dabo_gc
AUTHOR

dabo_gc

    • 2025/09/16
    • 2件

    日本から「魚介類や肉類」を買えたら良いのになぁ

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください いつも日本の食材が欲しいと思っていますが、それは「マレーシアには無い、高い、美味しくない」とかそういうことだけじゃなくて、【不況でも頑張っている日本の生産者 […]

    • 2025/09/16
    • 0件

    やっぱりマレーシアに住むと「医療費が問題」となる

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください マレーシアの医療費って安いと思うこともあれば高いと思うこともある。 それはどんな病気でどんな医者にかかってどんな治療を受けるかによる。 ちょっと具合が悪い程 […]

    • 2025/09/15
    • 0件

    アメリカって面白いと思うなぁ

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください アメリカはロシアに制裁をしているのにそれに反する「中国やインドからの輸入品の関税を上げろ」と日本にまで言ってくる。 ロシアの石油にしても、安いからと喜んでイ […]

    • 2025/09/14
    • 0件

    「イヌリン」に関して大きな間違いをしていました。訂正とお詫び。

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ヨーグルトの培養。つまり乳酸菌やビフィズス菌の培養に使う【追加のエサ】は 1 ブドウ糖 2 FOS(フラクトオリゴ糖) 3 イヌリン が良くて、この順番でエ […]

    • 2025/09/14
    • 6件

    多くの優秀な「AGI(汎用型人工知能)」が広く普及する時代にどう生きるか & トレードはどうなる?

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください AIって本当に面白くて、私みたいな何もわかっていないジジーでも「AIの使い道がある」と思っていて、というか、「使い道は探せばいくらでもある」のだろうと思って […]

    • 2025/09/13
    • 0件

    ダボ流のAIの使い方。 ユーザーに合うAIに育てることが可能で、それは何よりも重要。

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください AIを「検索とか調査目的で使う」事が多いと思いますが、それはそれで今までとはとんでもなく「早く」「より深く」「正確」にAIは調べ上げるのね。これって素晴らし […]

    • 2025/09/12
    • 0件

    チャーリー・カーク氏 暗殺の衝撃

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください アメリカでチャーリー・カーク氏が暗殺されましたが、私としては残念、本当に残念だと思います。 日本では話題に乗るようなことも非常に少ない青年(享年31歳)でし […]

    • 2025/09/11
    • 0件

    どんどん巧妙になる「大手企業」と「有名飲食店」のコラボ商品 でも誰にでもチャンスがあるから面白い時代になったと思う

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください しかし食品の世界の進化って凄いと思います。 家庭で料理を作る場合は、いまだに「化学調味料を使うか使わないか」みたいなレベルで止まっていて、そりゃ「危険な添加 […]

    • 2025/09/10
    • 0件

    次の総理大臣は誰になるのかな~

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください とうとう石破さんが退陣表明をして一段落ですが、今回、思ったのはそういう「結果」だけを見ていくのではなくて、そうなるに至った経緯とか重要人物の動きとか、そうい […]

    • 2025/09/09
    • 0件

    ヤクルトの密造(笑)も奥が深い 乳酸菌、ビフィズス菌も「株」によっては本当に良いのもありそうだからやめられない

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ヤクルトの密造に励んでいます。(^_^)v 一度に作る量は1.5リットルぐらい。これを家族で2日で飲んでしまう感じ。 ところがある時、多少残っていたのを3, […]

    • 2025/09/08
    • 0件

    【半端じゃなく重要だと思う】AIの現状と未来

    古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 一つ前のエントリーでAIに関することを書きましたが、今、現在、AIはどこまで進んでいるか、これからどうなるのか、それが私達の生活にどう影響するのかを知るのは […]