FXは面白いかも・・・

NO IMAGE
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

また相場の話か・・って思われそうですが、何度かこのブログにも書いているように「資産形成」のため、「金儲けの手段」としての相場ではなくて、「老後を楽しく生きる」ための相場という考え方があってもいいはずで、もしも巷の一般的な投資家、投機家とは一線を画した手法で、そしてそれは「簡単に」という意味なのですが、それで老後の生活のプラスアルファを狙うのもいいのではないかと、そしてそれはチャレンジするだけの価値はあるのではないかと私は考えていますので、マレーシア関連のブログではありますが相場のことをたまに書かせていただいています。(これからマレーシアに行くよっていうだけでマレーシアのことはまるでわからない私ですいませんです)

私が投資家、いや投機家というべきか、そういう生活から足を洗ってもう6,7年経ちますが、随分とこの世界も変ってきたのをこの数ヶ月改めて市場を眺めてみると感じます。

どう変って見えるのか?

昔よりやりやすいのではないか。つまり昔より勝つチャンスがあるように見えるのです。

私は相場にどっぷり浸かっている時期がありましたし、それがあったからこそ今は好きな場所で好きなことをやって生きていけるわけで、これからはマレーシアに行きたいなんて言えるのは相場との出会いがあったからだと思っています。

まぁ、だいたい昔から相場師とか株じゃ先物じゃなんてのはギャンブラーそのものの扱いで良い印象はないのですが、ちょっとそれはそれで横においといて、できるなら胸を張ってしっかりやれば良いと思うようになりました。

で、これからFXの世界に入るのも面白いかもしれない。勝てる要素は十分にあると考えています。

ただ私は株はそれこそ35年以上。先物は10数年の経験がありますが、FX、つまり為替の世界にはあまり近づきませんでした。まず為替は特に難しいと思ったのがありますが、それ以上に投資環境がかつては今とは違って整っていませんでした。ただ、為替の先物は古くからありましたので、オプションと共にいじる程度のことはしましたが、為替で儲けるぞ!という感じではなかったのです。

だいたいFXの業界って胡散臭いんですよ。

普通、株や先物って取引所がありますでしょ?そこに売り方買い方が集まって売買するわけですが、相場ってそういうものだという固定観念が私にはあります。

ところがFXってちょっと違っていて、取引所がなかったんですね(今はある)。どういうことかというと、売るにしても買うにしても相手はその証券会社だったんです。

これって変でしょ?普通証券会社ってのは仲介をするのが彼らの仕事であって、我々投資家の相手になって売買するというのは有り得ないというのが一般的な感覚だと思います。

でもFXの世界はそれをやる。

これって、ノミ屋を思い出しませんか?競馬のノミ屋と同じです。正規の市場に注文を流さず、全部自分が受けるわけですから。相場に手を出すとほとんどの人が負けると言われますが、それが本当ならノミ行為で十分儲かるってことなんでしょう。投資家の損は証券会社の利益。恐ろしい世界です。

私はそもそもこの点に不信感を持っていましたし、実際に6,7年前ですとFXの市場も今とは違って小さくて、売買が思うように成立しない、あるいは買いたくても売り物がない(つまりスプレッドが異常に広い)とか、そんな感じでした。

またこれは今でもあるそうですが、例えば相場が上に上がっていくところだとします。普通こういうときには売り手より買い手の方が多い。で、インチキ業者は何をするかというと、上がり具合をちょっと早くするのだそうです。つまり、慌てて飛びついて買うと、本来より高い値で買わされるということ。

意味がわかりますか?

