dabo_gc
AUTHOR

dabo_gc

    • 2025/11/07
    • 0件

    「株式投資」VS「債券投資」のシミュレーターを作ってみた 10年後、20年後の自分の資産を計算してみてください

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 前に、株式投資で「ドルコスト法」を使って(20年間)積み立て場合、市場がどう動いたら利益が出るのか、出ないのかの例を出しました。 結局、その積み立て期間中に […]

    • 2025/11/06
    • 0件

    日本の税制ってここまで厳しいとは知らなかった。奥さんの「へそくり」に関して

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください しかしまぁ、税務署もご苦労なことで、「課税する」のに一生懸命なんですね~。 今回、いつものユーチューブ「脱・税理士スガワラくん」を見て驚きました。 どこの家 […]

    • 2025/11/04
    • 0件

    投資の神様ウォーレンバフェットから「投資の原点」を学び、再確認する

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 株式市場は絶好調。 この数年、株式投資を始めた人たちは「投資をしてよかった」と思っているはず。 でもねぇ、なにか違うんでないの?と私が思っているのはいつも書 […]

    • 2025/11/03
    • 4件

    高市さんの凄さ、今までとの違い

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 高市氏推しの人にはわかりきっていることですが、出足から「高市カラー」が良く出ていましたよね。また「スピード感」が半端じゃない。 私がやっぱり気になるのは「外 […]

    • 2025/11/03
    • 0件

    高市内閣の支持率が凄い 【支持率82.0% 政権発足直後の支持率としては2001年以降2番目に高い】 JNN世論調査

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 私は当然、高市内閣は支持していますし、良くぞここまでの「布陣」を考えたと感心しているくらいですが、でも世間の支持率がここまで高いとは思っていませんでした。 […]

    • 2025/11/03
    • 0件

    2026年、日本の道路交通法が大きく変わる 生活道路の制限速度60キロが30キロへ 

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 凄い変更ですね。 生活道路の制限速度が60キロから30キロへ変更されると。それを知らずに走っていたら一発で免停。またそこを走る自転車を自動車が追い越してはな […]

    • 2025/11/02
    • 0件

    マレーシアでFX、株式、ETFなどのトレードは事業として「課税対象」になるか、それとも非課税か?

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください マレーシアでは一般的なFXや先物、(アメリカや日本の)株やETFのトレードの収入は非課税という考え方を私は持っていますが、違う考え方もあるのね。また「課税と […]

    • 2025/10/31
    • 2件

    暗号通貨の「税制改正」が年内に行われる様子 & 海外を使った「節税」に関して

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 暗号通貨で含み益がある方は多いと思いますが、それを「利確」した場合の税金が高い。日本の話しですが。 株やFXなら「20%+0.315%」の分離課税ですが、暗 […]

    • 2025/10/30
    • 0件

    【ゆるストイック】の時代

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 佐藤航陽氏ってご存知だろうか。 私は彼も「時代の寵児」だと思っていて、やっぱり発想が面白い。 彼はこんな風に紹介される。 【佐藤航陽】(WIKI)起業家・発 […]

    • 2025/10/29
    • 0件

    やっぱり「日本のバブルが崩壊した時」「リーマンショック」が忘れられない

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 株式市場は絶好調ですね~。日本もアメリカも。 高市政権ができて世の中が明るくなった感じがするし、「期待」が大きいのは私にも伝わってくるし、私も「日本はこれか […]