CATEGORY

世界

    • 2013/03/19
    • 0件

    TPP、日本の交渉不可

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください TPPに関して非常に興味ある情報が出てきた。 3月4日からシンガポールで行われていたTPP交渉会合に出席した日本人がいて、その人のレポート内容がネットに出て […]

    • 2013/03/18
    • 0件

    安倍談話

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 安倍談話、15年発表目指す=「極右」批判に反論―韓国誌で安倍首相 時事通信 3月18日(月)11時47分配信  【ソウル時事】安倍晋三首相は18日発売された […]

    • 2013/03/18
    • 0件

    TPPに関する私の本音

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください TPPには乗らないほうが良い、メリットよりデメリットの方が多いというのは私の立場ですが、でも本音としてはTPPに乗らざるを得ないだろうと考えています。まぁ、 […]

    • 2013/03/17
    • 0件

    TPPに反対する理由がよくわかる動画

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください またTPPの話です。 なぜTPPに反対なのか良くわかる動画がありますので、それを紹介します。 私は保守派ですが、保守としてTPP反対の理由は、経済的な効果が […]

    • 2013/03/16
    • 0件

    国、人、文化、経済

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ギリシャって国がありますよね。知らない人はいない。 じゃぁ、ギリシャっていう国の歴史は?いつ頃ギリシャはできたのでしょう。 まぁ、ギリシャって言えば西欧文化 […]

    • 2013/03/15
    • 2件

    家の短期スワップ

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 私の友人にアメリカはロス在住の大好きな日本人女性が二人います。どちらもオバーチャンですが。(笑) その一人(横須賀出身じゃない方)からメールをもらったことが […]

    • 2013/03/14
    • 2件

    日本に感謝

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 海外に出るとおかしな心理状態になるんですねぇ。言動もおかしくなるし、商売上手の人でもコロっと騙されたり。 昔、こちらでお世話になった日本人公認会計士が言って […]

    • 2013/03/14
    • 6件

    日本人的村社会

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 私が日本人的村社会が大嫌いなのはいつも書いていることですが、それに関して補足。 日本人的村社会は日本にあるだけじゃなくて、海外にも日本人が集まると必ず出来る […]

    • 2013/03/13
    • 4件

    ジョホールバル不動産視察

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 先日紹介したブログの主であるTelemon6さんがジョホールバルに行き、現地の不動産視察レポートをブログにアップしております。 ジョホールバル視察を終えて  […]

    • 2013/03/12
    • 0件

    自己責任

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 毎度のマレーシアロングステイに関してですが、秘密コメントで、昨今の動きを見ていて問題点を指摘したいのだけれど・・と書かれた方がいらっしゃいました。でもそれを […]

    • 2013/03/10
    • 2件

    TPPって絶対おかしい

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください TPPに関して新たなニュースが出てきた。 後から交渉に参加する国はすでに決定済みの内容を変更することはできない、みたいな話。 TPP交渉参加、「後発組」に出 […]

    • 2013/03/07
    • 2件

    朝焼け

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください こういう朝焼けは初めて見ました。 赤が綺麗なのは普通なんですが、その奥に青空がはっきり見えるんです。 綺麗だった~~~~。こんなのこの2年で初めて見ました。 […]