売りと買いには価格の差がありますよね。スプレッドといいますが、それが開いた状態で値は上下に動くわけですが、それを一瞬ずらすだけで高く買う、安く売る状態を作れちゃうってことなんです。証券会社は自分でその注文を飲む場合もあるし、それを他のインターバンクなどの市場に横流ししてスプレッドで儲けを出すわけですが、値が動いているときに値動きをちょっといじるとその分が彼らの儲けになっちゃうんですね。

これは今でもそれをやっている業者は決して少なくないといわれていて、市場の透明性がFXには無いと前から考えていました。今でも大手の証券会社がわが社はそういうことはしないとホームページに公言しているケースがありますが、それだけ酷いことも有り得る業界なのでしょう。そもそも市場を通さずにノミ行為といって良い相対取引なんですから、どんな価格をつけようが証券会社の勝手というのが基本ってことなんですね。

それがこの数年、かなり是正されてきたようで、未だに相対取引でノミ行為をしている大手はいくらでもあって、それはまだまだ主流なわけですが、それを一切せずにインターバンクやその他の市場に直接繋げて、証券会社は客の注文を取り次ぐだけという、本来の取引所取引中心のようなFXが広まっているようです。私が相場を張っている頃の為替は上に書いた先物でしたので、当然取引所を介していますし、売り手と買い手はちゃんと存在したわけです。

ま、そうだとしても、相対取引、店頭取引というFXの基本はまだ存在しているのはちょっと引っかかる部分でもあるのですが、プレイヤーもバカじゃなくて変な業者は使いませんから、やっぱりおかしな業者は淘汰されていくという市場原理は働いて、そこそこまともな業者が今は多いように感じます。ただ海外の場合はまた話は違って、法律的にうるさくない国や地域に会社を作って、もろもろの規制から外れた商売をしている業者もまだまだたくさんあるので注意が必要だと思いました。

そもそも、そんなことを気にしなくてはならないこと自体、FXは胡散臭いわけで、私が近寄らなかった大きな理由の一つです。これは最近流行りだしたCFDも同じで、世界の指標や株も売買できますが、ではそれが実際に証券取引所で売買されているのかというと、全くそうではなくて、その証券会社(あるいはグループ)のノミ行為に対して我々が売った買ったするという、どうしてこんなのが許可されるのかわかりませんが、まぁ、今でもおかしなこと、注意すべきことっていろいろあると思います。

でもま、そのノミ行為もそれが認可された事業であれば競馬のノミ屋と違うわけで、今では世界の大手銀行(例えばシティ)もやっていますし、この辺は我々の考え方も変えて時代の変化は受け入れたいと思っています。

で、この数ヶ月、相場の世界、特にFXの世界を調べていてびっくりしたのは、参加者が多く、また証券会社の競争も激しく、参加者にとっては非常に有利な方向へ変化しているのがわかったことです。

私がこの日記に書く相場の話をまともに覚えている人はいないと思いますが、私が出会ったドイツEurex市場のBundというドイツ国債、そして日本の国債JGBですが、それらがなければ今の私は存在しなかったんです。

どういうことかというと、これも何度も書いていますが、私はいわゆるデイトレーダーで一日に数回ー数十回売買する手法だったのですが、何よりも重要なのはチャートでした。いわゆる世の中の動き、経済のことなど(ファンダメンタルズ)は一切無視したテクニカル分析のみで売買する手法でした。ただ、面白いことに対象物によって、値動きに癖があるんです。同じ株式指標でも日経225とドイツのDAXやS&P500は全く性格の違う値動きをします。これが石油だ小麦だ為替だとなると、これまた癖が違うんですね。為替でもペアによって値動きの癖が違う。

つまり、私の手法とたまたまたドイツのBund、日本のJGBの値動きがマッチしたからどうにかなったと言っても過言じゃないんです。で、相場とはそういう自分に合ったものを探すべきで、日経225ならどうやって日経225を制するか考えるのは間違えていると思っています。

で、FX。

昔とまるで違うのがわかります。結構超短期のチャートに乗る値動きなのにびっくりしています。

またかつてはFXでのデイトレが難しかった面があります。上にも書いたように相対取引ですから板が薄い。つまり売りなら売り、買いなら買い注文が多くなかったんです。どういうことかというと、例えば10万ドル成り行きの買いを入れたとしますよね。90.51-90.53というBid、Askだとしても、10万ドルの売り注文がないんですよ。どういうことかというと、成り行きだともっと高い値がついてしまうってこと。

詳しくは覚えていませんが、上に書いたような状態だと、ドル円にしても最低20銭ぐらい抜かないと利益にならない感じでした。これって日経225が難しいのと同じで、もっと小さな差益でも成り立つような商品じゃないとどうにもならないわけです。せっかく勝ってもスプレッド(手数料)で食われちゃう。

ところが最近のFXですとスプレッドは低いし、普通でも500万ドル、大手の業者では5千万ドル、シティですと5億ドル。この大きな額を今表示している価格で売買可能であることを保証しますと言っている。

どういうことかわかりますか?

