CATEGORY

早期退職・ロングステイ・移民

    • 2012/08/27
    • 3件

    子供達と我が家の将来

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 次男坊のことを書いたので長男のことも書いておこうか・・・。 しかしこの2週間、私の頭の中は長男のことで一杯。子供がどういう道に進みどんな人生を送るのか、それ […]

    • 2012/08/20
    • 3件

    卒業式

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 家族四人がシドニーで合流したのは次男坊の大学院の卒業式が切っ掛け。そのことを書いておこうと思います。 まぁ、格好つけちゃっていますが彼の喜びは我々家族の喜び […]

    • 2012/07/27
    • 0件

    プール屋から電話

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 我々の自宅ですがそれを売りに出そうとしているのはこのブログに何度も書いています。で、細々とした修理も必要ですし、また住んでいる状態で売りに出すのは嫌なので( […]

    • 2012/07/10
    • 0件

    オーストラリア永住権の維持 再び

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください オーストラリアの永住権の維持に関して前に書きましたが、そうは簡単にいかないかもしれないのがわかってきました。 ということで再度いろいろ調べたのですが、私の理 […]

    • 2012/06/30
    • 12件

    オーストラリア永住権の維持

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 我々はオーストラリアの永住権を持っているわけですが、これを今後どうするかってのも大問題です。 オーストラリアで死ぬ気は今のところありませんが、予定は未定でど […]

    • 2012/06/19
    • 8件

    早期退職に関して

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 私が早期退職をしたこともあってこのブログには早期退職に興味を持つ若い読者もいらっしゃいます。で、今回そういう方々を念頭において書こうと思いました。 内容とし […]

    • 2012/03/24
    • 0件

    夜明け タイムラプス

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください タイムラプスのテスト。 撮影はマニュアルでシャッタースピード2分の1秒。 是非クリックして大画面、720HDで見てください。 途中まではOKだけれど、明るく […]

    • 2012/03/14
    • 20件

    海外での子育て

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 最近マレーシアで子育て、あるいは留学するのが良いという話題と遭遇していろんな人の意見を見聞きしているのですが、かなり強い違和感を感じています。これって実はマ […]

    • 2012/01/29
    • 0件

    非居住者のステータスに関して

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 海外に出る場合、日本の非居住者になることによっていろいろ良いことがあるわけですが(マレーシアへ行く場合)、でも非居住者であるというステータスは簡単ではないと […]

    • 2011/12/28
    • 0件

    ロングステイが一番

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 買い物に行ったスーパーで懐かしい友人に会った。10年ぶりぐらいだろうか。20年来の友人だけれど接点が無くて最近はこういうところで会うしか機会がない。この前会 […]

    • 2011/12/19
    • 4件

    I’m locked out!!

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 突然ヨメさんが騒ぎ出しました。わけのわからないことを叫んでいる。 聞いてみると、自分の部屋に入れないとのこと。 我が家はもう何年前からでしょうか、ヨメさんが […]

    • 2011/12/09
    • 0件

    びっくりした~。窓の外に・・・

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください PCに向かおうと思ってPCのある部屋に入ったのですが・・・。 な、なんと、窓の外に人が! 窓拭きのオニーチャン達でした。 このコンドってガラスが多いからいつ […]