CATEGORY

世界

    • 2012/10/10
    • 0件

    年寄りだけの生活

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 息子達二人の就職もどうにか決まってとりあえず肩の荷が下りた感じはするものの、この脱力感というか、虚無感というか、目標がなくなってしまったような思いとどう付き […]

    • 2012/10/04
    • 0件

    朝日

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 朝焼けも綺麗だけれど、日が昇った後の光の反射も綺麗だった。 なんだかなぁ・・・・・ 世界も国も家庭も個人もいろいろあって浮いたり沈んだり泣いたり笑ったり、変 […]

    • 2012/09/29
    • 0件

    尖閣に関する新たな発見

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 領土問題ですが、北方領土、竹島に関しては領土問題があるけれど、尖閣諸島に関しては、日本国の立場としては「領土問題は存在しない」ということになっている。 本当 […]

    • 2012/09/27
    • 0件

    嬉しいこと

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 日本で嬉しいことがあって、なんとなく気分が良い。 何があったかって? 安倍さんが自民党総裁に選ばれたこと。 私は石破さんも良いと思ってきたけれどでも総裁、首 […]

    • 2012/09/24
    • 2件

    夏が来た~~~、かな?

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 最近、かなり暑くなってきた。って昼間の話だけれど、もう長ズボンだと暑くてだめ。短パンとTシャツでOK。 夜は寒いという感じもなくなって、涼しくて良い感じ。 […]

    • 2012/09/20
    • 0件

    領土に思うこと

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください まぁ、最近の竹島、尖閣諸島関連の出来事には呆れるやら腹が立つやら、また今までとは違う方向、規模で発展していて誰しもがいろいろ感じ、考えていることでしょう。 […]

    • 2012/09/10
    • 5件

    ささやかなお祝い

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください かなり難しいだろうと想像していた長男の就職ですが、これから面白ろそうだと私も長男に勧めていた日本企業からすんなり内定が出たのでびっくりしています。 手を叩い […]

    • 2012/09/08
    • 6件

    長男、就職戦線突破~!

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください いや~~、嬉しいなんてもんじゃありません。 先ほど長男から電話がありまして、内定書をもらったとのこと。私が勧めていた、今、日本で急成長中のインターネット関連 […]

    • 2012/09/06
    • 4件

    マレーシアでの介護

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください うーむ、どこから書こう・・・ このブログでも日本人対象の老人ホームを作るべく尽力している人、またグループがあって実現はもう目と鼻の先みたいな書き方をしたこと […]

    • 2012/08/20
    • 3件

    卒業式

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 家族四人がシドニーで合流したのは次男坊の大学院の卒業式が切っ掛け。そのことを書いておこうと思います。 まぁ、格好つけちゃっていますが彼の喜びは我々家族の喜び […]

    • 2012/08/15
    • 3件

    帰ってきた~

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ゴールドコーストに帰って来ました。 やっぱり良いなぁ。暖かいし、空には雲ひとつ無く天気は抜群で空気も綺麗。 私に取ってのオーストラリアのイメージってやっぱり […]

    • 2012/08/11
    • 0件

    シドニー なう

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 今、シドニーのホテル近くにあるネカフェからアクセス中。隣には長男。(笑) しかしシドニーは寒い~~~~。冬なのに雨が降ってる~~~~。 ゴールドコーストでは […]