CATEGORY

趣味

    • 2013/11/08
    • 2件

    近未来のカメラ

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 写真というかカメラそのものに非常に興味がある私ですが、将来どんなカメラが出てくるのか考えるのも楽しみの一つです。 で、単なる夢想とか希望じゃなくて、カメラメ […]

    • 2013/11/06
    • 0件

    カメラ選び

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください カメラは何がお奨めでしょうかとご質問をもらいました。 って何で私に聞くのかわかりませんが、まぁ、聞きやすかったんでしょう。(笑) 答えは! わかりません。( […]

    • 2013/10/30
    • 0件

    悩むカメラ選び

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 待望の小型軽量フルフレームカメラがソニーから出て、私としては5年間待ち続けていたからワクワクしているのだけれど、いろいろ調べてみるとやっぱりなかなか飛びつく […]

    • 2013/10/16
    • 0件

    革新的なカメラ発売 ソニー

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください イヒヒヒヒ、待ちに待ったカメラがとうとう発表されました。ソニーのフルフレームセンサーを積んだミラーレスカメラ。α7とα7R。これが超小型・軽量、そしてレンズ […]

    • 2013/09/06
    • 0件

    新製品が続々と

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 新しいモノ好きには気になる新製品が続々と発表されましたね。 私が一番気になっていたのは腕時計タイプの携帯電話。発表されたのはサムソンのギャラクシーギア。 パ […]

    • 2013/08/18
    • 0件

    スマホとカメラが合体

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 久しぶりにカメラの話題。 真剣に写真を撮るというより街角スナップが多い場合、常時携帯可能かどうかが焦点になりますよね。出かける時にはいつもカメラを首からぶら […]

    • 2013/08/11
    • 4件

    PCってややこしい

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 10年ぐらい前には、PCの世界もそろそろまともになってもっと使いやすくなるんだろうなぁ、なんて思っていたのにまるでそうはなっていない。マイクロソフトがアホな […]

    • 2013/07/16
    • 0件

    Windows8を使って2週間

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください どうにもこうにもこのWindows8って良くわからないというか使えないというか、なんなんだこれは? まぁ、スタート画面は無視してすぐにデスクトップ画面に切り […]

    • 2013/07/01
    • 2件

    タイムラプスの必需品

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ヒジョーにマイナーな話題で申し訳ないのですが、たまにこの件でこのブログに来る方がいらっしゃいますので書かせてください。 タイムラプス(Time Lapse) […]

    • 2013/06/30
    • 0件

    使えないよぉ~ Windows8

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください Windows XP、7と使い慣れてきた人がWindows8を見るとぶったまげるんじゃないでしょうか。操作は簡単そうだけれど、じゃぁいろいろやるにはどうする […]

    • 2013/06/30
    • 0件

    タブレットPCその後

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください まったくもぉ、不良品を掴まされて格闘すること8時間ぐらいか。 どうにもならないので朝一で販売店で持って行った。こういう時には交換してくれるのが当たり前だけれ […]

    • 2013/06/29
    • 2件

    Windows8って・・・

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください しかしWindows8って使いづらい。これって慣れというよりマイクロソフトがアホなせいだと思うなぁ。 あの世界の大企業を捕まえてアホ呼ばわりはないとは思うの […]