お店が使っている「水」は安全なのか?

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

マレーシアの水の汚さって凄いようで、一流ホテルでさえもお風呂にお湯を溜めようと思ったら「真っ茶色のお湯」が出てきたり。

家の水は「フィルター」を使うのが当たり前で、大きなフィルターを元栓のところで使ったり、蛇口は蛇口でまた別のフィルターを使ったり。私の知り合いですが、なおかつそれを「沸騰させて」飲むと言っておりました。(でも【汚染】って不純物なのか細菌などなのか?)

どうも調べてみると大元の「水道水」って決して悪くは無いようで、問題は水道管にある様子。これは道路の下に埋まっているものも建物の中にあるものも同じなんでしょう。

どちらにしても「フィルターを通す」のは常識のようですが、さて、私達が外食する場合、お店の水は大丈夫なのか。

前にデサスリハタマスの「光屋」に行ったときのことです。店の前に大きなシリンダーがあるのに気が付きました。

これってガスかな?いや、水のフィルターみたいだと思い、店のスタッフに聞いてみたんですよ。すると間違いなく水のフィルターだと。

ダボ 「これって定期的にバックウォッシュするの?」

スタッフ 「そうそう、定期的にやるけれど真っ黒い水が出てくる」

ダボ 「へーー」

ってな会話。

光屋の店の前にあったフィルター。これは光屋専用。

なるほどねぇ、お店もこういうフィルターを使っているんだ。ふむふむ、なーーんて思っていたのですが、フト周りを見渡してびっくり。

もう一度上の写真を見てみてください。これ以外にフィルターが見えます?

反対側はこんな。見渡す限りフィルターは見えない。(@_@)

デサスリハタマスの水道って店の前から引いているようで、さてこのシリンダーがない店はどうしているんでしょうかね。

フィルターをバックウォッシュするとこんな色の水が出てくる。バックウォッシュって水の流れを逆向きに流すんですね。で、溜まった不純物を外に流してフィルターを綺麗にする。

これはお店ではなくて、一軒家のフィルターをバックウォッシュした時の映像。

デサスリハタマスに行ったときには目的のお店の前にフィルターが付いているのかいないのかチェックしてみようと思います。

でも店の前に無かったら?

うーーむ、どうしましょうかねぇ。

 
 
 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