つまり10銭抜く手法でも十分勝てて、そしてそれさえ出来れば莫大な資産形成を目標にすることも可能になったってことなんです。

昔流に言えば、例えば日経225は10円刻みですよね(ミニは別にして)。そして小さな波の高安は50円程度。こういう動きだと最高にうまく出来て30円抜き。でもそんなのは無理で、10円抜き、20円抜きなんてことをデイトレ派はやるわけです。それでももっと昔は手数料の方が高くてどうにもならなかったわけですが、手数料が安くなっても日経225のデイトレは難しいというのが私の印象です。

でももし日経225の呼び値が1円刻みで、3円抜けたら利益が出るようだったらどうかという話なんです。そういう感じがまさにドイツのBundであるわけですが、それと近いものを最近のFXにも感じるのです。

かつて先物デイトレをやっていた人は是非ともFXをバカにしないで調べてみて欲しいと思います。目からうろこが落ちる部分は決して少なくないと思います。

ま、そんなこんなでFXが世界的に大流行なのもやっと理解できました。

そんな風に思いつつ、どんどん調べて行ったわけですが、私が今後やりたいこととして、誰にでも気楽に参加し、利益が出せる方法はないものかと、それを前提にして見回してみました。

それこそ大昔から先生と言われる人、今で言えばカリスマトレーダーでしょうか、うまい人はたくさんいて、その人の書籍を読んだりセミナーに通ってみんな勉強するわけですが、どちらにしてもその基本は、先生は教える側。生徒は教わる側。そして実際に儲かるかどうかは生徒の努力しだい。

でしょ?

私はこれが面白くないんですよ。

どうして一緒に儲けたり損したりしながら学べる方法が存在しないのか不思議で仕方がありませんでした。教えることは教えたのですから、あとは頑張って努力してくださいってのは、私はインチキだと思うんです。

これなら勝てる!というのなら、まず売買の履歴をきっちり公表するべきですよね。できることなら過去データではなくて、今買いました、売りましたというのを公表して欲しい。それを見れば、本当にその手法で勝てるのかどうかがわかるし、勝てるはずですといういい加減なものを切り捨てることも出来る。

そしてもう一歩踏み込んだらどうだろうと考えるようになりました。つまり、先生でもAさんBさんでも良いですが、勝てる人と同じ売買を我々も出来たら良いですよね。これはメールや電話で売買指示を出すという業者が昔からありますが、それはそれで、なぜここで買いなのか売りなのかが参加者にはわからない。ただ言われるままに動くだけ。これじゃ意味が無い。

ま、そんなことがありまして、ある人の売買をそのままコピー、あるいはフォローできたら、一緒に儲けながら、あるいは一緒に損をしながら学べるし、もし、実は学びたくない、儲かれば良いんだと言う人はそのまま放って置けば勝手にどんどん売買してくれるってのが良いと思うんです。

当然勝てないと意味が無いわけですが、まず私が知りたかったのはそういうシステムそのものがまず存在するかどうかということでした。

それがあるんですねぇ。

海外が主流ですが、日本でも始まっています。

例えば私がXという証券会社を通して売買しているとします。そしてAさんBさんが私と同じ売買をしたい場合、あるシステムを介すると、私が注文を出した瞬間に、AさんBさんもそれに同期できるシステムがあるんです。

当然、投資額も違うし、損切りのポイント、あるいは利益確定のポイントも違うし、ドル/円は売買したいけれど、ユーロ/ドルは売買したくないとかいろいろ個人によって違いがありますが、それさえもそのシステムに設定すればその通りに売買が自動で行われる。

