことをやろうと思っていたのでかなりの量。でも鶏肉は安いので、この量で1000円程度。 […]

    • 2015/02/06
    • 0件

    スーパーで売っている豚のバラ肉でミンチを作った

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 豚のミンチっていろいろ使い道がありますが、私はオーストラリアではなかなか良いミンチに出会うのは難しいと思っています。 今のところ、私が良いと思うミンチは「中 […]

    • 2015/02/06
    • 0件

    手抜きをしつつ理想に近づいた麻婆豆腐

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 大好きな麻婆豆腐(麻辣豆腐と我が家では呼んでいますが)をどうやったらもっと美味しく、そして面倒なことはせず作るかの実験を続けていますが、段々と理想の味に近づ […]

    • 2015/02/06
    • 0件

    値段って正直ですねぇ

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 先日買ってきた海老の本体の方で超簡単ガーリックプロウンを作ったのですが、海老の味がかすかにあるような感じ。orz ガーリックプロウンって調理時間は約2分。準 […]

    • 2015/02/05
    • 0件

    一日経ったローストビーフ

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 昨日作ったローストビーフですが、昨日は食べきれずに冷蔵庫にいれておいたのですが、今日のお昼ごはんであるベトナムのフォーのトッピングに使おうと思いました。 で […]

    • 2015/02/05
    • 1件

    7時間掛けて作ったローストビーフ

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 海老のビスクに関して書きましたが、もちろんビスクはスープであってメインではありません。今日のメイン料理はローストビーフ。 最近、また低温調理の事を書くことが […]

    • 2015/02/04
    • 0件

    安い海老で激ウマビスクを作った

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ビスクに凝っているのはいつも書いているとおりですが、今日、安い海老でやってみようと思い立ちました。 出来上がりはこれ。毎度の自画自賛ですが、これ、かなり美味 […]

    • 2015/02/04
    • 2件

    低温調理で非常に重要なポイント

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 私はヨメさんに「温度男」というニックネームを付けられるぐらい「低温調理」にハマっていますし、低温調理に関してはブログにいろいろ書いていますが、重要な点を書い […]