ゼラチンの使い方が難しい・・・

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

私は結構ゼラチンが好きで、牛でも豚でもゼラチンたっぷりの部位ばかり使います。豚足なんか「神」だと思うくらい。(笑)

また餃子にも使いますし、小籠包にも当然使う。

昨日はそういうゼラチンではなくて、ゼリーとして使ってみました。こういう使い方ってやったことがなくて、ドレッシングをちょっと固めたいと思ったのです。流れると汚く感じるから。

でもどのくらいの量を使ったらどの程度固まるのかが全くわからず。

入れすぎ~~~~。まさにゼリーになってしまった。

でも、これも良いかな?瓢箪から駒かもしれない。

RX1R-07049

この手の「固めるためのヘルパー」に興味があるんです。主に洋食ですが、ソースやドレッシングにうまいぐあいにトロミが付いたら良いなと思うことがあって、でも小麦粉じゃ片栗粉じゃではなくて、なんていうんですかね、粘着力がほどほどあって、途切れずにすーーっと皿の上で伸びるようなソースにしたい。でも水分の薄い、濃い部分が分離しないように。意味わかりますかね?

そこでキサンタンガムとかウルトラテックス4とかを手に入れたのですが、これはこれでなんだか使い方が難しい感じ。今回のゼラチンにしても、どういう時に使い分けるのかもわからない。この場合はキサンタンガムを使うんですかね?ウルトラテックス?

こういうヘルパーの使いこなしってネットにいくらでもあるかと思ったけれど、意外にないんですよ。

困った・・・。

どこで学べば良いんでしょうか。自分で試行錯誤して使い方を見つけるには道が遠すぎるし・・・。orz

何か良い教材みたいなものは無いですか?どなたか、教えて下さいまし。m(_ _)m

 
 
 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