これは自動売買プログラムの話をしているのではなくて、誰かの売買をコピー、フォローする方法の話です。

これがあると良いと思うんですがいかがでしょうか。

面倒な人はだまって放って置けばいいし、自分で学びたい人にはなぜその売買がなされたかの理由も学べる。そんなシステムを私は欲しいと思いました。

で、そういうのがあるので、早速登録して、試験的にいろいろやっています。世の中にはうまい人がいるもんで、その人と同じ売買をコピー、フォローできるというシステム、Zulutradeというのですが現在4千ドルほどで口座を開き実験中です。私自身は全く売買注文は出さず、公開されているうまい人の売買をそのままコピーしています。

うまい人は本当にうまい。というかどんどん利益を積み重ねているのですが、正直なところ、本当に凄いと思うような人はまだ見つかりません。これはうまい下手というより、私と手法が違うだけのことかもしれませんが、儲かればいいじゃないか的な人が多いんです。

特に為替の場合はトレンド状態より上下に動いている期間の方が圧倒的に多いという特性をうまく利用しているつもりなのでしょうが、確かに毎日稼いではいるものの、大きなトレンドが出来ると大負けする人が圧倒的に多いし(つまり逆張りが多いんですね)、不思議なのは信じられませんが損切りを多くの人がしないんです。

ドローダウンが怖いならFXなどやめてしまえ、みたいな大口を叩く人もいるのですが、まぁ、様子を見ています。

中には凄い人もいて、勝率100%なんてのもいます。でも勝率100%ってことは損切りをしないってことなんですね。だからドローダウンの大きさたるや凄いですよ。それこそ毎日1万円ずつ溜め込んで、時には何百万も含み損を抱えるという手法です。こういう人たちが賞賛されている不思議な世界ですが、まぁ、見ていると勉強になることはたくさんあります。

で、これは商売になるなとも思いました。私が若かったらやるかもしれないアイデアが浮かびました。

勝率100%の人、あるいは80%以上の人はごろごろいます。そこでその人たちの売買履歴をチャートに表示してみると、なるほどと思う場所での売買もあれば、嘘だろ?と思う場所での売買も少なくない。そして含み損を大きく抱えても、いつのまにか値が元に戻る(まで待つという恐ろしい手法)。

もしそんな手法がなりたつのなら、勝率95%以上の人たちの売買サインを見て、それを基準にして自分で売買できると思いました。意味わかりますよね?

勝率90%以上なんて私には絶対に無理で、でもそれがとりあえず過去に出来ていて毎日利益を積み重ねている人がいるとすれば、まぁ、間違いなく自分よりはうまいのは間違いがないわけです。

そういう人が買って、でも相場は下がって含み損を抱えていた場合、それが戻るかどうかは私にはわからない。でもその人には長い経験上、この場合はすぐに戻るという確信があるからその含み損を抱えているはずで、その理由は私にはわからないものの、それを利用してやったら面白いと思いました。

つまり大きな波を見て売買するスイングトレーダーがいて、その人の勝率が100%に近いのなら、その人が買った後にドローダウンを抱えているケースだけ狙って自分が考える上昇波動に買い出撃するという戦法が考えられます。

これってバカみたいな話ですが、自分より間違いなくうまい人が上がると断言して、そして平気でドローダウン(含み損)を抱えているとしたら、その人より安く買う分には非常に気分的に楽だってことなんです。つまり自分ひとりで出撃する怖さから逃れられるんですね。これは結構大事なポイントだと思いました。

例えば銃を構えて突撃をするにしても、自分が一番前じゃ怖いじゃないですか。でも自分の前には負けしらずの歴戦の勇士、コマンドーがみたいなのがいるとしたらどうです?このちょっとした安心感って非常に重要だと思います。

そしてその人が100%に近い勝率を続けているのなら、その人が含み損を出しているときに自分が出撃すれば、自分の勝率もその人と同じになり、なおかつ利益はその人よりはるかに大きくなることを意味します。

