- 2014/05/16
- 3件
とうとう精密な低温調理機を買った~~~
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 欲しい欲しいと思いつつ、何年待ち続けたでしょうか。駅の柱の影からでも好きな人の姿を見たいと、毎日毎日、憧れの人が通る時間を調べては、遠くから姿を見ては涙を流 […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 欲しい欲しいと思いつつ、何年待ち続けたでしょうか。駅の柱の影からでも好きな人の姿を見たいと、毎日毎日、憧れの人が通る時間を調べては、遠くから姿を見ては涙を流 […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 最近カメラの話題が減っていましたが、私に取って魅力を感じるカメラが出ていないから。というか、もう最近のカメラは私の要望を超えてしまったと言って良いかもしれま […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 買ってきた可愛いボラの子たちは、全て煮物になりました。多数決です。 (┰_┰) でも前に買ってきた大きなボラの子も一部は煮物にしましたが(2腹はカラスミ)、 […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 今日、買い物ついでに、もしかしたらあるんじゃないかとラブラドールのチャリスに寄ってきました。魚を買う予定はまるでありませんでしたが、ありました、ありました。 […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください これまたとんでもないタイトルですいません。はい、キャッチです。 (^_^;) でも昔から不思議に思っていたんですよ。私の胃腸は強くてちょっとやそっとのことで […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 自家製パンチェッタですが、なーにも知らないのに適当に作り始めたものがそろそろ出来上がりました。 まだまだ熟成が足りない感じはあって、あと2-3週間は寝かした […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください パンチェッタもどきや日本伝統の新巻鮭、ボラの子のカラスミの製法を真似ていろいろやっていますが、色々なことがわかってきました。 キーワードは「塩」なわけですが […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください カイワレ大根の日本からの送付で、転送サービス会社から「禁制品のために送付できません」と連絡を受けたのはこの前、書いたとおりです。 それに関して、オーストラリ […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください モヤシやカイワレを単に野菜、あるいは薬味に使うという考え方なら自分で育てる必要もないと思っています。欲しいと思った時に買ってくれば十分。でも健康志向でいくの […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 日本からの種子の輸入ですが、追加で購入した「カイワレ大根」を日本から送付できないとの連絡が転送サービス会社から来ました。御用聞キ屋です。 今まで何度と無く直 […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください モヤシやカイワレに肥料が必要か否か。 基本的には無くても良いとは思うんですが、 ○ 育てる種類による ○ 育てる期間による ってことなんだろうと思います。 […]
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 凝り性ですから、どうせ作るなら美味しくて安全なものを作りたいと色々調べているのですが、自家製ハムを作っている個人のサイトを見ると、ほとんどが 「美味しい~~ […]