日立の冷蔵庫がまた壊れた (┰_┰)

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

今、借りているコンドですが、大型冷蔵庫が一台付いていたのですが、それでは足りないので日立の観音開きの大型冷凍冷蔵庫を自前で買いました(後に冷凍庫も買い足し)。ハービーノーマンで買ったのですが、日立の一番高い部類の冷蔵庫。

これが買って3年目だったか壊れてしまって「氷と冷たい水が出てくる機能」が動かなくなった。すぐに修理をお願いしたのですが、サービスマンが二日間に渡ってああじゃこうじゃといじり繰り回していましたが、これを直せないなんて馬鹿なことが起きました。

信じられます?

挙句の果ては、「そもそも氷と水を作る機能は【使わないほうが良い】」と言い出す始末。衛生的に良くないんですとさ。

我が家はオーストラリア時代も25年間、ずーっとそのタイプ(冷蔵庫に水道管と浄水器をつなげるタイプ)ですが、一日にかなりの量を使いますし、水も氷も溜まって悪くなるような感じもないし、もちろん匂いが出るなんてこともなかったし、衛生的に良くないなんて、それは日立の場合か?と聞きたいぐらい。

我が家はほぼ毎日大量の氷を使うので本当に困ったのですが、結局、我が家の日立の大型冷凍冷蔵庫は氷、冷たい水が出る機能は「使えない飾り物」のままで今に至る。

そしてまた壊れました。

「冷蔵庫から異音がする」とヨメさん。

ブ~~~~という低周波の大きめの音が出ていて、冷蔵庫のドアを開けると止まります。これって【冷気を送るファン(ドアを開けると止まる仕様)】がおかしいのだろうと思って、ドアを開けたまま「ドアの開け締めを感知するスイッチ」を押してみると【電気が消えて異音が始まる】、そして冷気が回りだすのがわかりました。

ファンがおかしいのは間違いがない。

ところがですね、1時間ぐらい放置して様子を見ていたら、その異音が止まったんですよ。こりゃ、直ったと思うじゃないですか。

でも試しに「ドアの開け締めを感知するスイッチ」を押してみますと、電気は消えるのに【冷気が回っていない】のが確認できました。ファンが動いていないのは間違いがない。

これって、【異音に気がついてラッキーだった】と思います。もし異音が出ない、あるいは気が付かなかったらある日ある時、【冷蔵庫が動いていない~~。冷凍物も溶けた!!!】と大騒ぎになったであろうことは間違いなし。

早速、修理屋に電話をしたら「今日中に行きます」ということで安心したのですが・・・。(現在修理中 笑)

まさかまた「直せない」なんてことはないだろうけれど、根本的な修理ができなくて同じことがまた起きるんじゃないかという懸念を払拭できません。

日立ですよ日立。

やっぱり海外に出ると日本のブランドでも「中国産だったり、現地のニーズに合わせて品質も低く安いものを作って売る」のはお決まりで、【日本ブランドは良いなんてことはない】のはわかっているんですが、やっぱり日本ブランドを応援したい気持ちは強いし、品質は「東南アジアレベル」だとしても、サービスはちゃんとしているだろうと思うじゃないですか。

まさか、直せないなんてことは想像もしたこともなかったし、前から備え付きの大型冷蔵庫はLG製ですが、全く問題なく動いているんですよ。

なんだか「日本の衰退」がここにも見える様。

残念です。

でも日本で生活している日本人はそれに気が付かないかもですね。やっぱり日本で売っている日本ブランドって素晴らしいと私も思います。

日立の冷蔵庫も日本で売っているものは高機能で高性能。でも価格は我が家のものの2倍はする。

私としては値段が高くても良いものがほしいと思うのだけれど、「そういうものはマレーシアでは売っていない」のね。

前に買った「パナソニックのフードプロセッサ」もすぐに使えなくなって捨てたし、「シャープのオーブン付き高機能電子レンジ」も全然使えなくて、ただの単機能電子レンジとして使うしか無いし、海外の日本ブランド白物家電ってこんなレベル。

実はオーストラリアでも事情は同じでした。

当然、そんな駄物は日本では売っていなくて、価格はまるで違うけれど、品質も機能も凄いのね。そして日本が凄いのは「アフターケア」が逸脱しているってこと。

オーストラリアに渡ってすぐの頃(1990年代)、ソニーの大型テレビ(ブラウン管)を買ったのですが、それが壊れたんですよ。すぐにソニーに連絡をしたら「販売店に連絡をしろ」と。で、販売店に電話をしたらなんと言ったと思います。

「修理センターに持ち込んでくれ」

これですよ。二人でも持ち上がらないぐらい重いテレビなのに、サービスマンが来て直すこともなかった。(今のゴールドコストは変わったと思いたいですが)

だから「かつて日本で電気関連のサービスをやっていた日本人」に連絡をしたんですよ。そうしたらすぐに来てくれて、ソニーのテレビもすぐに修理完了。

日本って「特別な国」なのがよくわかった出来事でした。

で、修理は無事、終了。修理代金は230リンギでした。

さぁて、次はどこが壊れるかな?

 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