で、次に新しいビジネスモデルが考えられます。

ちょっとややこしい話ですが、相場に興味がある若い人なら、これはやってもおもしろいかもしれません。

まずその勝率の高い人ですが、その人の売買をそのまま我々がコピーできるわけです。彼らのような人はシグナルプロバイダーと呼ばれます。略してSPです。

彼らはどうして自分の売買を公表し、それをコピーさせるのか?まずだれでもそういう疑問がわきますよね。我々は彼になんらお金を払っていないのにどうして彼はそんなことをするのか?ボランティアとは思えないし、名誉欲とも思えない。

で、色々調べていくと、結局我々が彼の売買をコピーして売買すると、証券会社を通して我々が支払うスプレッド(手数料)のバックが彼に入るのがわかりました。

ではそれがどのくらいなのか調べてみると、巨額なのがわかった。

ドル円で言えば10万ドル単位が1単位ですが、彼の売買シグナルを我々がコピー・フォローして自動売買した場合、約4ドルが彼にキックバックされるとのこと。

これってちょっと計算してみると恐ろしい数字なのがわかりました。例えば常勝のシグナルプロバイダーだとその彼の売買をコピーする人は数千人もいます。そしてその数千人が彼と同じ場所で売買して儲かった儲かった、有難うと言うわけですが、実は彼はその代償として多額の報酬を受け取る。その数千人も小口から大口まで居ますから、売買をコピーするにしても枚数はそれぞれ違うんですね。マイクロロットという100分の1の大きさの人もいれば、ミニロットという10分の1の人もいる。中には10万ドル単位で売買する人もいますから実際の額はわからないものの、少なくとも一度の売買で彼には数百~数千ドルものキックバックがある。

恐ろしいでしょ?

デイトレーダーは毎日10回程度の売買は普通にしますから、彼には毎日数千ドル~数万ドルの手数料利益があるってこと。

で、笑っちゃうのが、では実際に彼は自分の口座でいくらぐらい動かして売買しているのかというと、これが意外に小さいケースが多いんです。つまり、現実の彼の売買は非常に小さな額だけれど、その売買シグナルをコピーした全員の総額はとてつもなく大きいってことなんですね。自分の売買利益は10ピップス抜いても利益は1ドルなんて売買なのに、彼の売買シグナルをフォローしている我々からは一回ごとにとんでもない額の報酬があるってこと。面白いですねぇ。

しかしまぁ、世の中の人たちっていろいろアイデアを考えますよね。たいしたもんだ。

つまり、ちょっと相場がうまい若者が、小さな額を動かしてそれなりに勝っている場合、このシステムに自分を登録して、おお、こりゃいいねと売買をコピー・フォローする人が出てくれば、莫大な金が入り込んでくるということです。

やってるほうは小額の売買でも関係ないわけです。要は売買ポイントが大事なわけですから。ましてや売買をコピーして損をしたとしてもそれはコピーした人の責任ですから、彼になんの責任もない。ただ、勝てなくなれば彼の売買サインをコピー・フォローするひとがいなくなるだけ。

で、上の話に戻ります。

売買サインを出す人をシグナルプロバイダーと呼ぶと書きました。私は今現在10数人のシグナルプロバイダーの売買サインをコピーして彼らの腕を見させてもらっています。全て最小単位で動かしていますから、儲かっても損してもたいした額ではないのですが、彼らの売買シグナルを全部見れるというところが面白いです。

何千人もの人たちがコピーしたいフォローしたいと思うシグナルプロバイダーは毎月コンスタントに大きな利益を出しているからこそ、多くの人がコピーするわけですが、上にも書いたようにそういう勝率100%に近い人でもかなり大きなドローダウン(含み損)を抱えるんですね。

こういう人たちを10人選んだとします。そしてその人たちをコピーしていていれば利益はきっと出るのだろうと思います。でもそれ以上に、彼らを利用したらもっと面白いことができるわけです。

それは上に書いたように、彼らがドローダウンを抱えているときにだけ出撃するという戦法(ドローダウンがゼロという取引はまずない)が成り立つってこと。彼らは常勝するわけですから、彼らが買っているときにもっと安く買う(売りは逆)をすれば、彼ら以上に利益が出てしまう。そして勝率は同じ。もし損切りとなっても自分のほうが安く買っているから傷は浅い。

つまり、我々が彼らより凄い成績をたたき出すシグナルプロバイダーになれるってことなんですね。面白いでしょ?

