世界中はインフレ。日本もインフレ。マレーシアも同じで、食材も値上がりしている。
特に私が気になるのは「牛肉」で、美味しい牛肉は段々と遠いものになっていくのを感じています。豚肉も鶏肉も値上がりしているとは思うものの、単価としては牛肉よりかなり安いので恐ろしいと思うほどではない。
私は歳を取るにつれて益々「和食」が恋しくなっていきます。ゴールドコースト時代には和食和食というジジババを冷たい目で見ていたのですが、今では私も彼らと同じ。
マレーシアの外食で美味しい和食を食べるにはそれなりの出費を覚悟しなくてはならず、私の頭の中にはやっぱりまだ「昔の物価」が入ったままだし、どうにも今の和食店の料金を受け入れられずにいます。先日知り合いのマレーシア人が「XXXXの和食店は一人400リンギは超えるけれど良いと思う」なんて言うのを聞いて、びっくりしたんですよ。400リンギは日本円で12000円ぐらいで、高級和食店ではないのにその価格ってやっぱり私はおかしいと思うし、家族3人で食べて飲んでどのくらいになるかと考えるとビビってしまう。でも今どきのマレーシアの若者はそういう料金を受け入れるようになったんですね。
私はやっぱり根がケチなんでしょうねぇ。^^;
だからなかなか良い店には行けないし、行かないし、でも和食を食べたいと思ったときには「日本からの和食材」を安く手に入れて、家で作って「単品勝負」する習慣がついています。これはゴールドコースト時代から30年続く我が家の日本の魚介類との付き合い方です。
これならそこそこのものを好きに食べても驚くような価格にはならない。
ところがですねぇ、前にもちょっと書きましたが、日本からの和食材を輸入販売する業者から買っても、「なんだか美味しくないなぁ」と思うことが増えたんですよ。価格そのものは大きな値上がりはこの数年間、無いのですが、間違いなく品質が落ちていると思う。
私の大好きな「マダコ」ですが、日本からの船便、航空便を含めて各社が何種類か輸入販売しているのね。当然、和食店への卸が主ですが、最近、とうとう【美味しいマダコは無い】ようになったんですよ。マダコにもランクがあって、冷凍ものも同じ。以前は冷凍マダコでも良いランクのものはそこそこ美味しかったのですが、今ではかなりがっかりするレベルで、最近、手に入れたものはとうとう私は味見をしただけで食べる気が失せて、あとは全部ヨメさんが酢の物にしたり、煮たり、炊き込みご飯にしたり。
またランクが下がってきたのがはっきりわかるのは他にもあって、例えば「いくら」。これもランクがあるわけですが、今までは買わなかった最高ランクのものも買っても全然美味しくないのね。
これって私にしてみると異常事態で、和食店はどうしているのかと思う。高級店で使えるレベルのいくらじゃない。
だから輸入業者に聞いてみたんですよ。「もっと美味しいいくらはないのか?」って。担当いわく「カタログには乗っていないけれど、上のランクはある。でもかなり高くなる」とのこと。
「かなり高くなる」なんて言われるとすぐビビってしまう私ですから、「ではいくらぐらいになるの?」なんてことも聞かなかった。今でも高いと思っているのに、「かなり高い」なんて言われたらもうそこでアウト。(笑)
でもねぇ、中途半端なものを買うのが一番駄目なわけで・・・。
もうこのレベルのは食べたくないと今回思ったんですよ。
粒も小さくてべちょっとしてて美味しくない。でもこれって今までの中では一番高いランク。
プロなら味をつけ直すこともするんだろうけれど、元が悪かったらどうにもならないはず。
そして今回、もう一つがっかりすることがあった。
それは「鮭のフレーク」です。
これって我が家では必需品で、ナマの鮭を買ってきて家で作るんですが、これがまた美味しくなかったんですよ。
近年、ひょんなきっかけで「ニュージーランド産のキングサーモン」を食べたら、これが美味しくてびっくり。ヨメさんも息子も「これからはこれが良い~~」なんて盛り上がったんです。これで作る鮭フレークもかなり美味しい。
そりゃ当たり前で、価格も普通スーパーで売っているような生鮭より全然高いんですから。キロ単価は250リンギぐらい。日本円で7700円ぐらい。
我が家はヨメさんも息子も「粕汁」が好きなので、鮭の頭やアラだけでも買うぐらいなので、キングサーモンを買うときには丸々一尾買います。大体一尾5キロね。
でも私としては「鮭はキングサーモンで決まり」って我が家としては【分不相応】という気がするんですよ。お金の問題と言うより、それって行き過ぎた贅沢だと思う。
だからここのところ鮭の在庫がなくなったものの、ヨメさんがキングサーモンを買ってと言わないこともあってちょっと躊躇っていたんです。
でもヨメさんが買い物に出た時に、ビレッジグローサーの中島水産で「塩鮭」を買った。そしてそれで今回の鮭フレークを作ったわけです。
全然、美味しくないんでやんの。前はこんなことはなかったと思うんですけどね~~。
これも私には意外の出来事で、前には中島水産の塩鮭も美味しかったんですよ。だから中島水産も質を落としてきたのか「お前もか」と思ったわけ。
中島水産って結構頑張っていると私はずーっと思っていて、本マグロの大トロ、中トロもウィークエンドには売っていたのね。これがちょっと訳ありなんだけれど価格的にも私は大好きだったんですよ。
ところがここのところずーっと売り場に並ばないのね。だからスタッフに聞いてみたのですが、「トロの扱いはやめました」ですと。(┰_┰)
日本でもマグロの価格が上がっているのね。マグロの水揚げが日本一なのは静岡県の清水港ですが、今は中国へとんでもない量のマグロが売れているらしい。それも彼らは細かいことも言わずに大量に買うので良いお客なんだとテレビのニュースで見ました。
牛肉の世界的な値上がりはこれと背景は似ていて、「中国人が美味しさに気がつくと買い荒らされる」様子。これはサンマも同じ。
それプラス昨今のインフレもあるわけで、それが回り回ってマレーシアの海産物にも関係している。
ウニも恐ろしいことになっているのね。我が家では刺身類は好きではないヨメさんでも、貝類、ウニは大好物なのですが、最近、ウニの価格なんて調べることもしなくなりました。知れば眩暈がするのがわかりきってますから。(笑)
困りましたね~~。
稼げば良いだけのことなんですが、それを言い出すとあれもこれもと際限がなくなるのは過去に何度も経験済みで(笑)、やっぱり物欲が強い私としてはどこかに「歯止め」がないとうまくない。
ましてや今年は大損して資産も収入も大幅に減ってしまったわけで・・・。(┰_┰)
う~~~む、しかし今日はかなり愚痴っぽいなぁ。
これも歳のせいの気がする・・・。
いやいや、これが私の本質なんでしょうね~~~。(笑)