ヨメさんだけが「片道航空券」で日本へ・・・・

古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください

ヨメさんが日本に行きました。

それも一人で。

航空券は片道で。

私と息子とKLIAに見送りに行きました。

いつマレーシアに帰ってくるのかはわからない。

ううう・・・・・・・・・・・・・・・

どうしよう・・・・・・・・・

な~~~~~~~~~~~~~んてね。(笑)

ここに書くのはややこしいあることがあって、ヨメさんが一人で日本に行ったけれど、帰りの日が決定できなかっただけのこと。

10日以内には帰ってくるんじゃないかな。でももっと伸びるかもしれない。

それまでは私と息子との、男二人暮らし。

ヨメさんと結婚してからそろそろ40年だけれど、1週間以上離れて暮らしたことってないはず。

ヨメさんが帰ってきた時に「汚いままの家」にするわけにもいかず、息子と二人で掃除洗濯をしないとならない。

問題は食事。

そりゃ自炊はするけれど、毎日最低2食を作るなんてまず不可能。カップラーメンだけなんてのも増えそう。

デリバリも当然利用するし、二人だけで外食も良いのだけれど、息子と私の「自由な時間帯がきっちり合う」というのは少ない我が家だから、まさか「別々に外食」なんてこともあるんだろうと思う。

これがチャンスと私と息子で好きな店に行って好きなものを食べていたなんてことが、帰ってきたヨメさんにバレたらどんなことになるのかは簡単に想像できる。

黙っておけ?

駄目なんだよね~。私も息子もそういうのを隠すのがうまくない。

いや、待てよ。

それはヨメさんも同じかぁ。

浅草に泊まっているんだけれど、鰻がどうの、カニがどうの言っていたもんなぁ。

ヨメさんが私と共有銀行アカウントのデビットカードを使うとその詳細が私のスマホにSMS送信されてくるのだけれど(スキャム防止策)、早速、浅草の「Kobegyu・・・」なんちゃらというお店で使ったのがわかった。良いもの食ってるじゃないか~~~。今日はヨメさんの友人と会うと聞いていたけれど、ご馳走してあげた様子。私は正直なところ、「神戸牛」なるものを食べたこともない。(┰_┰)

この際、我が家では初めての「皆が誰に遠慮すること無く、経費も考えずに好き勝手に行動する特別な日々」なんてのをやったら面白いかもしれない。ヨメさんに連絡して提案(根回し)してみようか。

いやいや、提案しなくてもそうするのは「暗黙の了解」か。

な~~んて思って好きなことをしても、あとで「毎日どうしていたの?」なんて話に必ずなるわけで、その時、私と息子としては「ママがいないとどれだけ大変なのかが良くわかったよ」「カップヌードルや餃子も唐揚げも食べ飽きた~」なんて言うのがベストで、あそこに行ったここも行った、XXXのYYYYが美味しかったよ~~、なんて話は結構、危険な気がする。

私としては「調理実験を思う存分出来た」と言い、「息子が文句も言わずにそれを食べてくれていたよ」なんてのが多分「A+の答え」かもしれない。

「二人で、とりあえず冷凍庫冷蔵庫の中にあるものを減らすことをやっていたよ」なんて言ったら、ヨメさんは泣いて喜ぶに違いない。

でもそれが簡単にできるなら、もうとっくにやってる。

さてさて、どんな生活が始まるのか。

どちらにしても「カップラーメン」を大量に買ってくるしかないか。

 
 
 

「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