それとそういうシステムを提供しているZulutradeですが、やっぱりアフェリエイトを募集しています。まぁ、シグナルプロバイダーが儲かるのもアフェリエイトみたいなもんですが、それとは別に、そういううまい人のコピー売買をしてみたいと思うような簡単な金儲けが好きな人は世の中にいくらでもいますから、その人に口座を開いてもらえば紹介者はキックバックが入るように出来ています。

これが存在するのがわかりましたので、私がデモアカウントではなくて実際の取引アカウントを開くときに、自分自身をまずアフェリエイターに登録してみました。そしてそこからアカウントを開いたのです。つまり、自分の取引のバックが自分に入るようにしたわけです。

これもまたバカに出来ない額で、私は最小単位、つまりマイクロロットといわれるドル円だとすれば1000ドル単位の売買でしかないのに、売買回数だけはかなりいきますから、なんと一ヶ月で60ドル以上のバックです。

これって凄いですよね。小さな額でちょっと試してみようと思っている私からも一ヶ月60ドルのバックはあるわけですから、本格的にやろうと思っている人のバックは10倍以上になるはず。こういう私だって、本当に利益が増えて口座の残高が大きくなれば取引額もそれに合わせて大きくしますから、バックもどんどん大きくなる。

こういう私みたいななんにでも興味があるダボはぜを100人ゲットしたら毎月のバックっていくらになるんでしょうか。毎月6千ドルのアフェリエイト収入。(笑)

ですから、このシステムを賞賛して、私は今こんなに儲けています。うまい人の売買を自動でコピーするだけでこんなに儲けていますというブログもありますが、彼が狙っているのは、へーー、じゃぁ私もやってみようと釣られる人からのバックなんでしょう。

なんだか面白いですね。

FXという相場の世界でも、実際に売買せずに、そして実際に売買した以上に儲けるビジネスモデルを考えて、人と金を集める連中が存在するということ。

商売好きにはわくわくする世界です。(笑)

ただこういうのを見つけると、自分がカモになるだけじゃなくて、そのシステムを利用してもっと利益を出す方法を探してみたくなります。

他人の褌で相撲を取るだけじゃなくて、その売買シグナルを基本にして自分がシグナルを発する側になるという発想。もうそういうことをやってる人もいそうな雰囲気があるのを本日発見しました。

ある常勝の人がいるのですが、突然大きなドローダウンを抱えた。で、不思議なことに、別の常勝トレーダーも大きなドローダウンを抱えている。まぁ、今ユーロが売られる、円が買われるという大きなトレンドがありますから、それの逆を行けば大きなドローダウンを抱えるであろう事は簡単に想像できますが、その売買ポイントを見ているとその二人は非常に似ているんです。

ということは、どちらかがどちらかのサインを参考にしている可能性も無きにしも非ず(調べる気になって調べればすぐにわかりますが)。ま、真相はわかりませんが、そういうのがあっても全くおかしくはない世界だと思いました。

しかしまぁ、このシステムは非常にうまく出来ていて、いつかこれを本格的に皆さんと利用しても面白いと思うんです。公にせずにクローズドでやることもできるとのことですし、またどのシグナルプロバイダーの組み合わせが安全かとか、また私のシグナルも出させてもらったり、我も!という利益を出すことに自信のある方にも参加していただいて、皆でなんらかの老後の足しになればいいし、そしてその小さな利益の中から少しでも世界のために使えるお金を捻出し、世の中のやっかいものという烙印だけは押されないようにしたいと思っています。

