YEAR

2012年

    • 2012/05/07
    • 0件

    マレーシアの不動産

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください あれは4月でしたっけ。マレーシア不動産の外人が購入できる物件の最低価格引き上げのニュースは。 今まで50万RMだったのを倍の100万RMにしようかと首相府省 […]

    • 2012/05/05
    • 1件

    今日は飲茶~~

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 本日の晩御飯は友人家族と一緒にロビーナのDimsum Delight。あの夜でも飲茶を出す店に行ってきました。 美味しい美味しいと思っても慣れなのかそれとも […]

    • 2012/05/05
    • 0件

    Sony NEX用のレンズ

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください またマニアックな話題で申し訳ないのですが、カメラの話。 ソニーのミラーレスカメラであるNEXシリーズはそれなりに売れていますし良いカメラだと思います。私も予 […]

    • 2012/05/04
    • 2件

    パエリアその後

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 昨日のテイクアウェイで持って帰ってきたパエリアを楽しみにしていました。 で、ヨメさんに 「パエリアどうした?」 「朝ごはんに食べたわよ。」 「だから、どこに […]

    • 2012/05/04
    • 0件

    お米

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 今日のお昼に食べたご飯の写真。 写真をクリックすると大きくなるので、よーーくこの写真を見て頂きたい。何か普通の米との違いがわかるでしょうか。 私の目では全く […]

    • 2012/05/04
    • 1件

    タパスを食べたい

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください タパスってご存知だろうか。 先日行った日本人経営のフランス料理のレポートにも書きましたが、Tapasの語源はスペイン語らしい(Tapaが複数でTapas)。 […]

    • 2012/05/02
    • 2件

    PCが壊れた~~

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください PCが壊れたというかHDDがいかれてしまいました。 近年、HDDにS.M.A.R.T.なる機能が付いているのは知っていましたが、でもそれがなんなのかは全く知 […]

    • 2012/05/01
    • 5件

    美味しかった~~~

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください まぁ、日本は安くて美味しいと非常に良い感じですが、でも思い出してみれば安いと言ってもそれってたまに一時帰国する「観光客の目」で見るからそう思うだけであって、 […]

    • 2012/04/25
    • 4件

    タイムラプスに関して

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください カメラの話でも一般的じゃないのにタイムラプスの話になったら、まぁ、そこまで興味を持つ読者っていらっしゃらないんでしょうね。 ところがカメラのことを書くせいも […]

    • 2012/04/25
    • 2件

    体調回復~

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください どうも日本から帰ってきてから体は重いし(100キロ級だしぃ)、あちこち痛いし、疲れが溜まっているようで、またやる気もでなくてデレ~~っとしていました。 とこ […]

    • 2012/04/24
    • 6件

    タイムラプスのバイブル

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 写真の話です。 タイムラプスが近年流行ってきています。日本ではインターバル撮影とか微速度撮影とか言うあれで、わかりやすく言えば早回し、コマ落としでしょうか。 […]

    • 2012/04/23
    • 2件

    食欲がない・・・

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください どうも日本から帰ってきてから食欲がわきません。 具合が悪いわけでもないし、精神的に悩みがあるとかそういうことでもないんです。 日本の食の凄さにやられたって感 […]