いつも書いているように、この計画はあくまで老後の楽しみのひとつとして皆さんと共有したいと考えています。

というのは実はある一面でしかなく、私は私なりにもう一度花を咲かせたいという夢があります。そしてそれを私は子供達に繋げて行きたいと考えるようになりました。

これに関しては前の日記のコメント欄にちょっと書きましたが、月々10万円稼げればいいよね、って話には裏があるわけです。もし月々10万円稼げるのであるならば、100万円も1千万円も1億も同じことなんです。でもそれは出来ないとするならば、その手法に問題があって、つまりたとえば勝率が低すぎるとか、ドローダウンが大きすぎて金額を増やせないとか、そういう問題があるってことなんですね。つまり、そもそも月々10万円を確保できる手法じゃないってことなんです。

ですから、目的としては金儲けを主体としたくないし、ここを読んでいる方々はそういう資産形成の時代を過ぎたし、今更リスクを抱えたくない、面倒なこともしないで老後を過ごしたいと考える方が多いはずですので、あえて「儲ける」ことそのものには触れないようにしています。でも本当は10万円ちゃんと稼げるのならそれを1億にも出来るし、もしそれが出来ないのであれば、本来は10万円の確保も出来ないってことなんです。この辺は、このブログ村の為替の部門にも億単位で稼いでいる方のブログがありますから読んでみて下さい。低額だから利益が出る。高額だから難しいっていう感じじゃないのがわかるはず。でもスタートは毎日千円稼ぐところから始まりますし、もし若い方で資産形成として真剣に考えてみたい方がいらっしゃったらそれはそれでお手伝いさせてもらうつもりで居ます。私がKLに行ってからになりますが、合宿を開いても良いと思っています。

先日、日本に手術で帰る前にシドニーによって次男坊と飯をくいつつゆっくり話をする機会がありました。そして私は自分の夢を彼に語りました。今のこの世には存在しない(ウソみたいな)投資顧問会社とNPOを作ってみたいという夢です。息子から見ても仕事をしているんだか遊んでいるんだかわからないようなオヤジが突然まともなことをしたいと言い出したので彼もびっくりしたようですが、彼は私の案に大賛成で、いくらでも協力をすると言ってくれました。

実は長男も次男も大学でのメインの専攻はファイナンス(金融)です。長男は今はビジネスマネージメント、次男はアクチュアリー(保険数理士)の道に進んでいますが、正直なところ、このような不透明で人間的なものがどんどん失われていくような世界で、食うが為の仕事を嫌々してもらいたくないという親心があります。だったらこの際、彼らがやれる家業を作ってやろうかという気にもなってきています。また私の夢を実現するにはファイナンスの世界の知識経験がどうしても必要となりますし。

私は相場の世界は本当は嫌いなんです。こんな非情な世界はないし、勝ったとしても残るのはお金だけ。負けたら何も残らない世界。後悔だけはいやというほど残りますが(父がそれ)、若者達にはもっと生産的な世界で勝負してもらいたいという思いがあります。

しかし今回の震災や、今の世界の動き、これからの日本を考えるとどうも理想論を言っているのが単なるバカに思えてきて、商売に貴賎があるわけでもないし、できることがあるならばなんでもやれば良いという考え方に変ってきました。ただ、何の商売も同じですが、利益はお客様の笑顔の数で決まると信じている私としては、相場の世界は異常な世界です。ゼロサムの世界であるといって良いはずで、参加者が目の前にあるお金の取り合いをしている醜い餓鬼の世界です。参加者全員が笑うことは不可能な世界で、それどころか自分の利益は他人の損であること。利益を出せば出すほど、それは他人の悲しみであり、恨みを買うということになります。でもその中で勝ち残ることができるのであれば、それはそれとして、そしてその利益の中から多少でも世の中のためになることが出来ればそれで十分じゃないかと考え出したのです。

ただこれは私の個人的な話、計画であって、ここにあえて書く必要も無いのですが、私は決して「資産形成の為の相場」を無視しているわけでもなく、またそういう方面から相場を知りたいという方々に対して、知らん顔をするつもりもないということです。

相場は難しいです。でも思ったほど難しくもないというのが私の本音です。これはデイトレに限った話で、一般社会で言われているように日経平均が年末にどうなるとか、ドル円が今後どうなるとか、そういう話とはまったく別物です。

というか、そういう長期予想、景気の先行き、世界情勢がわからないと相場で利益が出せないと考えているのは評論家、学者、あるいは企業の考え方でしかなく、デイトレーダーがやるべきことはせいぜい5分後の世界を想像しながら売買するだけのことですから、面倒なことはありそうでないんです。

わが子もファイナンスを中心にそういうややこしくて難しい実業の世界の住人になろうとしているくらいですから、デイトレで利益がでるなんて、あるいはチャート分析で利益がでるはずがないと断言します。

でも先日こんな話をしていました。二人でシドニーの喫茶店でお茶を飲みながら話していたことですが、

私 「町を見ると多くの人が歩いているよね。」

次男坊 「うん」

私 「あの人たちが例えば30分後にどこにいるかわかる?」

次男坊 「絶対にわかるわけがない」

私 「その通り。わかるわけがない。でも歩いている人たちを調べて、何の仕事をしているかとか、家はどこかとか、情報を集めれば想像はつくよね?」

次男坊 「うん」

私 「結局、世の中の評論家や学者、あるいは企業の人たちはそういうことをやって将来どうなるのか見極めようとしているわけだ。ところがお父さんの手法はそうじゃない。あの人たちが30分後にどこにいようが全く関係ないんだよ。ただ、知りたいのは例えば5秒後の世界さ。彼らが5秒後にはどこにいるのか想像はつくだろう?」

次男 「そりゃ、5秒後なら同じ道を歩いているんじゃない?で、曲がったらその方向を歩いているはずだし」

私 「だろ?スキャルピング(デイトレ)とはそういうもんだ。」(5秒はたとえであって、5秒で手仕舞いすると言う意味じゃないです)

次男 「なーるほどぉ」

こんな会話でした。息子達にはデイトレなんか教えることもなく、やりたいといっても反対するつもりでしたが、前にも書いたように震災後私の価値観や考え方が大きく変り、問題は金の使い方、生き方だと思うようになってきたんです。実際のところ、彼らは金融の世界でプロとして生きていくのだろうと思いますが、いつか彼らが疲れたときに帰る場所を作ってやりたいと思うようになりました。

だからそのときが来るまでポワーンと遊び続けるのはもうやめて私ももう一度一生懸命やってみようと思うのです。デイトレといわれる単なる手法もこれからの時代大きく変っていくはずです。ほとんどの手法はPCに任せて自動運転できる時代に突入しましたし、また上にも書いたように、この世界も奥があるし幅もある。だから私のデイトレという線の先に金融の専門家(になるであろう)彼らが新しい世界を作ってくれるような気がしてきたのです。

そしてやっぱり大事なのは、人は一人で生きられないってこと。この言葉は耳にタコが出来るくらい聞く言葉ですし、実際にその通りですが、私はあの三島由紀夫の言葉を知りそのことの奥深さを考えるようになりました。

困っている人を助けよう、じゃないんです。三島由紀夫が言ったのは、「人間は自分のためだけに生きられるほど強くない」と。

またつい最近、以前とは違って孫正義の言う言葉が好きになったのですが、彼の自己満足とは何か。「それは多くの笑顔を見たい」ということだそうです。まぁ、口と行動は別なんてこともよくある世界ですが、私がいつかあの世に行くときには、神様に、「たいしたことはやってないけど、まぁ、よかったんじゃない?」ぐらいのことは言われたいなと。(笑)

マレーシアに行くと我が家の所得税が免税されます。これって世界のどこに居ても同じ収入がある私としては大変好都合で、早く行きたいのですが、では免税になればそのお金をどうするの?ってことはまるで考えていませんでした。お金なんてあればあるで良いわけで、いちいち何に使うかなんて考える必要はないはず。でも最近は免税になる喜びより、KLに行くだけで税金分が天からもらえるようなものですから、それをどう使うか考える楽しみも出来てきたのです。天からもらったものは天に返すのも良いんじゃないかと。でも全部は嫌。^^v

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